表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
THEOS KLEIS ‐テオス・クレイス‐  作者: 高砂イサミ
第2ステージ:丘陵
24/200

フレンド -2-



『システム:道具ツール:マルメロ!』


 回復アイテムを呼び出し消費する。ゲージの回復を確認して剣を構えると、急にアルがふり返った。

「アヤ、うしろだ!!」

 はっと体を返す。新しい敵。新しい形は、長大な鎌を振り上げた。

「カマキリ――!」

「そいつも遠距離攻撃持ってんぞ! 気をつけろ!」

 目の前でガッ、ガッと立て続けに土を削る鎌。思ったよりも動きは遅い。とっさに傍らを窺うと、アルは両方を見比べながらも蝶の方に意識を向けていた。たぶん、難易度はカマキリの方が低いということだ。

 それなら。

「こっちはわたしが!」

 叫んで、跳ぶ。鎌を引き抜く寸前に胴体に斬りつける。

 成功した。ダメージ表示を横目にすぐにまた後ろへ下がって次の動きを観察する。カマキリはカタカタと三角の頭を振り、鎌を大きく横に薙いだ。それから大きく薄羽を開く。

 飛ぶのか。そう思った矢先、さっきとは違う体勢でカマキリが鎌を上げた。

「逃げろ、衝撃波だ!!」

 アルのあわてた声が聞こえた。反射的に横へ跳んで転がるが、間に合うか――


魔法マギア:カタラクティス』


魔法マギア:エクリクシー!!』


 ざあっと水音に包まれた。顔を上げれば敵カマキリとの間に水の壁が立ち上がり、その向こう側で次々に火柱が上がった。そのうちのひとつはカマキリを直撃し、横倒しにさせた。

「おっせーぞショウ、ダンテ!!」

 銃声とほっとしたようなアルの声が重なった。蝶が墜ちる。そこへダンテが宝剣を向けた。


魔法マギア:スィエラ』


 風が巻き起こり広がった。それが蝶とカマキリ両方へのとどめになった。

 ほんの少しの空白。――新しい敵はわいてこないようだ。ショウがふっと息を吐き、抜き身の剣を握ったまま足早にこちらへ向かって来た。

「よかった、無事で……!」

「ショウ……」

「防御は間に合ったようだな」

 ダンテはその場に立ったまま宝剣を腰に戻した。そういえば呪文は2人の声で聞こえたと思い出す。水の防御がダンテ、火の攻撃がショウの魔法だったらしい。

 それはともかく。アヤノは気まずくうつむいて唇を引き結んだ。どんな顔をして良いかわからない。3人とも来てくれるなんて。助けてくれるなんて。

「アヤ。さっきはごめん。謝るからもう1度だけ話を聞いてくれないかな。今の君の状態、ちょっと危険なんだよ」

 ショウが上からのぞき込んでいる気配がした。さっき腹を立てたことが、今は逆に不思議だ。どうしてあんなに意固地になったのだろうか。

「わたしも、その……熱くなりすぎた、かも」

 ぼそぼそと口の中でつぶやいてみる。ちらりと見上げると、ショウの苦笑が視界の隅をかすめた。

「とりあえずセーフティエリアに戻ろう。話はそれから」

「ん」

「――って、いうつもりだったんだけどね」

 アヤノは今度こそ顔を上げた。後ろへ下がったショウは、目が合うとうなずいて、丘の向こうへ視線を投げる。

「このまま進もう。アヤも、そのつもりだったんだろ?」

「え……でも」

「幸いメンバーも4人に増えたから。第2ステージくらいなら楽にサポートできると思うんだ」

「!」

「待て。その前に聞いておきたい」

 アヤノが驚いて目を見張っているところへ、ダンテが声を上げた。

「方針をはっきりさせてほしい。我々は“第13ステージ”を目指すべく行動する、それは変わりないと理解した。だが我々の立場はどう解釈すればいい。強固な護衛か? 消極的なサポートか? どこまで徹するべきだ?」

「……ショウ。オレ、ダンテが何言ってっかわかんねー」

「行動範囲の線引きしておきたいってこと。そうだね、この辺でそれは必要なことかもしれない」

 ショウはアルの情けない顔を笑ってから、少しだけ間を取り、うなずいた。

「まずは現状整理。アヤは1人のプレイヤーとして13ステージを目指してる。間違いないよね? そして僕の方でも、本社からの連絡は待ちつつ、もうひとつの『解決の可能性』である13ステージへ進みたい。それぞれの目的が合致していることを前提として、僕はこうしたいと思う。

 過剰な保護はせずサポートに徹する。運営の基本方針としても、プレイヤーへの介入は最小限にすべきとあるからね。ただしひとつだけ、例外条件を設定する。『プレイヤーに危険が及んだ場合、いかなる事項にも優先して救済措置を図る』の条項に則って、アヤがゲームオーバーになりそうな時は、どんな状況であっても助ける。たとえアヤの意思に反することになっても」

 息をつき、3人に笑いかける。

「同意できないところがあったら教えてほしい。その時はまた話し合おう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ