『川遊び』
里山水辺の昼下がり
深い緑にふちどられ
キラキラ輝くせせらぎの
土手には、いろんな草が生え
野の花の咲く風景も
自然のままではいられへん。
世知辛い世の中に
為ったもんやがしょうがない。
なんでも危ない言う大人
”子どもが落ちたら大変や”
”危ない危ない、囲いなさい”
騒ぐ親も忙しく、
子どもと遊ぶ暇もなし。
水辺に生えるセリを摘み、
ツクシやたんぽぽ咲いた道
歩けば蜂や虫たちが
あちらこちらの草むらを
慌てて舞いでて大騒ぎ
いまでは、
冷たい、硬い畔になり
ぬるまに流れる川らしき
田んぼのふちに赤いシャツ
天気に光るハゲあたま
お日さま、にっこり
見て御座る~
見て御座る。
「ねぇーなんか、いるん?」
「オー、いるいる、
ちょっとバケツ取ってくれ、」
「ん~♪」
「(笑)」
この、ザリガニは2匹を捕ってきて
父さんが増やして川に放しました。
少しでも自然が戻りますように♡