表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/73

第24話 あなたと共に

 シルヴァーナが着替えを済ませ階下に行くと、ベルンハルトも着替えており、とにかくお茶でも飲んで落ち着こうと二人でソファに座った。

 エルナの淹れた甘い紅茶を飲むと、ホッと息を吐く。


「大丈夫か?」

「ええ。だいぶ落ち着きました。これからのことを話しましょう」

「そうだな。今、屋敷の者に王太子の動向を確認させている。もし村に滞在するようなら、すぐにでも対策を立てないといけないからな」


 ベルンハルトの言葉に頷いたシルヴァーナは、これからどうしたらいいんだろうと考える。


(今日は帰ってくれたけど、次はもう言葉ではどうにもならないと思う……)


 さきほどの言葉で、アシュトンがどれだけ自分に執着しているのかが分かった。次に来る時は、きっと無理矢理にでも王都に連れていくだろう。


(逃げる以外、もうどうしようもない気がする……)


 アシュトンは曲がりなりにも王太子なのだ。その権力を使えば、自分を捕えることくらい造作もないことだ。いくら抗ったところで、結末は分かり切っている。


「旦那様、偵察に行っていた者たちが帰ってきました」

「どうだった?」


 自分の考えに耽っていると、ドナートが部屋に入って来た。


「王太子はそのまま村を出たようです。見張りのような者が2名ほど森に潜んでいます」

「引き返してくる気配は?」

「ありません」


 ドナートの報告にベルンハルトは顔を険しくし、手にしていたカップを置くと、腕を組む。


「ということは、王太子はすぐにシルヴァーナを強引に連れて行くことはしないということか……」

「何か策があるのかもしれませんね。見張りはどう致しますか?」

「村の者に危害を加える様子がないなら放っておけ。あいつらはたぶん、シルヴァーナの動向を見張っているのだろう」

「分かりました。それにしても、王太子はかなり横暴な性格のようですね」

「あれが未来の国王かと思うと、先が思いやられるな。シルヴァーナ、王太子は昔からあんな調子なのか?」


 ベルンハルトがシルヴァーナに声を掛けるが、シルヴァーナはその声が聞こえていないのか、一点を見つめたまま固まってしまっている。


「シルヴァーナ?」


 もう一度名前を呼ぶと、シルヴァーナはハッとして顔を上げた。


「は、はい。なんですか?」

「どうした? 少し休むか?」


 心配げな表情で聞いてくるベルンハルトに、シルヴァーナは慌てて首を振る。


「いいえ、大丈夫よ。ごめんなさい、ぼんやりしてしまって」

「いや、いいが……。シルヴァーナ、王太子がどんな手でくるかは分からない。とにかくしばらくは絶対に家から出ない方がいい」

「そうですね……。分かりました」


 シルヴァーナが頷くと、ベルンハルトはドナートに視線を移してまた口を開いた。


「ドナート。家の守りを固めろ。見張りを増やして、絶対に誰も侵入させるな」

「承知しました」

「村にも警戒するように連絡を。まさか村人に手を出すようなことはないと思うが、念のためだ」


 的確に指示を出すベルンハルトに感心しながらも、シルヴァーナは一抹の不安を感じずにはいられなかった。

 アシュトンはすでに理性の箍が外れてしまっているように感じる。たぶん、自分を刃にかけた時から。

 そうなれば、村の安全などもはやなんの保障もない。


「……皆にこんなに迷惑を掛けて……私……」


 ベルンハルトもメルロー村の人たちも、本来は自分とは何の関係もない。けれどこのままでは、自分のせいで全員が危ない目に合ってしまうかもしれない。


(そんなことになったら……)


 怖ろしい想像をしてしまって、シルヴァーナが言葉を途切らせると、ベルンハルトが慰めるように肩に手を置いた。


「迷惑なんて思っていない。シルヴァーナは自分の安全だけを考えればいいんだ。いいね?」

「でも……」

「心配いらない。君は俺が守る」


 返事ができず俯いたシルヴァーナに、ベルンハルトは優しい笑顔を向けて、肩をポンポンと叩いた。



◇◇◇



 それから5日、何の音沙汰もなく過ぎると、驚くべきことに城から手紙が届いた。

 朝の配達でそれを受け取ったドナートが、慌てて食堂に入ってくる。


「旦那様! 城から通達が!」

「城から!?」


 食後のお茶を飲んでいたベルンハルトは、ガチャッとカップを置くと手紙を受け取る。

 確かに裏の封蝋には王家の印が押されている。封を切って中の手紙を読んだベルンハルトは、眉間に皺を寄せ手紙をシルヴァーナに差し出した。


「こんな手でくるとは……」


 悔しそうに呟くベルンハルトから手紙を受け取り、視線を落としたシルヴァーナは目を見開いた。それは舞踏会の招待状だった。

 フェルザー男爵夫妻に宛てられたもので、署名にはアシュトンの名前がある。


「王太子主催の舞踏会……」


 手紙の最後には、アシュトンが走り書いたメッセージがあり、シルヴァーナはそれを読んで真っ青になった。


「『もし舞踏会に来なければ、村を焼き払ってやる』……」

「最低な脅し文句だな」

「そんな……私……どうしたら……」


 震える手から手紙が滑り落ちる。シルヴァーナは両手で顔を覆い肩を震わせた。

 その様子に驚いたベルンハルトが立ち上がり、テーブルを回り込むとシルヴァーナを抱き締めた。


「大丈夫だ。これは単なる脅しだ。村を焼き払うなんて、そんなことする訳ない」


 ベルンハルトの慰めの言葉に、シルヴァーナは弱く首を振る。

 アシュトンは本気だ。なんの根拠もないが、そう思えてならない。


「旦那様、どういたしますか? 出席の方向で動きますか?」

「無視することはさすがにできないか……。敵の懐に飛び込むことになるから、できれば城には近付きたくないが……」

「そうですね。これはたぶん強引に連れて行かれたくなくば、自分で来いということでしょうね」

「王太子の力を使えば、無理矢理連れて行くことなど造作もないだろうしな」


 ベルンハルトとドナートが冷静な声でこれからのことを話し合っている。けれどシルヴァーナはどうしても冷静にはなれなかった。

 ベルンハルトと共に城に行けば、アシュトンは難癖をつけてベルンハルトを罪に問うだろう。爵位を奪うのは簡単だと豪語していたのだ。きっとそうするに違いない。

 城に行ってしまえば、どんな策を講じようと、王太子の思い通りになるだろう。


「……いけない、ベルンハルトさん……。城になんて行っちゃだめ……」


 シルヴァーナは顔を上げ弱い声で訴える。


「シルヴァーナ、大丈夫だ。君は俺の妻として城に行くんだ。衆目があれば王太子だって無体なことはできないだろう。シルヴァーナは死んだんだ。それは誰もが知っていることだ。それなら、君がシェーナだと認められれば、王太子も諦めざるを得ないだろう」

「舞踏会なんて嘘よ……。城に行った途端に掴まってしまうわ!」

「わざわざ舞踏会を開くということは、君が生き返ったということを披露したいんだろう。王太子はできるだけ穏便に済ませたいんだ。そう考えている内は、まだ俺たちに勝算はある」

「ベルンハルトさん……」

「このまま何もしなければ、王太子の思い通りになってしまう。勇気を出すんだ、シルヴァーナ」


 ベルンハルトはシルヴァーナの両肩を強く掴むと、真っ直ぐに目を見つめ優しい声で励ました。



◇◇◇



 その日の夜、シルヴァーナは屋敷の者たちが寝静まった時間になると、着替えを済ませそっと部屋を出た。

 足を忍ばせ、使用人の使う裏の扉に向かう。


(私がここにいるからいけないんだわ……)


 こんなに迷惑を掛けるつもりなんてなかった。ただ平和にこの村で過ごせたらと思っていただけなのに。

 このままではベルンハルトも、村の皆も危険な目に合ってしまうかもしれない。ベルンハルトはああ言ってくれたけれど、王太子に楯突くなんて絶対にしてはいけない。

 それは反逆罪で、許されない行為だ。


(とにかく逃げられるところまで逃げよう……)


 誰かに迷惑を掛けるくらいなら、一人でできるだけのことをしようと、シルヴァーナは決意した。

 アシュトンと結婚するつもりは毛頭ない。あんなことを言われて、素直に頷ける訳がない。あんなに恐ろしい人だとは思わなかった。もし結婚し彼の妻になっていたら、きっと自分は一生苦しんだだろう。

 扉の内鍵を開けてそっと外へ出る。明かりを持たないシルヴァーナは、暗闇の中を歩きだす。


(初めてここに来た時のよう……)


 あの時は森の暗闇が怖くて仕方なかった。そこでベルンハルトに偶然出会った。


(本当に、なんて幸運だったのかしら……)


 ベルンハルトに出会えて幸せだった。一時でも穏やかな暮らしができたのは、ベルンハルトのお陰だ。

 感謝の言葉は、手紙に書いて部屋に置いてきた。なんのお礼もできなかったけれど、感謝だけは伝えたかった。

 そうして鉄の門扉を開けようとした瞬間、背後で静かな声がした。


「こんな時間に、一人でどこに行くつもりだ?」


 ハッとして振り返ると、ベルンハルトが肩で息をして立っていた。その手に自分が置いてきた手紙を握り締めていて、シルヴァーナは眉を顰める。


「……私は、この村を出て行きます。もうこれ以上、迷惑を掛ける訳にはいきません」

「それで、一人でどうするつもりなんだ」

「できる限り、逃げてみます。一人ならもしかしたら逃げ切れるかもしれないから……」


 小さな声でそう答えると、突然ベルンハルトが強く抱き締めてきた。


「そんなことさせられる訳ないだろう!?」

「ベルンハルトさん……」

「なんでそんな風に言うんだ! 君を守ると言ったじゃないか!!」

「でも……でも……っ……」


 ベルンハルトの言葉に涙が溢れて、シルヴァーナは唇を噛み締める。

 今までで一番強く抱き締められて、苦しいくらいなのに嬉しさが込み上げて、余計に涙が止まらない。


「王太子なんかに君を渡さない。絶対に!!」

「私……私は、あなたが……傷付くのが怖い……。あなたが死んでしまったら……」

「俺は死なない!!」


 叫ぶような言葉が、シルヴァーナの心を激しく揺さぶった。

 理性ではダメだと分かっているのに、手を伸ばさずにはいられなかった。


「ベルンハルトさん……」


 ベルンハルトの背中に腕を回し、縋るように抱きつく。


「出て行くなんて言わないでくれ……、お願いだから……」


 シルヴァーナは嗚咽を堪えて、ただ何度も頷いた。

 ベルンハルトと共に乗り越える。

 覚悟は決まった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ