パワーレベリング
前回の対決の約束の翌日。
今日から夏休みである。
夏休みは1ヶ月あるので、対決は夏休み明けである。
そして、健は頭が良くない。
多分途中から夏休みの宿題に苦労し、プレイ時間が減るだろう。
俺は朝5時に起き、1時間ほどで、全ての宿題を終わらせた。
俺は天才ではないが、まあまあ頭がいい方である。
まずは予定を立てる。
まず優先順位を考えた結果。
鍛錬のレベルをあげようと思う。
今はレベル3だ。つまり3倍。そして特別版の経験値10倍と組み合わせれば30倍。
しかし、レベル10まで上げれば100倍である。
だが、鍛錬は文字通り鍛錬。つまりスキルレベルを上げる事で成長するため、
スキルレベルを上げながらやる必要がある。
とりあえずこんぼう術を進化させようと思う。
俺は早速ログインした。
【こんぼう術】進化先
【こんぼう術II Lv1】........................こんぼう術の進化先。こんぼうの攻撃力に補正。
【石術Lv1】........................石を使った攻撃、防御に補正。こんぼう術を限界突破すると取得可能。
と言う事で、両方とも取得した。
そして、限界突破する事で手に入るスキルがある事にびっくりした。
次は打撃系武器熟練のスキルを進化させよう。
【打撃系武器熟練II Lv1】....................打撃系武器の熟練度が上がりやすくなり、さらにある程度自由に動かせるようになる。
【こんぼう熟練Lv1】...............................こんぼうのスキル熟練度、こんぼうのレベルが上がりやすくなり、
こんぼうをある程度自由に動かせるようになる。
結構強い。
俺は迷わずこの2つを取得する。
これで準備は整った。もう武器はこれ以上強化できない(物理攻撃無効があるから)ので、
配下の3人と模擬戦をしようと思う。
このゲームは、格上とレベルが10以上離れていたり、ユニークモンスターだったりと戦うと
スキル経験値が多くもらえるのである。
俺の配下は、死神(レベル1〜9999 ユニークモンスター)と将軍(レベル1〜9999 ユニークモンスター )
騎士団長(1〜9999 ユニークモンスター)
で、
街の中ならデスペナ無しなので、Lv9999のユニークモンスター3体と戦おうと思う。
あんなこと言った俺をぶん殴ってやりたい。
勝つどころか、攻撃当てられねえ。
とりあえず、将軍1人で、動かずに攻撃を当てさせてもらう。
バシッ。
こんぼう術IIのレベルが100になりました。経験値が多く余っている為、他のスキルに割り振ります。
筋力強化がレベル100になりました。
石術がレベル100になりました。
全スキルがLv100になりました。
残り経験値10000は武器に割り振られます。
経験値を200消費。石のこんぼうIIが Lv10になりました。
残り経験値9800。
経験値を200消費。
木と石の子盾がLv10になりました。
残り経験値9600はスキルポイントになります。
残りsp9600
やべえ。スキルレベルが上がりすぎた。
進化させなきゃ。