パスタあれこれ4
豆乳明太クリームと、豚肉と黒舞茸の和風のハーフ&ハーフ
黒舞茸が特売だったので飛び付いた。のだが、わたしは明太子が食べたかったのだ。
明太クリームは、ホワイトソースを作って明太子を投入し、茹であがったパスタを和えるスタイル。
豚肉と黒舞茸は、豚薄切り肉と斜め薄切りにしたねぎを炒めて和風だしの素と酒、しょうゆ、塩胡椒でざっと調味し、大きめに裂いた舞茸を加えて炒めて茹であがったパスタを和える。味をみて足りなければしょうゆ、塩胡椒で調整する。
ツナとしめじのトマトパスタ
買い物に出たくなかった日の有り合わせ。
汁ごとフライパンに入れたツナ缶にオリーブ油を足して火にかけ、薄切りにした玉ねぎとほぐしたしめじを炒めて……これどっちだろ。たぶん別茹でだな。
トマト缶、缶をすすぐついでにちょっと水、コンソメ、しょうゆ、ウスターソースやとんかつソース、ちょこっとケチャップ、さとうを加えて適度に煮詰め、味をみて胡椒を加え、茹であがったパスタを和える。
ワンパンだったらトマト缶、パスタ100gあたり250~300mlの水、コンソメ、しょうゆ、ウスターソースやとんかつソース、ちょこっとケチャップ、さとうを加えて沸騰させ、パスタを入れて再沸騰したら少し火を弱めて(でも沸騰は保つ)ときどき混ぜながら水気がなくなるまで煮る。
豚肉と黒舞茸のスープパスタ
やっぱり「スープどこいった?」なスープパスタ。
1つめの豚肉と黒舞茸の和風パスタのスープばーじょん。スープを濁らせたくなくてパスタは別茹でに。
追記:よく見返したら、しいたけとしめじがいた……。なんでこんな存在感のあるものを見落とすんだわたし?




