表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニセコの法則  作者: XLT-ゾレト-
二章 サツマヒメ
4/7

四蹴 最強のスタイル

電光石火

「ではシノブ殿。ワシを抜いてみてくれ」

「はい」

 シノブはサツマヒメのズボンとパンツを下ろし、可愛らしいおちんちんを扱こうとするが

「いやいや、違う違う。ドリブルじゃよ」

「あ、そっちか」

 シノブはボールを持ち、少し離れてからドリブルを開始する。しかし

「甘い」

「あ」

 シノブのドリブルは簡単に取られてしまった。

「マジかよ」

 近くで見ていた平も驚きの声を上げる。シノブのドリブルを初見で防ぐなど、いくら選抜帰りの天才といえど可能なのか。改めてサツマヒメという男の凄さを思い知る。妹同様ギャグみたいな頭身なのに。

「私の、ドリブルが」

 シノブのショックは尋常ではない。彼女はドリブルの上手さこそがアイデンティティだったのだから。

「ああ、いや、取れたのには一応理屈がある。シノブ、お主のドリブルは感性に頼っている」

「感性?」

「ああ。つまり考えて動くのではなく、動いてから考えている。だから取りやすいんだ」

「つまり、考えてから動くべきだと?」

「うーん、それも違う。考えない方が良い場合もある。平殿、シノブ殿の相手をしてみてくれ。シノブはさっきのように、いつも通りに」

「は、はい」

 平は実はシノブとこういう勝負はあまりしたことがない。しかし、シノブのドリブルの癖、呼吸は何となく理解している。つまり、シノブの思考を読めば

 と思っていた平だが、簡単に抜かれてしまった。これは平が似合わず余計なことを考えてしまったからだろうか。

「な。平殿のような相手の場合はこれで正解なんだ」

「つまり、相手に合わせてスタイルを変える……?」

「まあそうだ。シノブ殿のいつものドリブルは電光石火といい、速さ特化のスタイル。もう一つは逆に考えて読み切って抜くという疾風迅雷。速さこそ電光石火に劣るが、格上相手にはこっちのが有効だ」

「つまり、平くんみたいな雑魚には電光石火、サツマヒメさんみたいな格上には疾風迅雷」

「おい、雑魚って」

「まあそういうことだな」

 シノブの不躾な言い方に傷つく平だが、今のサツマヒメの理論は一応理解できた。速さに拘ってきたシノブに、減速を覚えさせ確実性を増す。いや、二択攻撃により敵ディフェンスへの負荷を強める。これはある種、シノブにとっての奥義といえる、最強のスタイルなのではないだろうか。

疾風迅雷

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ