表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/85

「寝かせてやる、一生な」 03

 アオキが血走った目を、やってきた連中に向けた。

「コイツがうざったくてよ、眠れねえ眠れねえって」

 襟首を突き放すと、アサダは芝生の上に転がった。

「オレが寝かせてやる、一生な」

 更に上から踏みつけようとしたところを、オダの部下2人が止めた。

「どうしたんですか、アオキさん」

 スギヤマはあくまでも落ち着いた風に聞いた。

「オレが本読んでる間も、ずっとずっとしゃべくりやがって……」

「それでも、その態度はいけませんよ、もっと、」

「もっと何だ、メガネブタ」

 スギヤマがよろめいた。オダがうっすら笑って近づく。

「おっと」アオキは一足下がって、にやにやして言った。

「拷問部隊の隊長様か、今日は誰をいじめにきたんだ? 1人片付いたんで、次の仕事か?」

 言いかけた所に、腹を殴られた。

「やめなさい」

 ミツヨカワが制した。「ここではみなさんが見ていらっしゃる」

 崩れ落ちたアオキからも、周りの宿舎のほとんどに灯りがついているのがみえる。

「では、連れていきます」オダは部下に命じた。「指導室へ」

「建物の中はまずい、見られている」

 スギヤマがまた、汗をかいている。もう少しかかせてやろうか、とアオキはわざと明るく言う。

「あ、スギヤマさん、先日はどうも」

 案の定、スギヤマはぴょんととび上がった。

 ミツヨカワが怪訝そうな顔で、アオキをみる。

「気がふれたのか?」

「いやね、いつも世話になってるんで、このペテン師め」

「清め場に入れましょう」スギヤマが早口で遮った。

「副教主さま、よろしいでしょうか」

 ミツヨカワは少し、スギヤマに目をおいた。そこにアオキの声がかぶる。

「おいミツヨ、みっちゃんでいいよな。オマエの留守中に何してたか、ソイツらに聞いてみろよ、みっちゃん」

 今度はミツヨカワ、じっとアオキを見おろした。

「キミは数日、魂を清めておいでなさい」

 オダとスギヤマに、部下を連れて彼を置いてくるように指示すると、オダもスギヤマも争ってアオキの腕を取ろうとした。

「オダくん、それにスギヤマくんは」

 思い出したように、ミツヨガワがふり向いた。

「彼を置いて来たらすぐに、私の部屋に来るように」

「はい」

「アサダさんは、ご自分のお部屋にお連れして、お茶を差し上げなさい」

「はい」

 アサダはおとなしく引かれていった。


 アサダが酷い目に遭わないように、遠くから祈るしかない。せめて今夜はゆっくり眠れるように。

 そしてオレは今度は歩かずに済んでいる、それだけでも感謝しないと。


 アオキは4人の男に両手両足を抱えてもらい、満点の星空の下運ばれていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ