表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/32

第11話 発見④

 真っ直ぐに新刊の並べられている小説のコーナーへと向かう。

 しばらくどの本を買おうか吟味していると、明るい文字のPOPが目に留まる。そのPOPが紹介している本を手に取ってみる。そうしていると綾乃が傍へとやってきていた。


「こんにちは」


 綾乃はにっこりと微笑みながら楓に声をかけてきた。楓もつられて笑顔になる。


「こんにちは。昨日はお電話ありがとうございました」


 お礼を言うと綾乃は恥ずかしそうに俯いてしまう。そんな綾乃の表情を、楓は自分だけのものにしておきたいと思ってしまうのだった。

 そんなことを考えていると、綾乃がおずおずと言葉をかけてきた。


「その新刊……」

「あぁ、これですか? POPが面白そうだったのでつい」


 楓の言葉に綾乃が恥ずかしそうに口を開いた。


「そのPOPを書いたの、実は私なんです……」


 その言葉は楓にとっては意外ではあったものの、もう一度よくPOPを見ると納得もしてしまった。

 綾乃らしい可愛らしい文字と、要点だけを簡潔にまとめてあるPOPはしっかりと本を際立たせている。


「沓名さんがおすすめしてくれているのなら、きっと面白い本なんでしょうね」


 嫌味に聞こえないように、柔らかな声音を意識して言う楓に、綾乃は、


「良い本でした。日本語の美しさとユーモアの合体と言った感じです」


 そう言う綾乃は本当に本が好きなのだと分かる、真っ直ぐな目をしていた。


(日本語の美しさユーモアの合体、か……)


 楓は興味を引かれて、その本を購入することを決めるのだった。


「沓名さん、今日はこの本を買っていこうと思います」


 楓の言葉に綾乃はぱぁっと顔を明るくさせた。


「ありがとうございます!」


 そう言って頭を下げる。そして、楓を連れて綾乃はレジへと案内した。

 後は会計を済ませるのみである。楓はこれからの物語にワクワクしながら、綾乃との書店内でのわずかな時間を楽しむのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ