表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

PHASE.3

「イシカワ!…こいつは困ったことになったぜ」

 しかし真のハードボイルド展開はそこからだった。さすがは現役のガンマン、ジーゲン・コバヤシは年季が違う。

 この白煙の中でも遠慮なしに、三五七マグナムが火を吹く。射撃スキルがチート並みだ。こいつは困った。

「ガンマンなら、煙の流れくらい読めなきゃな」

 こいつは穴がないぜ。下手に反撃すると、逆にこっちの居場所が特定される。

「クレア!危ないッ」

 クレアを押し倒した隙に、コートの裾が弾けた。こっちはナッツ、あっちは本物だ。分が悪すぎる。

 そのときだ。どこからともなく弾け飛ぶ、六連発のバックファイア。この銃声は本物だ。

「増援かっ、スナ彦くんかスナコさんかね?」

「いや、違う。どちらでもないが、味方だ」

 見ると、小柄な狐がハリウッド級の重火器を担いで立っている。こいつは頼もしい。

「その独特の音、火薬の香り、ゴン!おまいだったのか!?」

「遅くなったな」

 もくもくと上がる黒煙の中、ゴンは、サムズアップ。なんだ、煙が黒いぞ。

「待ってろ。もう一発、げっついのをお見舞いしてやる」

 あれっ、なにするのかなあと思って観ていると、ゴンはそれから、よっこいしょと銃を下ろすと、筒口を掃除し、調合した火薬と弾丸を押し込むとカルカで突き固めて…

「火縄銃じゃないかっ!」

 ガトリングガンかと思いきや、まさかの骨董品がキタ!

「心配するな。それほど時間は掛からない。スナギツネたちに銃を教えたのは、おれだ。見ろこいつはなあ、こだわりの六雷神機。今でも稼働する六連発火縄銃ッ!」

 えっちらゴンは火縄銃を持ち上げたが、この手の銃は持ち上げ方が悪いと落ちるのである。発射前に、筒口からころん、と弾丸が。今、持ち上げた隙に一、二個落ちた。あっ、火薬もこぼれてる。焦ってる。

「えっ、今落ちた?弾丸…一発?」

 あっ、と地面を捜し出した隙に、みんな落ちた。これじゃ撃てん。だって今ので弾丸みんな、落っこちゃったもん。


「さーて、どうするスナコちゃーん」

 ワルサーを構え、余裕のヤマタ三世である。見ないうちにこっちの対決も、大分進んでいた。スナコちゃんも太腿(ふともも)に隠したコルトの二十一口径の銃口にキスしてみたり、色々それっぽくやっていたが、小器用に弾丸を避ける猿にいらいらしてきたらしい。しまいには、グレネードやら何やら投げて応戦していたが、キャラがぶれた方が、不利に決まっている。

「大丈夫かスナコさん!」

「フージーよ!失礼しちゃうわね!」

 必死で声色を戻すスナコさん。とりあえずウィッグがずれてたので、直してあげた。

「ヤマタ三世!お前、料理人でもないのにどうしてお稲荷レシピを盗むんだ!?」

「そりゃー、おれのかわゆーいフージーちゃんが、たーまには心の籠もったお料理でこのおれを喜ばせたーいってゆーから!」

「お稲荷のレシピなんて、ネットで調べればいいだろ」

「あーっはっはっはっ、そう言えばそーかなあ。じゃー、やっぱり本命は、こーいつかなあ」

 ぱらりとヤマタ三世は一枚の写真を、ばらまく。見るとそれは、先日リス・ベガスのホテルで中毒死したレシピを盗んだ男が、札束のお風呂でピースサインしながら死んでいる写真だった。

「ギャンブル雑誌の広告によくこう言うの、載ってるな…」

「そーじゃなくてさ。この押収された札束、リス・ベガスの中央銀行で引き換えられたもんだったんだよねえー。口座はドーン・アーゲル氏の秘密口座から、引き出されていた」

「まさか…そうか、なるほど!」

 絵図が見えた。この事件、黒幕にいるのはレシピを盗んで死んだ憐れな男を、公の事件に引き出した人間である。さらにその人物はヤマタにレシピを盗ませ、アーゲル氏を揺さぶるとともに、私たちの目をこの玉藻のレシピに向けさせた。

 しかし真の狙いは実は、アーゲル氏がレシピ盗難の報酬に払った黒い金だったのだ。アーゲル氏が赤い狐ヴォルペ・ロッソとのつながりで儲けた金が、この事件で公になりつつある。目の前に捜査関係者がちらつき始めたアーゲル氏は急いで残りの裏金を隠す必要に迫られているだろう。

 私はワンセグをつけてみた。ドンピシャだ。リス・ベガス市内で現金輸送車が、何者かの襲撃を受けたと言うニュースだ。

「ルパ…いや、ヤマタ!お前まーた、フージーに騙されたな!?」

「いーんだよ、ジーゲン。フージーちゃんが、いいって言うなら。おれは、そう言うキャラなんだからさあ」

「なるほど。そこまで貫けば、あんたも立派だ」

 ヤマタは肩をすくめた。いつものうふふ笑いが消えている。

「それこそハードボイルドだ」

「言ってくれるねえ。渋いじゃない」

 ヤマタは銃を、ホルスターに戻した。伝家の宝刀、あのワルサーP三八を。

「さーて分け前は後でフージーちゃんと相談するとして、ここで、勝負だけはつけて行かなきゃあなあ」

「そう言うことか。だったら受けて立たなきゃな」

 私はそれと知って、頬袋にナッツを詰める。

「そうさ。ハードボイルドだろお?」

 ヤマタめ、男だ。ハードボイルドと言うものを理解している。

「スナコさん、下がって」

 私は、指をわきわきさせながら下がった。頬袋ナッツなので、別に手は遣わないんだけど。

「勝負は、この煙が晴れたとき」

 工場のファンを誰かが回したのか、煙が急速に退けていく。見るがいい。これこそがハードボイルドの真骨頂だ。

 と思った瞬間だった。


「ヤマタァ!ターイホ!逮捕だあっ!」

 何かと思ったら、くその役にも立たないゼニカタだ。あれっ、リス・ベガス市警の装甲車じゃないか。

「許可取ったのかあっ!?」

「国家に、重大な危機が迫っているうっ!事後承諾でえっ、本当に、申し訳ないと思ってるうッ!」

 それは別のドラマだッ!

「うわああっ、やめろおッブレーキ踏めえっ!」

 真っ直ぐしか進めないゼニカタの装甲車は、ボイラーに激突。工場は倒壊し、呼んでもいないのに警察と消防車が来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ