表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

Ⅵ , 整理

 そういうわけで,貴重な情報源を失った俺であるが,何か手掛かりになるかもしれない物を探すためにまずはこの部屋を整理することから始めた。そうすれば何か思い出すかもしれないし,別の情報を見つけることができるかもしれない。


 最初に,散らかっている服をまとめて洗濯機に叩き込んだ。電源と洗剤を入れ,水を出す。妙に生活感のあることは忘れていなかったが,これは相当ありがたいことだった。


 次にカバンを整理した。リュックサックが2つ,リュックサックのようだが肩に掛ける部分が一本しかないカバン,手提げカバン,腰につけるポシェットがそれぞれ1つであった。

 リュックサックは大小あり,黄色の大きい物にはリュックサック用の合羽,軍手の他,一対の筒状でビニール製のものが入っていた。そのビニールについては何か思い出すことは出来なかった。どうやら物についての記憶も一部はなくなっているようだ。

 小さい方のくすんだ青色をしたリュックサックには,財布,腕時計,たくさんのビニール袋が入っていた。財布には2780円とカード,レシートが入っていた。

 レシートは3枚。1枚目の日付はちょうど1ヶ月前の4月9日だ。店の名前はスーパーーマンプクで,醤油,塩,砂糖,酢,味噌に加え三角コーナーや洗剤なども買っている。いっぺんにこれらを切らしてしまうことは滅多にないだろう。もしかしたら,俺はこの部屋につい最近越してきたのかもしれない。

 2枚目は4月29日。コンビニエンスストアのもので,時間は午前0時ちょうどになっていた。こんな真夜中に何を買っていたかと言うと,クレープ,バナナ,カップラーメン,エナジードリンク10本だ。この日は一体何があった日なのだろう。

 3枚目は日付の部分を含めほとんどが滲んで読めなくなっていた。たった一箇所だけ,〈ツオダ〉という文字だけが読むことができた。


 肩に掛ける帯が一本だけの物にはポケットティッシュ以外には何も入っていなかった。


 手提げのカバンにはファイルや本が入っていた。その他に黒い手帳が見つかり,まずはこの手帳について詳しく調べることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ