表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元・暗殺者の異世界ゆるふわスローライフ計画  作者: 希羽
第1章:静寂を望んだ暗殺者
6/15

第6話:相棒は、秘密にしておきたい

 クロを拾ってから、一月が過ぎた。俺の穏やかなスローライフに、小さな相棒がいる日常がすっかり溶け込んでいる。


 クロは、とんでもない生き物だった。子猫ほどの大きさしかないくせに、その魔力はそこらの魔獣など比較にならないほど強大だ。おまけに、生まれつき『隠匿』の能力を持っているらしく、その気になれば完全に気配と姿を消すことができる。まるで俺の『隠密魔法』のようだ。


 日中は、俺が菜園で土いじりをしている傍らで日向ぼっこをし、夜は俺のベッドで丸くなって眠る。時折、姿を消しては屋敷の中を探検しているようだが、悪さはしない。俺にとっては、前世で飼うことのできなかった愛猫であり、心を許せる唯一の相棒だった。


 問題は、この最強の相棒を、いかにして周囲に隠し通すかだ。


「まあ、アイリス。その黒猫ちゃんはどこから来たのですか?」


 ついに、母に見つかった。温室でクロを膝に乗せて読書をしていたところを、お茶を運んできたママに発見されてしまったのだ。


「ええと……その、拾いました」

「まあ、可愛らしい。お名前は?」

「……クロ、です」


 俺は覚悟を決めた。ど天然な両親とはいえ、ドラゴンの幼体を見れば何かしら騒ぎになるだろう。しかし、母の反応は俺の予想の斜め上をいった。


「クロちゃん! なんて素敵なんでしょう! アイリスに可愛いお友達ができましたわ!」


 母はクロを抱き上げると、その頬に自分の頬をすり寄せた。クロも満更ではないのか、ゴロゴロと喉を鳴らしている。どうやら母の目には、この漆黒の鱗を持つ小さなドラゴンが、ただの少し珍しい黒猫にしか映っていないらしい。


(……まあ、いいか)


 俺は深く追求するのをやめた。こうして、クロは「アイリスが拾ってきた可愛い黒猫」として、アルトス公爵家に正式に迎え入れられたのである。


 しかし、平穏は長くは続かなかった。


 その日、アルトス公爵家には、遠縁の親戚である子爵夫人が訪れていた。客間のテーブルには紅茶と焼き菓子が並び、優雅な午後のティータイムが流れている。俺は公爵令嬢として完璧な笑みを浮かべ、夫人の退屈な世間話に相槌を打っていた。クロは俺の足元で、姿を消して丸くなっている。


「それで、うちの息子が魔法騎士団の試験で……」


 夫人が自慢話を始めた、その時だった。彼女が手を伸ばしたティーカップが、ふわりと宙に浮いたのだ。


「きゃっ!?」


 悲鳴を上げる夫人。俺は即座に状況を把握した。クロの仕業だ。おそらく、俺の足元で寝ぼけて、無意識に魔力を使ってしまったのだろう。


(このままでは、ただの魔法現象では済まされない……!)


 俺は咄嗟に行動を起こした。


「まあ、大変! 窓が!」


 俺は大きな声で叫びながら、客間の窓を指さす。全員の視線が窓に集まった隙に、俺は魔力を極細の糸のように操り、浮遊するティーカップをそっとテーブルに戻した。前世で、敵の仕掛けたトラップワイヤーを無効化する際に使った技術の応用だ。


「風が強かったようですわね。驚かせてしまって、申し訳ありません、夫人」


 俺が何事もなかったかのように微笑むと、夫人は「い、いえ……わたくしこそ、取り乱してしまって……」と顔を赤らめた。侍女が新しい紅茶を淹れ、場は何とか収まった。


 その夜、俺は自室のベッドで眠るクロの小さな頭を撫でながら、深くため息をついた。


「お前の力を隠し通すのは、骨が折れそうだ……」


 クロは幸せそうに寝息を立てているだけだ。その無防備な姿を見ていると、自然と口元が緩む。


(だが、悪くない)


 誰かを守りながら過ごす穏やかな日々。それは、少しばかりのスリルと引き換えにしても、手放すには惜しい宝物だった。


「さて、明日はアカデミーの入学案内が届くんだったな……」


 14歳になれば、俺も王立魔法アカデミーに入学しなければならない。そこは、俺のスローライフ計画における最大の難所だ。


 俺は腕の中に小さな温もり(クロ)を抱きしめ、来るべき波乱の日々に思いを馳せる。


「お前がいれば、まあ、なんとかなるか」


 その呟きは、誰に聞かれることもなく、静かな夜に溶けていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ