表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

ポークチャップ三態

 三態、といってもすべて豚肉(個体)であることには変わらないのだけれど。液体になったらえらいこっちゃだわ。


 基本的には、豚肉に塩胡椒をして小麦粉をまぶし、両面焼いたところに調味料をからめ、炒め合わせる料理。ポークチョップとは何が違うんだ、同じなんじゃないかと思っていたけれど、調べてみたらだいぶ違った。

 ポークチョップのチョップは文字通り「叩き切るように強く鋭く打つこと」。豚の骨付き肉を叩き切って作ったことからそういうようだ。納得。しかも味付けはケチャップに限らない。マデラ酒を使うマデラソースを使うものが有名らしいが、マデラ酒にお目にかかったことがない。酒精強化ワインみたいだからいらないけど。


 そしてポークチャップは、このポークチョップをもとにしてできた日本の洋食料理だった。ジャーマンポテトやカレーライスみたいなものかな。独自進化。


 さて、我が家のポークチャップの合わせ調味料は


 ケチャップ 大さじ3

 ソース 大さじ1.5 その日の気分でウスターソースかとんかつソース

 酒 大さじ1

 しょうゆ 小さじ2

 はちみつ 小さじ2

 玉ねぎすりおろし 1/4個

 にんにくすりおろし 少々


 これでだいたい豚肉300~400gほどがまかなえる。



 ポークチャップ豚こまひらひらばーじょん。



挿絵(By みてみん)



 小麦粉をまぶさずに普通に豚肉を焼いたばーじょん。合わせ調味料から玉ねぎを抜き、薄切りにした玉ねぎを1/2個、肉と一緒に炒めて作っている。

 しめじを入れてもおいしい。ポークチャップからは外れる気もするけど。




 ポークチャップテキカツ用肉ばーじょん。



挿絵(By みてみん)



 向かって右端。メインじゃねえのかよってくらい少ないが、これ以上入れると苦情がくるから仕方がない。ざ・副菜弁当。

 テキカツ用肉を買ったのに、焼いたらペラペラになってしまった謎。




 ポークチャップ豚こま団子ばーじょん。



挿絵(By みてみん)



 豚こまをひと口大に丸めて小麦粉をまぶし、表面を焼いて合わせ調味料をからめたもの。厚切り肉より早く火が通るし、食べ応えも出るからよくやる手法である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
たまにやってるー٩(ˊᗜˋ*)و すりおろし玉ねぎは入れないけど笑 うちは、豚さん率が低いから、チキンになることもしばしば……え、それはもう別料理!(´⊙ω⊙`) お弁当のやつ、手が込んでてすごい。…
お弁当が美味しそう!♡ ケチャップが苦手で…(´・ω・`)ショボーン 最近ヤムニョムチキンは作るようになった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ