表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/366

15 孤児と契約




 私が提案した話を、イザベラさんは本心から喜んでくださっているようです。

 孤児院の子ども達が手に職をつける為の裁縫が、これからはお金になるのです。当然、それだけで喜ぶに値します。

 また、定期的に仕入れを約束するということは、定収入の約束でもあります。孤児院の運営を考える上でも、助かる話でしょう。


「それでは、詳細な部分について話を詰めていきましょうか」

「はい!」


 私が言うと、イザベラさんは嬉しそうに頷き、返事をします。

 そして、今回の契約についての詳細な話を詰めていきます。


 まずは、仕入れの数について。

 これは、出来上がったものから順次買い取っていく形にします。恐らく、大量に作るということは難しいでしょうから。ローブを作るのはまだ子どもですし。それに、私としても早さより丁寧さを優先してもらおうと思っています。


 そして仕入れ値ですが、一着につき一般的なローブの半額程度で仕入れることにしました。仕入れ値としてはかなり高額な設定なので、イザベラさんは驚くどころか、遠慮するほどでした。

 が、この設定にも意味はあります。私の見立てでは、今後この孤児院の子ども達の人材としての価値は高くなります。なので、これは先行投資でもあるのです。


 また、私が実際に売るのはただのローブではなく、魔道具となったものです。その時の売値で換算すれば、実は仕入れ値は一割にもなりません。そう、ボッタクリなのです。素材となる布をこちら持ちで用意しても、有り余る利益率となります。


 ただ、その辺りを説明するわけにもいきません。より好印象でいてもらいたい為、相場より高い仕入れ値は孤児院への寄付の意味合いもある、という説明をしました。


「本当に、重ね重ねありがとうございます!」


 イザベラさんが深々と頭を下げ、感謝の言葉を口にします。ここまで感謝されてしまうと、実はボッタクリ価格なのだというのが申し訳なく思えてきます。

 しかしここは我慢です。孤児院は相場より高くローブを売れる。私も高い利益率で商品を売れる。お互いに得をする関係なのですから、問題ありません。


 他にも細かな話を幾つか取り決めて、この日の商談は終了しました。


「ひとまず、契約についてはこのような形でかまいませんでしょうか?」


 私は、持参した紙に書いた契約内容の詳細をイザベラさんに確認してもらいます。


「はい、これで問題ありません」

「では、これで契約成立ということで」


 契約が成立したので、もう一枚の紙に同様の内容を書き写し、両方にお互いのサインをした後、捺印します。私の方は、この数日の間に木を彫って作った自作の印鑑です。

 これで契約完了。二枚の契約書を、互いに一枚ずつ手に取ります。


「さて。これで契約は完了ですが、その前によろしければ子ども達と会わせて頂けませんか? 今後、仕事を任せるものとしては気になりまして」

「ええ。是非会ってくださいませ。みんな元気で、良い子たちばかりですから」


 イザベラさんの笑顔から、どれだけ子どもが好きなのかが伝わるようです。それに、これだけ愛されながら育つ子どもたちですから、実際に良い子に違いないでしょう。

 これは、期待が持てますね。


 なにしろ、今後この孤児院の子ども達には、様々な仕事をしてもらうつもりなのですから。


 今はまだ計画の段階ですが、将来的には孤児院の子どもたちを教育し、より私にとって都合のいい人材に育て上げ、労働者として雇うつもりです。

 そう言うと悪い企みのように聞こえます。が、実際は基礎教育を施して労働者として雇うだけです。悪いどころか、むしろ孤児の未来を明るくする善行とすら言えるでしょう。


 とはいえ、一方的に利用するつもりの私が言うのも問題がありますね。


 何にせよ、私はこの孤児院の子ども達を利用するつもりなのです。ですから『良い子』であるのはとても都合が良いわけです。

 さて、ご対面と行きましょうか。

大変お待たせいたしました。


ここ十日ほど、体調を崩して執筆が出来る状態にありませんでした。

年末故に仕事も多く、しっかりと休むこともできず、ずるずると執筆の出来ないような状態が続いていた為、ストックが無くなり更新が途絶えてしまいました。


毎日の更新を楽しみにして下さっていた皆様には、本当に申し訳なく思っております。

今日ようやく熱も引き、喉や身体の痛みも大分収まった為、執筆を再開致しました。

可能な限り毎日更新のペースに戻していこうと思っております。


今後共、どうか当作品を宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガよもんが様にてコミカライズ連載中!
6mhv82sb21f83lsdkkow3af4fucd_1bmn_28e_35p_nrgt.jpg

マンガよもんが様へのリンクはこちら

小説家になろう 勝手にランキング
ツギクルバナーcont_access.php?citi_cont_id=602222539&s


☆Narrative Worksの新連載!☆

異世界チーレム転生できたけど、ヒロインが全員ギャグ漫画の世界の登場人物なんだが?
著者:亦塗☆さくらんぼ



☆Narrative Worksの連載作品一覧☆

無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する-仕事が回らないから戻れと言われても今更もう遅い、SSS級冒険者として自由に生きていきます-
著者:桜霧琥珀

クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。
著者:日浦あやせ

盾持ち令嬢の英雄譚
著者:雨降波近

蒼炎の英雄-異世界に勇者召喚された少年は、スキル『火傷耐性』を駆使して成り上がる-
著者:稲枝遊士

吸血鬼な悪役令嬢に転生した私がSSS級国際指名手配犯となり最強チートスキルで婚約破棄王子や元クラスメイトの勇者などを倒していくお話
著者:稲枝遊士

ツルギの剣
著者:稲枝遊士

ゴブリン・コンバット-異世界のゴブリンに転生したので、地上最強の生物を目指してみようと思う-
著者:殿海黎

池袋ボーイズ(大嘘)
著者:亦塗☆さくらんぼ
― 新着の感想 ―
[一言] 乙木の商売戦略は、近江商人の経営戦略で、永続性のある この世界ではチート戦略でしょう!作り手良し・売り手良し買い手良しの三方皆良しの理想経営で、息の長い商売の秘訣で畜生商売と違い10年後洞窟…
[一言] 乙木の商売戦略は、近江商人の経営戦略で、永続性のある この世界ではチート戦略でしょう!作り手良し・売り手良し買い手良しの三方皆良しの理想経営で、息の長い商売の秘訣で畜生商売と違い10年後洞窟…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ