表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

減点方式

作者: 伊吹まるお

 都会の交差点。前を歩く若者二人の、鳥のような頭をした方が、吸っていた煙草を投げ捨て、倒れた。それを見た周りの人々が一斉に足を止め、携帯電話を取り出す。恐らく電話先は警察だろう。


 進歩し続ける文明を自らで制御できなくなった人類は、自分達を自分達の作った機械に統治させる事にした。出生時に施される予防注射と一緒に、体にミクロのチップが埋め込まれる。「良くない行為」をする度、その大きさに応じて内部でポイントが減点、〇になれば"裁かれる"。抑制効果は抜群だった。犯罪は激減し、人間関係のトラブルなどというものは消え去った。もうずっと前のことだ。

 どこかに電話をかけていた人々が、思い思いの方角へと散っていく。人が倒れたのに放っておけば、自分も減点される恐れがある。

 チップは全ての人に埋め込まれているわけではないらしい。あくまでも噂だ。コストがかかるし、なにより恐怖を植えつけることが目的なので、百パーセントにする必要はないと。「自分は大丈夫」と思い込んでいた者が死ぬ。よくある話だった。慣れているはずだった。

 突然に仲間を失ったもう一人の若者が、必死に遺骸を揺さぶっている。狂ったように呼びかける声は裏返り、涙やら鼻水やらがとめどなく溢れている。


 その純粋な慟哭が、私の何かを燃え上がらせた。


「おい!」

大きな声がした。私の声だった。所謂中年の私に、こんな声が出せるとは思っていなかった。散りかけていた人々が、ビクッとしてこちらを振り返る。

「こんな……こんなのおかしいだろう! 機械なんぞに人の生死を弄ばれて!」

 私は怒っていた。まとまらない思考と言葉と怒りが、沸騰した湯のように湧き出る。これまで何にぶつけたらいいか分からなかった、積もり積もった不条理への怒り。ああ、私はこんなにも怒れたのか。わけのわからない力に突き動かされ、何か大きなものに向かって吐き出す。視界が滲む。空に吼える。

「間違ってる! 間違ってるだろうこんなもの! クソッ! こんな……こんな……クソッ! 誰も……誰もおかしいと思わないのか! 思ってるんだろ心の中じゃ! 言ってみろ! 言えよほら! ほ

 

 閃光が見える思考が爆ぜるビルが赤い世界が回転する。膝と地面とがぶつかる音。頬にコンクリートの感触。寒い。そうか、自分も――


 立ち向かうことすら、許されないのか。


 閉じていく視界の端に、無表情ででんわをとりだすひとが

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ