表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/366

20 披露宴会場へ




 会場に向かう道中、私は走りながら考えます。

 どうして自分が、こんな馬鹿なことをしたのか。

 どうして自分は、誰がどう考えても二人揃って不幸になるだけの道を選んでしまったのか。


 それは恐らく、自分を支配してきた無力感が原因なのでしょう。


 若い頃の私は、自分を特別だと思っていました。人より優れていて、まわりの奴らはみんな馬鹿で。自分だけが何かすごいことに気づいているような、そんな気がしていました。

 けれどそれは間違いだった。勘違いに過ぎず、気がつくと何も成し遂げることなく歳を重ねていました。


 あの頃馬鹿だとおもっていたクラスメイト達は結婚して家庭を持ち、平凡だと思っていた大学時代の友人は大手企業や地元で就職して。

 一方で私は、何でもない、誰にでも出来るアルバイトでその日暮らしを続けていて。


 いつしか正体の無い無敵感は裏返り、漠然とした無力感を抱くようになって。

 自分は所詮こんなものだ、と自分で自分を諦めてきました。


 そうやって私は、今の自分の価値観を形成してきました。


 けれどそんなものはもう、捨ててしまいましょう。


 有咲さんを幸せにするためなら。最後まで間違え続けたり、諦め続けたりしないためなら。この身体を支配する無力感から卒業して、少年時代に戻りましょう。

 いつからか抱くようになった、自分こそ特別だと思うようになるよりもっと前に。毎日が冒険で、驚きと発見に満ちあふれていたあの時代に。

 そして何より、自分が一番素直で、気持ちに正直で、間違えば反省して、学んで、成長していたあの頃に。


 私は駆けながら、周囲に視線を向けます。ちらり、ちらりと道の脇に立ち並ぶ家々や店の数々、人々の表情に視線を向けます。

 彼らに負けているわけでもなく。彼らを馬鹿にするわけでもなく。笑っている人はなぜ笑っているのか気になって。見たこと無いものを並べる店には入ってみたくて。どんな人が住んでいるんだろうと玄関先から想像して。

 そんなことをしていた頃を思い出しながら、少しずつ、進んでいきます。


 とはいえ、私の身体能力はステータスの影響によりかなり高くなっているので、婚約披露宴の会場までは一度も足を止めることなく到着しました。


 披露宴の会場は、王都内にある大聖堂、国教となっている宗教団体の施設を使わせてもらうことになっているようです。

 そこで司祭様に祝福の言葉を賜り、婚約したことを神に宣誓するわけです。

 出来るなら、私はその前に割り込まなければなりません。


 大聖堂の入り口は、複数の騎士らしき姿の人たちが囲み、警護していました。装備がマルクリーヌさん等王国の騎士のものとは違うので、恐らくは教会に所属する騎士なのでしょう。


 無理やり入ろうとすれば、彼らと戦いになってしまいます。しかし、罪のない騎士を傷つけるのは本意ではありません。

 そしてどこか他に入り口は無いか、と大聖堂を観察していると、三階か四階ぐらいの高さにある採光用の窓が開いていることに気づきます。

 ここから侵入することにしましょう。


「あ、おい! 貴様なにをしている!」


 私が窓まで飛び上がり、侵入しようとしていることに騎士達は気が付き、声を上げます。

 しかし、もう手遅れ。私は窓を潜って大聖堂の内部への侵入に成功します。


 タイミング的には、ちょうど司祭様が祝福の言葉をつらつらと述べ始めたところの様子です。一冊の本を手に、何やら唱えるように朗々と語っています。


 私は、一刻も早く割り込みたいという気持ちが勝っていました。



「有咲ァァァァアアアッ!」



 窓から侵入してすぐの、手すりから身を乗り出して叫びます。


 次の瞬間、披露宴の参加者全員の顔がこちらを向きます。見知った顔以上に、見知らぬ顔が立ち並んでいます。

 彼らは様々な感情を顔に浮かべていました。驚き、喜び、疑い、嫌悪、と様々な感情を向けられながらも、私はもう一度叫びます!


「有咲!」


 その呼びかけに、有咲は混乱している様子でした。隣にはルーズヴェルト侯爵が立っています。何を考えているのかは読めませんが、少なくとも怒りのような感情は読み取れません。


 やがて有咲は何度か周囲の人々の様子を確認したあと、こちらに向かって叫び返してきます。


「雄一お兄ちゃぁぁああああんッ!」

「有咲ァ!」


 私は呼びかけに答えるようにまた名前を呼んで、そして聖堂のど真ん中に飛び降ります。披露宴参加者のざわつく声が、私から逃げるような悲鳴混じりになり、そしてすぐに静かになります。


 まるで私の様子を伺うように、周囲の人々が距離を空けます。

 そして対称的に、ルーズヴェルト侯爵だけが前に歩み出て、私と有咲の間に立ちます。


「これはどういうつもりかな、乙木殿」

「この婚約に、異議を唱えに来ました」


 その言葉を発した瞬間、周囲がまたざわつきはじめます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガよもんが様にてコミカライズ連載中!
6mhv82sb21f83lsdkkow3af4fucd_1bmn_28e_35p_nrgt.jpg

マンガよもんが様へのリンクはこちら

小説家になろう 勝手にランキング
ツギクルバナーcont_access.php?citi_cont_id=602222539&s


☆Narrative Worksの新連載!☆

異世界チーレム転生できたけど、ヒロインが全員ギャグ漫画の世界の登場人物なんだが?
著者:亦塗☆さくらんぼ



☆Narrative Worksの連載作品一覧☆

無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する-仕事が回らないから戻れと言われても今更もう遅い、SSS級冒険者として自由に生きていきます-
著者:桜霧琥珀

クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。
著者:日浦あやせ

盾持ち令嬢の英雄譚
著者:雨降波近

蒼炎の英雄-異世界に勇者召喚された少年は、スキル『火傷耐性』を駆使して成り上がる-
著者:稲枝遊士

吸血鬼な悪役令嬢に転生した私がSSS級国際指名手配犯となり最強チートスキルで婚約破棄王子や元クラスメイトの勇者などを倒していくお話
著者:稲枝遊士

ツルギの剣
著者:稲枝遊士

ゴブリン・コンバット-異世界のゴブリンに転生したので、地上最強の生物を目指してみようと思う-
著者:殿海黎

池袋ボーイズ(大嘘)
著者:亦塗☆さくらんぼ
― 新着の感想 ―
[気になる点] さすがに侯爵が可哀想過ぎるでしょ ここまで痴話喧嘩に振り回されて、結果当て馬にされたんやで?
[気になる点] これルーズヴェルトからしたらすげえ恥だよな、こういう内容の話作るなら貴族はもっとこう、悪辣なクソ外道がアレコレしてーみたいなさ、そっちの方が読んでてスッキリするんですわ
[一言] この一連の流れ、ルーズヴェルトが痴話喧嘩の被害に遭っただけだよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ