表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の旅路  作者: チャロ吉
4/30

4 狩人の仕事

「そこで潜んでろよ。絶対出てくるなよ。」

これは、出てこいという振りなのだろうか?ワチキはこう見えて魔法が使えない。

今できることは大声で魔獣をおびき寄せることぐらいだ。

出るなと言うことは、出てこいと言う事なのか。悩んでいる内に、魔獣は倒されて魔法袋に収まってしまった。ワチキは何も出来ないうちに終わってしまった。ココはちゃんと、空から、位置情報を伝えて、役立っていたのに。しょぼんとしていると、フランが、

「よく言いつけ通りに隠れていたな。偉いぞワチキ。」

と。褒めてくれた。良かった、振りでは無く、本当に出てはいけなかったのだ。

「本当に、お前は一体なにができるんだ?精霊樹はお前に何も力をくれなかったのか?」

エステバルが、酷いことを言う。ワチキだって、もっと何かしたいのに、未だ何か出来るか、わからないのだ。ただの連絡係だったのだろうか。精霊樹様、どうかワチキにも何か力を分けてください。


「随分魔獣が大きいな。こんなのは俺等の国では見たこともない。」

「確かに。猫耳おっさんが言っていたけど、この国はマナというのが多いんだってさ。多分僕らが言う、地力のことだと思うけど。この国には独特の神話があるらしい。後で図書館に行って見て見たいな。」

「相変わらずだな、フランは。俺はもう勉強はいいや。それよりも、もっと魔獣を倒したい。面白くて仕方ないよ。」

フラン達は思いっきり魔獣を狩りその日、狩人組合で一番の獲物を卸した。

熊耳の女の子に驚かれ、犬耳には肩を叩かれ、猿には褒められた。余りにも多種多様な組合員に、目が彼方此方泳いでしまった。

「お姉さん、この辺で図書館があるって聞いたけど、何処へ行けば良いのかな。許可がいる?」

「あら、国立図書館なら、誰でも只で入れるわよ。許可はいらないし、お金もかからないわ。この大通りをまっすぐ行って右にある大きな建物よ。直ぐ分るはず。」

「ありがとう。」

フランは宿には帰らずに、そのまま図書館へ行った。

とても大きな建物だ。七階建てで、入り口も広く取ってある。

「文化が発達している国だ。本が読み放題だなんて、素晴らしい。」

受付で図書館内部の地図が渡された。これを見ながら、歴史書が置いてあるコーナーに行った。

「まずはこの国の歴史を学ぼう。」

この国の成り立ちは、神話の時代まで遡っていた。本は、何度も写本された物らしく第五〇代再編本などと書いてある。

「どれほどの長い歴史があるのだ。」

過去には火山が噴火したこともあって、一時は歴史が途絶えそうに成ったこともあるらしい。

この国はかつて龍神の国と呼ばれていたらしい。

フラン達の大陸のことも載っていた。フラン達の大陸はかつて、闇の国と呼ばれていたと書いてある。

龍神が作った国、龍神によって魔法が齎された。龍神が見守る国。

総て龍神に繋がる神話だった。

面白かったが、日本でも日本書紀などもあったし、眉唾物はよくある物だ。

ここいらで、魔法について書かれた物を見てゆこう。

フランはそれから時を忘れて読みふけった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ