表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/366

18 突然の来訪者




 孤児院での用事を済ませ、私は店に帰ってきました。時刻はまだ夕刻になる前で、空も明るいです。街に戻ってきた冒険者さんで店内が賑わう前といった頃合いですね。


 そんなタイミングで帰宅した私を、思わぬ客人が出迎えてくれました。


「やっほ~、オトギン! 元気してる?」


 なんと、シュリ君が来店していたのです。


「乙木殿。お久しぶりです。まさか、こんなにも早く商店を持って生計を立てているとは思いませんでしたよ」


 そしてマルクリーヌさんも居ました。


「なあおっさん、この二人が知り合いってマジなのか?」


 訝しんだ有咲さんが、私に寄ってきて小さい声で尋ねてきます。もちろん、私は頷いて答えます。


「はい。二人とも、私が城を追い出されるまでの間に世話になった恩人です。特に、シュリ君には感謝してもしきれない恩があります」

「マジかよ。こいつら二人とも、勇者の教育係とかで顔だしてた偉い人じゃん。なんでそんな人と知り合いなわけ?」

「なんで、と言われても。普通に知り合っただけですが」

「いや、普通じゃねぇから。アタシとか、会話するのも許されなかったレベルの相手だぞ」


 なんと、有咲さんはどうやら二人をご存知のようです。しかし、会話すら許されなかったのですか。どうやら、役に立たない勇者は切り捨てるという王国の方針は想像よりも過激だったようです。今も王宮に実質的に監禁されている皆さんが心配になります。


「ちょっとちょっとぉ! せっかくボクが来てあげたのに、二人して内緒話なんてひどいよオトギン!」

「ああ、すみませんシュリ君。ようこそいらっしゃいました」


 私は有咲さんとの話をきりあげ、シュリ君の方へ近寄ります。そして、シュリ君の頭に手を置いて撫でてあげます。


「えへへ。久しぶりのオトギンの手だぁ」

「はい、これは他ならぬ私の手ですね」

「ボク、オトギンの手で撫でてもらうの大好きだよ!」

「そうですか。私もシュリ君は大好きですよ」


 お互いの好意を確認し合ったところで、師弟のスキンシップは終わりです。私が手を離し、シュリ君も姿勢を正します。


「さて。それじゃあ本題に入ろっか。オトギン、この魔石だけど、国に売るつもりは無いかな?」

「国に、ですか」

「うん。具体的には、戦争の前線基地で利用したいと思ってるんだ。だから、かなりの数をお願いしようかなって思ってるんだけど」


 突然、大口の取引の話が舞い込みました。

 実は元から狙っていた話ではあるのですが、それにしても早い展開です。予想を越える速度で、照明魔石の噂は広まっているのでしょう。


「異存はありませんが、可能ならいくつかお願いがあります」

「お願いね。何かな? ボクに叶えられる範囲なら、なんでも叶えてあげるよ!」


 シュリ君は自信満々に言います。では、こちらも遠慮せずにお願いしましょう。


「まず、納品は分割でお願いします。一気に制作するとなると、そのための手間やコストで、私がこの店を続けることに支障をきたす可能性があります。なので、できれば作業自体を分割したいのです」

「ふむふむ、なるほど」


 ちなみに、これには作業量を分割して減らす他にも、収入を分散させて安定した利益として計算できるようにする目的もあります。


「そしてもう一つ。私の開発する魔道具にご期待頂けるようでしたら、融資をお願いしたいのですが」

「へえ。お金が必要なんだ? 照明魔石の売上じゃ足りないのかな?」

「はい、足りません」


 私が堂々と言い放つと、マルクリーヌさんと有咲さんが目を見開いてこちらを見てきます。


「乙木殿。軍で必要とされる照明魔石は千や二千といった程度の数ではありません。金貨換算、千枚の利益は見込めるでしょう。それでも、まだ必要だというのですか?」

「そうだよおっさん。これが売れたら、もう仕事しなくてもいいぐらいの儲けになるじゃねーか。これ以上働かなくていいんだぞ?」


 二人して、私の判断に制止をかけようとしているようです。しかし、どうやら二人は根本的に理解していないようですね。これは、説明しておいた方がいいでしょう。


「あのですね。まず有咲さん。この世界は、私たちのいた平和な世界、日本ではありません」

「あ? そんなのわかってるっつうの」

「ええ。そもそも、私たちが召喚された理由こそ、まさに戦争の為なのですからね。よくご存知のはずです。その上で、考えてみてください。戦争中の国で、たかだか数千枚の金貨を手にしたところで、十分な生涯の安全が保障されると思いますか?」

「え、それは。えっと」


 私の言葉に、有咲さんは言葉を失います。恐らく、言われたことについて判断がつかないのでしょう。

 しかし、少し考えれば分かるはずです。千枚の金貨。日本円に換算すれば一億円です。一生を裕福に暮らすにしては少なすぎる金額です。しかも、この国は戦時中。いつ情勢が変わるとも知れません。


 魔王が戦争に勝てば、この国は貧しくなります。そんな時に、たった千枚の金貨を握っていることなど、大したアドバンテージにはなりません。

 そうでなくとも、戦況次第で金貨の重みなどどうとでも変わります。

 つまり、照明魔石を軍に売った程度の利益では、私と有咲さんの生活が保障されることにはならないのです。

また、投稿に時間が空いてしまいました。

申し訳ありません。


少しストックを書き溜める余裕があったので、しばらくは毎日投稿が続くと思います。

今後共、当作品を宜しくお願い致します。



※追記※

数値の修正をしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガよもんが様にてコミカライズ連載中!
6mhv82sb21f83lsdkkow3af4fucd_1bmn_28e_35p_nrgt.jpg

マンガよもんが様へのリンクはこちら

小説家になろう 勝手にランキング
ツギクルバナーcont_access.php?citi_cont_id=602222539&s


☆Narrative Worksの新連載!☆

異世界チーレム転生できたけど、ヒロインが全員ギャグ漫画の世界の登場人物なんだが?
著者:亦塗☆さくらんぼ



☆Narrative Worksの連載作品一覧☆

無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する-仕事が回らないから戻れと言われても今更もう遅い、SSS級冒険者として自由に生きていきます-
著者:桜霧琥珀

クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。
著者:日浦あやせ

盾持ち令嬢の英雄譚
著者:雨降波近

蒼炎の英雄-異世界に勇者召喚された少年は、スキル『火傷耐性』を駆使して成り上がる-
著者:稲枝遊士

吸血鬼な悪役令嬢に転生した私がSSS級国際指名手配犯となり最強チートスキルで婚約破棄王子や元クラスメイトの勇者などを倒していくお話
著者:稲枝遊士

ツルギの剣
著者:稲枝遊士

ゴブリン・コンバット-異世界のゴブリンに転生したので、地上最強の生物を目指してみようと思う-
著者:殿海黎

池袋ボーイズ(大嘘)
著者:亦塗☆さくらんぼ
― 新着の感想 ―
[一言] 乙木さんとシュリ君のいちゃいちゃ見るの好き
[一言] 金貨1000枚程度中規模の砦一つ分以下だし 戦況次第でこの国を脱出する恐れも有りうる 実際戦争のために異世界から戦奴隷を盗む国を 信用も信頼も出来ないと思うのが被害者側の 思いだよ?矢張り有…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ