表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腐ったミカンの下剋上  作者: 三口 三大
第1話 初めてのダンジョン攻略
10/67

10. 大上司②

「やばい、これって死ぬやつ」


 隣でソフトモヒカンが冷や汗を垂らすが、俺は大上司を観察する。火薬を利用することで、かなりのダメージを与えることができた。つまり、今と同じ技をうまく使えば、大上司を倒せるかもしれない。


(どうやって倒す? 急所にでも当てるか)


 急所。俺の視線は、自然と大上司の股に向かう。彼の股間には小高い丘ができていた。


「死ねぇぇぇ!」


 金髪がここぞとばかりに、背中の傷に剣を刺した。大上司は苦悶の表情を浮かべ、裏拳を放つ。金髪はその攻撃を避けるも、剣から手を放してしまい、武器を失ってしまう。


「万事休す……」


 大上司は背中に刺さった剣を引き抜き、金髪は引きつった笑みを浮かべる。


 このままでは彼が殺されてしまう。


 早めに行動しなければ。


「あの、火薬ってまだありますか?」


「あ、ああ」


 俺は男から瓶を受け取る。


「俺があいつに近づいたら、何でもいいんで、一瞬だけあいつの気を引くことってできますか?」


「え、あ、その」


「できますか?」


「あ、ああ、できる!」


「なら、任せました!」


 俺は大上司に向かって駆け出した。軽めの火球を大上司に当て、意識を俺に向ける。大上司まであと2メートル。そのとき、後方から声が聞こえた。


「おい、でかぶつぅ! これを見ろ!」


 瞬間、閃光が走って、通路が光に包まれた。


(ナイス!)


 俺は直接見ていないからそれほど影響はない。しかし、大上司は目を閉じて、うろたえる。そのすきに、俺は大上司の股間に向かって火薬の入った瓶を投げ、炎の杖を股下から振り上げた。


 瓶が股間に当たって、瓶を杖で潰す。瓶が割れ、杖が股間を叩くと同時に火球を放つ。


 瞬間――股間と杖の間で爆発が起きた。


 衝撃で手が折れそうになる。しかし俺は、杖を振りぬき、『爆発+打撃』のダブルコンボで、痛恨すぎる一撃を大上司に与えた。


 あまりの衝撃に大上司の体が浮く。振りぬくと杖先が折れた。大上司は背中から倒れ、股間を抑えて悶える。まだ死なないのは流石だが、この一撃はかなり効いているようだ。


 俺は大上司が持っていた棍棒を握ろうとする。これで頭を叩けば、大上司を倒すことができそうだ。しかし、重い上に腕が痺れて持つことができなかった。


「俺に貸せ」


 と剃り込みの入った男が、代わりに棍棒を持とうとする。しかし彼も、ダメージの関係か、棍棒を持ち上げることができない。だから2人で棍棒を持ち上げ、大上司の頭に振り下ろした。鈍い音がして、大上司の頭が潰れる。最期はあっけないものだった。


「終わったんですか?」


「ああ、多分、そのはず。ほら、見ろ」


 俺の前に光に包まれた四角形の何が現れた。剃り込みに促され、手に取る。それは、カードだった。ムキムキのモンスターが描かれていて、説明欄みたいなところに、『腕力プラス』と書いてあった。


「これはもしかして」


「スキルカードだ。そいつがあると、次のダンジョンからそのスキルが使える」


「なるほど」


 講習のときに話は聞いた。しかし、自分がヌシを倒せると思っていなかったから、スキルカードを手に入れたことが意外だった。


「これは、私がもらってもいいんでしょうか?」


「当たり前だ。今回のMVPは、あんただからな」


「……ありがとうございます」


 見た目こそヤンチャだが、根は良い人みたいだ。改めてスキルカードを確認する。『腕力プラス』。棍棒を使う俺には、相性の良いスキルかもしれない。


 スキルカードは再び光の粒子となって、俺の中に流れ込んだ。


「そろそろ、ここも消える!」とソフトモヒカンが言った。「早めにポーションを飲まないと」


 ダンジョンの外に出たら、ポーションは使い物にならなくなる。だから、体力を回復したいなら、今のうちに飲む必要がある。


「大丈夫か、かっちゃん」


 槍で右肩を刺された男も、金髪にポーションを飲ませてもらっている。大怪我のように見えるが、ポーションを飲むと、治るのかもしれない。


 俺もポーションを取り出して、飲もうとした。しかし、手がしびれて、ポケットの中の小瓶をぶちまけてしまった。何とか1個だけ拾い、歯を使って蓋を開ける。ポーションを流し込むと、手の痺れも消えていった。


 洞窟が光の粒子となって、天に昇り始めた。大上司もゴブリンから光の粒となって消えていく。よくわからないが、これがダンジョンを攻略した際の景色なのだろう。


 目の前の景色も遠くなり――気づいたら、高尾山の中腹に戻っていた。巨大なスポットライトが辺りを囲み、俺以外の冒険者の姿もある。


 岩壁を見ると、ダンジョンの入口は閉じられていた。


 冒険者や自衛隊のどよめきが起き、「怪我人がいるぞ!」とひっ迫した声が飛び交う。


 俺は夜空を見上げた。


 ダンジョンの攻略成功時、生きていたらこの世界に戻れるらしい。


 そして俺は、生きていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ