表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
THEOS KLEIS ‐テオス・クレイス‐  作者: 高砂イサミ
第13ステージ:『  』
196/200

リアル -4-


「……ねえ。まだ、よくわからないんだけど」


 アヤノは狂ったような哄笑を遮った。と、ショウの姿のファントムはぴたりと笑いやみ、胡乱な目をこちらへ向ける。

『なんだよ』

「もう少し聞かせてほしい。……あなたは、その、死んでるの……?」

『そうだって言ってるだろ』

 相手は全力で不機嫌さをアピールしてくる。しかしこちらも、その程度で引き下がっていられない。

「だったらどうして、ここに?」

『それはぼくにもわからないな。気がついたらこっちに来てたんだ。あれかな、死んだときにヘッドセット着けてたせいなのかな?』

「それって……どんな状況……」

『あれ着けてたってココは出てるじゃん。横に引き切るくらい簡単なんだって。こんな風に』

 こともなげににこりと笑って、ファントムは、親指で自分の首を切る仕草をした。アヤのはまたしても一瞬言葉に詰まってしまう。

「自分、で……? どうして……?」

『どうして! どうしてだって! さっきから言ってるじゃないか!』

 突然の激昂。ころころと、本当によく変わる。


『みんなしてぼくの邪魔ばっかりするから! ぼくはこっちの世界が好きなだけだったのに! 来ようとすると誰も彼もぼくを止めた! 戻ってこいって! ずっといっしょにやってきたショウまでいっしょになってさあ!!』


 そこで今度は急に声のトーンが落ちる。アヤノはひとまず、黙って聞いている。


『リアルなんて戻る価値ないのにさあ……だから捨ててやったんだよ、向こうのもの全部……! そしたら案の定快適だった! 集めてたアイテムはまるまる残ってたし、レベルも上げるだけ上げておいたそのままでさあ。ぼく強かったんだぜ? おまえけにいつの間にか、こんな風に新しい空間ステージをつくる力まで身についててさあ? 難点といったらひとつだけ、他のヤツにこっちの姿が見えてないみたいで、ぜんぜんコンタクトがとれないことくらいだったかなあ?』


 “ファントム”――あるいは“ゴースト”。

 不可解な噂の根元はここにあった。本当に、ずっとここにいたのだ、彼は。そうして誰にも姿を認められることなく過ごしてきたところへ、アヤノは出会ってしまったらしい。彼と直に接触できる初めての人間として。

 しかし、それにしても。

「あと、ひとつだけ。……あなたは結局、何がしたかったの?」

 声がかすれている自覚はあった。なにしろ頭の中はもうぐちゃぐちゃだ。だから、彼の口からもう1度、はっきりと聞きたかった。

 アヤノ達5人を“こちら側”へ閉じこめた目的は。真意とは。

『だからさ、もう何度も何度も何度も言ってるじゃないか』

 ファントムは落胆したように肩を落とした。

『見てるとさ、こっちにいる間はみんな楽しそうなんだよ。で、帰るときには決まってつまらなそうな顔するわけ。つまりさ、みんないつまでもここにいたいんだ。ぼくと同じように。それで思ったんだ。ぼくならみんなを“助けて”あげられるんじゃないかって』

 ファントムは、ショウの姿のままでゆっくりとこちらへ歩いてきた。アヤノは思わず1歩下がる。が、まるで魔法のように、あっという間にショウの顔が眼前に迫る。


『アヤ、もちろん君のことも助けたいんだ。君が大切なものといっしょに、現実での希望を失ってたこと、ちゃんとわかってるからね』


 表情も声音も、ショウそのものだった。その言葉こそが真実なのかもしれないと、一瞬錯覚を起こすほどには。


『だからおいで。現実リアルなんて忘れて。その方が、幸せになれるよ』


 それでも――やっぱり違うと、そう思える。


「ファントム。わたしは、あなたとは違うことを考えてる」

『……え?』

「ショウやみんなと、戦ってきて、その後で、もう1度自分のこと、見返してみて。わかったの」

 合間に息を整える。こんな風に意見を表明することなどめったになかったから、自分でもおかしいくらいに緊張していた。


「あなたは現実よりこっちの方がって言うけど……“こっち”だって、現実の続きでしょ。ここでのわたしは“アヤノ”だけど、それでも、わたしは“新庄綺乃”。現実に生きてる人間、だよ」


 ショウの――ファントムの顔色が変わった。けれど1度語り出してしまったら、案外と言葉は止まらなかった。

「こっちの世界でだって、わたし、最初はぜんぜんうまくやれなかった。戦うことも、他の人とつき合うのも。だけどショウは、そんなわたしを否定しないでいてくれた。あなたと違うやり方で、助けてくれた」

『……』

「それに、ショウと約束したの。みんなで帰ろうって。それを忘れてしまうようなら、思い出させてほしいって!」

 反論されると思わなかったのだろうか、ファントムは何も言ってこない。

 しかし、そんなことはどうでもよくて。


「だからわたしも、約束を守るの! みんなで帰るの! だから、ショウを返して! 本物のショウを、返して!!」



            + + + + +



 ――わたしも、約束を守るの――!


 確かに聞こえた。

 アヤノの声が、叫びが聞こえた。


 同時に、ほとんど力を失っていた指先が、ぴくりと震えた。




第13章2節 了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ