表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/85

「支部の方ですか?」(言ってない) 04

 おむすびが残っていたので、2人でわしづかみにしてガツガツと呑み込んだ。中身はやっぱりオカカだった。

 途中、あっと気がついて一つ手に持ってまた下に走って下りる。

 手前の房のドアをそっと開けてから

「おむすび、ここに置きましたから」

 一応、声をかけて「鍵、開いてますからね」教えてまた上に戻った。すぐに出てくる様子はなかった。


 ジャカードは、どうにか上着のジッパーを上げていた。

 サンライズも急に寒さを覚え、看守の残してあったジャンパーを一枚羽織った。

「あの、もう1人の囚人は誰か知ってるか?」ジャカードに聞いたが

「……オレより後に入ったのは知ってるが、誰かは判らん」

 多分、まだ日数を数えていた頃なので、自分が清め場に入ってから1ヶ月は経っていなかったのでは、と言った。

「後で助けてもらうしかないか……」


 看守詰所の時計を見る。22時を少し回っていた。

「あと2時間くらいで交代だと思う」

 サンライズは、詰所の中を家探ししながら言った。

「どこまで逃げられるか……地理に詳しいか?」

 ジャカードはずっと黙ったままだった。

 眠ってしまったのか、と思って顔をみると、何か考えているような目をこちらに向けていた。

「どうした?」

「テストしたい、悪いが」来ると思ったよ、サンライズは大きく息をつく。

「どうぞ、早く頼む」

「支部で特務課直属の課長は」

「ノギ」

「特務部の部長は」

「うちのとこは、技術部だ」わざと間違えているのだろう。

「支部の部長は、ポチ、いやええとスゲさん」

 そこまで聞くと、彼はにやりと笑って片手を出して握手を求めた。

「ポチは昔オレのチームにいた。名付け親は、オレだ」オマエかよ! でも握手。

「今から資料を隠した場所に案内する」

 おむすびを食べたおかげで、前より軽々とおんぶできた気がする。

 サンライズとジャカードは、動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ