表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/85

「ここは本当に素晴らしい所」 03

 まもなく、ここに来てから3回目の面会日となった。

「元気そうだね、兄さん」ルディーの方がやつれてみえる。

 メイクが自然で、傷もうまく隠れている。しかし目の下にできた隈は本物のようだ。

「私、広報担当になりました」

 サンライズがすっかり影をひそめた幸せそうな男は弟にまず報告。

「教団の中をあちこち回って、教義の朗読とか説法をさせていただくようになりました」

「え、本当?」

 ルディーがようやく、明るい顔になった。

「ここは本当に素晴らしい所だと、ようやく気がつきました」

 かいつまんで宗教の説明をしてやる。

 こんな話は退屈だろうが、ルディーもといアオキミツヒコはおとなしい弟なので、じっと聞いている。

「そうなんだ……よかったよ、兄さんのためにも」

「それに、オマエたちにも役に立つかも。今は実りがないけど……今度何かよい書物があったら、オマエとリカコにも渡していいか、聞いてみます」

 ルディーは、じっと彼の目を見つめたまま答えた。

「兄さんがいいと思ったら、ボクもぜひ読ませてもらう、次回楽しみにしているから」

「ありがとう」

 そう言ってからアオキは弟の顔を覗き込むようにして訊ねた。

「すみません、いろいろ苦労かけて。何か悩みがあるんでしょう?」

「いえ……」

 実際は進展のない状況にいら立っているのだろう。

 いざ通信ができた時のためにシヴァも支部に待機させているはずだが、まだ全然仕事を与えることができない。

 ルディーは肩を落として、娑婆へと去っていった。

 面談来賓室のドアがぱたんと音を立てて閉じるまで、アオキは黙ってそれを見送っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ