表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/85

「残念なお知らせがあります」 01

 眠い、たまらなく眠い。

 いつからこんなふうだったのか、覚えがない。今日そんなに疲れたのだろうか?

 自分の部屋に戻ったのも、あまり記憶がない。眠る時、アサダと何か話をしただろうか、というか、アサダはちゃんと部屋にいたのかどうかも、はっきりしない。

 なぜか気がついたら、2人の男にまた両腕をつかまれ、廊下を引きずられていた。

 そうか、着いたばかりの時の夢だ。あれは昨日か? もう百万年前の話のようだ。

 しかし手回しがいいことに、もう教団のお仕着せを着ているし、一体どうなっているんだろうか。本気で混乱している。

 着いた部屋は、昨日も入ったばかりの指導室だった。少し記憶がつながった。

 中に入ると、すでに1人若い男が奥に座っていた。コイツも初めてみる。

「アオキさん、お座りください」歌うような言い方だった。

 自発的に席に着く前に、両脇の二人に無理やり座らされた。

「私、オダ、と申します」一応決まりだから言っているみたいな感じだった。

「残念なお知らせがあります」若い男は、端正な顔を哀しそうにゆがめている。

「はあ」眠らないようにするのが、ひと苦労だ。

「センター長が、アナタに特別指導を行うようおっしゃいました」

「特別指導?」

「はい」

「パンフレットには……あったかな?」

「ありましたか、ですよね?」アオキが黙ったままだったので、オダはもう一度

「ありましたか?」とゆっくりはっきりと繰り返した。

「だから?」切り返したとたん、オダは急にデスクを蹴り付けた。角がしたたか腹にぶち当たり、彼は椅子から転がり落ちた。

 苦しげに体を折ってせき込むアオキの前にオダが回ってきた。

「私はね」ドアの前の2人に合図して、彼を立たせる。

「この教団で、特別な役目を与えられているんですよ」

 手の自由が利かない彼のあごを持ち上げた。

「あぶないので、これは取りましょう」眼鏡を外されてしまった。

「誰も、暴力はふるいたくありません、しかしやむを得ない場合もあるのです。例えば……」

 表情がはっきり見えないが、確かに笑っている。

「テストの最中、ずっと耳をほじったりですとか」やはり、チェックは入れられていたのだ。その場で注意せず、夜中まで罰は取っておくのか。

「言葉づかいがなかなか、直らないようなこととか」

 彼は後ろの男たちに合図した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ