表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

13.妹を溺愛する兄


 リーリアさんの恋バナが落ち着き、リーリアさんの兄情報になるのだが。


「兄は私を溺愛していてね、きっと今も私を追ってきているとおもうの。だからね、私の書いた手紙をあなたが兄に渡してくれる?そこにあなたに仕事を紹介するようにも書いておくわ」


「僕が手紙渡すのはちょっと…ちゃんとお兄さんと話したほうがいいんじゃ…」


「手紙で十分よ!!それに兄に捕まったら私監禁されちゃうわ!!監禁されたら『愛する私たち』に未来は訪れないわ!」


「リーリアさんはその商人の方と相思相愛なの?」


「いやだわ、あなたこんなこともわからないの!そんなのこれから追っかけて恋人になるんじゃない!!もしかしたら、次にあなたに会うときは夫として紹介しているかもね!子供も数人いたりして…うっふふふ」


 …なんだかその商人さんがかわいそうになってきた。


 こんなグイグイ押しまくるリーリアさんにいつの間にか囲い込まれて捕まっていいようにされるんじゃ…うん???あれ?


 なんでこの人こんな俺様的リーリアさんから逃げられたのだろう?


 きっとリーリアさんは貴族の最大限の力を持って強引に迫ったはずだ。


 それでも逃げ切れたその商人さんなんか変じゃない?


 僕がそう感じるくらいなのにリーリアさんは恋人(今はまだ恋人ではない商人)についてあれこれのろけていて、結局僕はその勢いでリーリアさんの兄に手紙を渡すことを了解することになってしまいました。


 だっていつ元の世界に還れるかわからないし、食べていくためには仕事は大事だよね!


「手紙には兄に『仕事は特殊でも軽め』で『衣食住ダダにしておいて』と念を押して書いておくから」



 上記セリフが決めてになって、この際リーリアさんと商人のことはいいやっと思ったことは………若干あるがまぁ僕の死活問題もあるしいいよね。




 でもさー、あとから冷静に考えてみると、『妹を溺愛している兄』なんて小説くらいしか存在しないものだと気づくべきだったんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ