表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
土の魔道士はモブで生きたい  作者: Pinekey
第2章 ガルム土国編
14/31

第13話 ミリー救出作戦

テスト週間なのに...勉強が進まない...

小説書いてていいのかよ!って言われそうですが、まぁなんとかなる...と良いよね!

ドアに耳を当てて中で声がしないかどうかを聞く。

声は...しない。


ドアを勢いよく開け、中を見る。誰もいない。

10件以上の廃店舗を見てきたがどれもハズレばかりだ。

流石にすぐ近くの店には逃げ込まないってか。


「あの...土屋様を疑う訳では無いのですが...本当にこのような店にいるのでしょうか...」

「テンプレならだいたいいるんだけど...よし、この次でいなかったら別の場所を探してみようか。」

「はい。ではあの角を右です。」

「了解」


さっきと同じように耳をドアに当てて音を聞く。

声が.........する!


(メイティさん、たぶん中にいます。声からして男が3人、女が1人です。女はミリーだと思われます。)

(3人ですか...土屋様なら余裕ですわね。)

(だといいけどね...)


もう一度聞き耳を立てる。よし、まだ話してる。今のうちに奇襲して、サクッと無力化してしまおう。


バンッ!


「何だ!?」

「誰だ!?」


男が3人。ミリーは椅子に縛られ、目隠しと猿轡をされている。

今喋ったのはディータ以外の2人だ。

ディータは少し驚いた表情を見せた後、すぐに戦闘モードに入る。

だが、後の2人は遅い!


『ウインドバレット!』

『アースバースト!』


詠唱ストックによってストックしておいた魔法を2つ放つ。今現在俺がストックできるのは2つだが、もっと使えるようになるらしい。最初の光の勇者は5つ出来たんだとか...洸大もそのくらいなって欲しいものだな!


「あああ!!目が!俺の目がぁぁあ!」

「くそ!動けねぇ!」


風魔法は目に見えないので回避は難しい。戦闘モードに入って無かったなら尚更だ。

てかおい1人目!ム〇カか!


「やってくれましたね。本当はその小娘を餌に貴方を始末しようと思っていたのですが...」


ミリーの救出はメイティに頼んでおいた。てかこいつ今俺を...


「始末...?」

「ええ、魔王様の敵になるだろうと思われるあなたを...ね!」


いきねりディータが手に魔法を付与して爪を作って攻撃してくる。

てかこいつ今の無詠唱じゃないか!?


武器変換(ウエポンチェンジ)!』


ガイアの杖を盾に切り替えて防ぐ。この盾すごいぞ!衝撃が全く来ない上に紙のように軽い。さすが神様の名前がついてるだけあるぜ。

...ダジャレじゃないよ?


「チッ、仕留め損ないましたか。」

「おいあんた、無詠唱ってどういう事だ。それに魔王の味方みたいな口ぶりだな。」

「ええ、そうですね。本来なら何も言わずに始末する所ですが...どうせなら話してから殺して差し上げましょう。

私は魔大陸より来た魔王軍が1人。魔人族のディータと申します。」


魔王軍...魔人族...なんで俺のところに来たんだろうか。


「まぁ無詠唱で魔法が使えるのは魔人族の特権なんでね...こんな風に!」


その直後ディータの後ろに火の玉が数10個浮かぶ。

おい!ここ屋内だぞ!


「メイティさん!ミリーを連れて逃げて下さい!あと、この近くの人をみんな避難させて!」

「わかりました!土屋様、こんなことを言うのは烏滸がましいかもしれませんが、どうかご無事で!」

「ええ!この件はキッチリと〆させてもらいます!」


「まずはこの弾幕を耐えて見てもらいましょうか!」


『地よ!その力で我が敵の攻撃を止め、身を守れ!アースシールド!』

『大地よ!神の力を以て守護の力を与えよ!ディバインブースト︰守!』


アースシールドを大きく展開し、ガイアの盾(変形したガイアの杖)にドッキング。ついでに裏属性の守備力上昇魔法で盾を強化。守備力上昇魔法をなんで知っているかは...何かと便利なヘカーテさんに聞きました。


ドドドドドドドド!


打ち出される炎の玉をすべて盾で受け止める。余裕だ。ディバインブーストはいらなかったかもしれない。


「ほう、これを耐えますか。では、魔人族の本気をお見せしましょう。」


ディータが手に闇魔法と思われる魔力を貯め始める。アースシールドは邪魔だったから消した。敵の行動が見えないから正直邪魔な感じもあるんだよね。


「我が闇にて滅せよ!ダークバンカー!」


闇の魔力で出来た巨大な槍が生成される。一点突破で盾を壊そうってか。ガイアの盾は壊れないって聞いたんだけどな...まあ、いいや。どのみち盾使わないし。


『武器変換︰杖』


「何だと!?」


本当の魔法ってものを見せてやるよ。


『大地よ!我が呼び声に応え、槍となりて敵を撃ち抜け!"アースランス!"』


敵の放った闇魔法に土魔法でできた槍を正面からぶつける。

闇魔法には光以外の属性の魔法を阻害する効果があるらしいが...


「なぜだ...なぜ闇に呑まれない!!」

「簡単な話だよ。体全体に掛けてたディバインブーストを槍に移して発射したのさ。」


ヘカーテさん情報によると、付与系の魔法は魔力を流している限り維持され、他の対象に移動可能らしい。

で、これを使えばこの程度の魔人の闇魔法は防げるとの事だった。


「これが本命だ。喰らえ!」


『大地よ!愚かなる敵に鉄槌を下さん!わが大地の力を持って叩きつぶせ!神の名を持つ槌よ!敵に裁きを与えろ!"ガイアハンマー!"』


アースハンマーの上位魔法。グングニルは一点突破だが、これは面で敵に攻撃ができる。最初に捕縛した2人も魔人族らしいので、攻撃範囲に収める。前にアースハンマーを外したが、魔法を打った直後の相手なら...


「クソッ!ダークオーラ!」

「無駄だ!」


ディータが潰される間際に回避を諦めて、闇の魔力をまとって防御をするが...文字通り神の鉄槌は止まらない。


「ぐぁぁぁあああああ!!!クソがああああ!!」


魔力切れ寸前でガイアハンマーを消す。これかなり魔力使うんだよな...マ〇ンテ的な。

ハンマーをたたき落とした場所にはぼろ屑になったディータが転がっている。

驚いた事にわずかながら息をしている。


「ははは...最初から勝ち目なんてなかったな...お前...本当に人間か?」

「人間さ、ただの異世界に召喚されただけの一般人。」

「まぁ...もう関係ないけどな...」

「最後に教えろ。なんで俺のところに来た?」

「上からの命令さ...今回は土の勇者がやべぇ奴だから早めに始末しておけって...周辺のこと調べて...いろんなところで手回しして...仕留められると思ったんだけどな...こんな事なら...勇者と手を組んだ方がマシだったぜ...」


最後にそう言い残すと、ディータは消えた。

黒い魔力が宙に霧散する。


「なにはともあれ、一件落着かな...あ、事後報告。」

「土屋様ぁぁあああああ」


メイティがどこからともなく現れ、飛びついてくる。魔力が切れて割とフラフラだったせいで、押し倒される。


「ミリーさんも、周りの人もみんな無事です!土屋様のおかげですよ!」

「ちょ、メイティさん!ど、どいて!なんか周りから見たら危ない事になってるから!」

「なにが危ないのです?」

「え...」

「え?」


この人、天然かっ!!

ミリー救出作戦は締まらない形で幕を閉じた。

読んでいただきありがとうございました。

よろしければ感想評価宜しくお願いします。

誤字報告もありがとうございました&宜しくお願いします。


初の人殺しなのにこんなにも落ち着いてるのは、例の記憶のせいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ