表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

第9話

 救急室からセリアが現れた。




 疲れた身振りながら、

 落ち着いた眼差まなざしをし、




「安静状態に入りました。」

 と、みんなに話し掛けて来た。








『ありがとうございます、セリアさん‼ よ…良かったです…‼』

 もう、他の言葉など無いと言わんばかりに、大きく喜ぶ38(さんぱち)と。




「野郎、勝手にくたばるのだけは、

 何とか回避かいひできやがったか…。」

 心底しんそこ、これが回避かいひできて良かったという身振りで、

 つぶやくケビン。





「もう、素直じゃないなケビンは。

 ロクスリー君が無事で嬉しいなら、

 38(さんぱち)ちゃんみたく、素直に、そう言えば良いのに。」

 と、核心を突いてユリンが話すが、




「違うっての! 勝手にくたばられちゃ寝覚め悪りぃからだよ!」

 尚も、典型的で分かり易いツンデレ具合を見せるケビン。




「ケビンのツンデレ具合、

 きっと、世の、お姉様方に、

 ご飯3杯や5杯どころか、

 10杯くらいの熱狂的な人気になるよ!」

 自信たっぷりに、そう、笑顔で、のたまうユリン。




「いらねぇっての! そんなの!」

 テメェみたいなのばっかりに好かれてたまるかと、

 ユリンの近くからけ、

 付近からはなすケビン。








 そのユリンとケビンを尻目に、

「でも、ロクスリー君が無事でてくれて、ホンマ良かった…。」

 ロクスリーの無事に、

 心底ホッとしたと言わんばかりの大きな安堵を見せるミケ。








 そこに、艦の修繕作業を任せていたマカロニが顔を出す。

「ふぅ…。

 相変わらず、完全に修理するには部品が足りませんが、

 部品が無くてもなおせる所は修理して来ました。」

 なおせないところがあった割に明るい口調で話して来るマカロニ。




 そのマカロニに、

「おお! 助かるで、マカロニ!」

 大喜びで、ミケが声を掛ける。







「と言っても、エンジン系の部品が、丸で足りず、

 非常用エンジンすら動かず、航行不能です。

 戦闘は、まず無理ですね。」

 口調は、先ほどの明るい口調のままだが、

 少し表情がかげるマカロニ。




「部品が無い中で、ここまで出来できたら充分だよ!

 後は、ザインやシュメルたちを迎撃げいげきするばんだね!」

 リッドの、その言葉に、みんなうなずく。









「セリア!

 手術が終わってぐだが、

 ブリッジに上がって、レーダーでラフィンスカルの機体反応チェック!」

 バーダックの、その指示に、




「了解です! 艦長!」

 ミケたちと急ぎブリッジに向かうセリア。








 ブリッジに上がり、

 早速、レーダーをチェックし出すが…。

「今のところ、特に反応は…。…うん?

 こ…これは!? リーダー!

 ラフィンスカルと思われる部隊の反応!

 北東に8機ほど、ゲズが現れました!」

 今、調べたばかりの割に、詳しく調べ上げて報告するセリア。




 その報告に、

「来たか‼」

 バーダックだけでなく、

 トロイメンカッツェ各自が、

 戦闘態勢に入る。








 パイロットメンバー全員でG(ギア)デッキに望み、

「クッ…。

 ケビン! 頼む!

 で、殲滅せんめつ次第しだい帰還きかんや!

 まずは、手数を確保して、何が来ても、大丈夫なようにしとく!」

 まずは、ケビンに指示を出すミケ!




「了解だぜ、あねさん!

 ケビン=ブロッサム! ラーゼンレーヴェ! 行くぜ、相棒ッ!」

 指示を聞く前から出撃する気マンマンだったらしく、

 すぐさま出撃が完了する!








「出たな、ラーゼンレーヴェ!」

 ゲズたちが、ラーゼンレーヴェに気付く。




「オマエはオレたちが、撃墜させて貰うぜ! へへへ!」

 下卑げびた笑みを浮かべ、

 こちらにせまってるゲズたち。




 しかし、8機のゲズがるだけで、

 ザヌスやガトナス等の、

 他のG(ギア)が丸でない⁉




 なのに、

 このラーゼンレーヴェをった挙句あげく

 ねらっててる⁉








「アン⁉

 あたまいてんじゃねぇか、テメェら⁉



 ゲズばかりで、

 オレのラーゼンレーヴェが落ちるとでも本気で思ってるんだったら、

 すぐさま、そのはかねぇ夢、覚ましてやるから、

 全機で、一斉いっせいに掛かって来な!」

 右腰うようからA(アサルト)トライバレルを抜き、

 レーザーソードにして、右手で構え、左手でクイクイとゲズたちを呼ぶ!




「舐めやがって! 行くぞ! オマエら!」

 余裕の動きのケビンに、

 一気に、8機全機一斉に、

 挑み掛かるラフィンスカルたち!




「良し! せめて、そのくらいは来て貰うぜ!

 行くぜ! アリーエルスラスター!」

 まず、アリーエルスラスターで、加速し、

 その加速の中で、ミサイルポッドの弾幕を張り、

 その弾幕の中から、左腕のレーザーガトリング砲で、

 せまるゲズ1機のツインアイを破砕!




 返す刀と言わんばかりに、新たなゲズに、

 A(アサルト)トライバレルのレーザーソードを突き刺し、

 振り抜き、両肩のパルスレーザーガンを射出!




 さらに、A(アサルト)トライバレルを、

 レーザー射撃モードにし、レーザーをはなち、

 アリーエルスラスターで加速しながら、

 左手の甲からスタンアンカーをはなち、

 スタンした相手をさらにアリーエルスラスターを使用し、

 超加速で、蹴り飛ばす!












「ヒッ⁉ ヒッー⁉ こ…この動きが、アリーエルスラスターか⁉」

 残ったゲズたちが、ほうほうのていで逃げ始めるが!




「逃げれると思うなよ、ザコ共!

 こうなったら、

 全機仕留ぜんきしとめるために大盤振る舞いだ!

 アリーエルスラスター! 行くぜ、オサフネ!」

 確実に、自機1機だろうと、

 全機仕留ぜんきしとめると言わんばかりの全力全開の動きに、




「まあ、あっちはアイツに任せりゃ何とかなんだろ!

 セリア! 他にラフィンスカルの奴らは、こっちに向かってないか⁉」

 そこはケビンに任せた!という風のバーダックが、

 セリアに他の箇所のラフィンスカルの状況を聞く!




「今のところ、レーダーに反応は……。

 うん⁉ これは⁉

 艦長! リーダー! レーダーに反応アリ!

 艦の南の方から、4機ほど、ゲズが来てます!」

 急ぎ、レーダーの反応の報告をし、

 4機のゲズの進入の報告をぐさま行うセリア!




「ゲズで4機のみ…。

 しかし、相手は、あのスナッチャーザインの部隊…!

 どうする、ミケ⁉」

 いくらゲズ4機のみとはいえ、

 スナッチャーザインのラフィンスカルの部隊をあなどるのは危険過ぎる!

 しかし、あまり味方部隊を戦局序盤から大っぴらに使うワケにもいかない!

 そんな事をして、戦局中後半で、

 味方部隊の人員が、まるで足りない中で、

 各所で、多量の敵に一度に挑まれる事になれば、

 まず、こちらの戦力が足りなくなる恐れがある!





「ユリン! エンジェルシード!

 4機の敵をおさえて来てや!」

 殲滅せんめつではなく、おさえろとのミケの指示に、




「おっまかせー!

 よーし! ユリン=エメラルド!

 今日は、ロクスリー君のかたきで、

 おさえろって言われたけど、

 徹底的にち込んでたたきのめしちゃうんだから!」

 L(ライト)トライバレルをバレットで構え、

 手前の相手にみ、

 ぐレーザーに変えて、

 良く当てれるようにするために、

 先に相手のゲズのバズーカを、

 そのスーパー重装甲なボディーで受け切り、

 L(ライト)トライバレルのレーザーで、

 1つ後ろのゲズの頭部をく!








「こ…こんなにバズーカをぶつけて無傷⁉」




「その上、砲撃戦で、こっちがボコられてる⁉」




「あれが、エンジェルシードか⁉」

 残ったゲズたちから、悲鳴の声が上がる!




「南も、ユリンだけでおさえられそうか!

 セリア! 他の箇所からは、まだ進入なしか⁉」

 南のユリンの活躍に、そこはユリンに任せ、

 他からの敵の進撃が無いか聞くバーダック。




「南東に新たな部隊!

 ゲズとジーナの部隊です!

 ザイン機とシュメル機の反応は、まだありません!」

 ザインとシュメルがないとはいえ、

 相手は、仮にもラフィンスカルの部隊!









「できれば温存しておきたかったけど、しゃあない!

 マカロニ! 南東の敵部隊を迎撃げいげき

 殲滅せんめつでき次第、ユリンと合流や!」

 ザインとシュメルなしで、ゲズとジーナだけの部隊!




 油断は出来できないが、時間さえ掛ければ、

 マカロニだけでも、

 十分じゅうぶん殲滅せんめつできる機体きたい構成こうせい








「了解です!

 ザインたちは、まだ出てませんが、任されました!

 ロクスリー君の敵討かたきうちのためにも!

 ロイド=ノーマン! 南東の部隊を! 徹底的に、たたいて来ます!」

 出撃し、敵部隊から2キロほど離れた場所で、

 背部から右肩にマウントして、

 遠距離用大型レーザーキャノンを展開てんかいし、

 相手をねらませてからはなつ!










「な…何て砲撃だ⁉」




「キロ単位の距離から正確に届かせて来る砲撃だと⁉」

 遠距離用大型レーザーキャノンの一方的なレンジに、

 悲鳴を上げるゲズやジーナのパイロットたち!










「リーダー!

 シュメルは、まだですが、

 北西にザインのブッサルト率いるラフィンスカルの本隊が出現!」

 急ぎ伝えた、そのセリアの報告に、




「シュメルは、まだやけど、ザインを自由にするのは危険や!

 …こんな時…ロクスリー君がてくれたら…!

 クッ…! ミケ=スターライト! タイニーダンサー! 出るで!」

 シュメルは、まだでも、

 ザインをまずおさえる!と、

 ミケが直々に、ザイン本隊をおさえに、北西に出撃する!








「来てやったぜ! アヴァドン!」

 本隊の後部側に陣取じんどり、




 ゲズやジーナやガトナスやザヌスだけでなく、

 ザヌスとガトナスを足して良い所取りしたような、

 FG(ファイターギア)の中でも発掘数が少なく、希少で、

 その分、高性能なFG(ファイターギア)である、

 ディルグという機体たちまでも従え、

 多数の部下に囲まれ、悠然ゆうぜんとミケをむかえるザイン!





「ザイン!」

 トライバレルを抜き、




「ロクスリー君のかたき!」

 多大なレーザーマガジンの残存EN(エネルギー)を使い、

 レーザーをチャージし、チャージレーザーを、

 ディルグやザヌスの混じったラフィンスカル本隊にはなつ!





「アリーエルスラスター! 行くぜ、オサフネ!」

 超加速で、

 A(アサルト)トライバレルすら凌駕する出力の、

 オサフネで斬り付けるケビン!




「まるでギシアン成分ないけど!

 今日は、徹底的にんじゃうんだから!

 いっくよー! バレット!」

 相手のバズーカの砲撃を、

 そのスーパー重装甲ボディーで受け切り、

 お返しと言わんばかりに、

 L(ライト)トライバレルのバレットだんを、

 むユリン!





「おやおや、遠距離用大型レーザーキャノンを嫌って、

 急ぎ、近付ちかづいて来ますね。

 しかし、近付ちかづいてくれれば、

 バズーカやレーザーランチャーの射程に入ってくれて、

 助かる部分もあるんですよね。」

 左手でレーザーランチャーを支え、

 右手でグリップを握り、

 急ぎ近付ちかづいて来たゲズとジーナたちに、

 この距離も、ボクのやすい距離ですよ、

 と教えるマカロニ!









かずは、ようさんそろえたけど、

 かずだけそろえただけで、うちらが有利みたいやで?」

 浮遊ふゆうし、敵の砲撃をかわしながら、

 トライバレルのバレットをみつつ、

 ザインたちに、自身たちの有利を告げるミケ。









「単細胞なんだよ、テメェら! 野郎共! 今だ!」

 そのザインの掛け声を合図に!




「な…⁉ 増援⁉」

 アリーエルスラスターとオサフネの併用で、

 一気に敵を仕留しとめようとしていたラーゼンレーヴェに、

 増援で、ディルグが8機⁉









「弾薬もEN(エネルギー)も、もうヤベェっての!」

 とにかく、

 アリーエルスラスターを切り、

 オサフネを鞘に戻す!




「突撃小僧のラーゼンレーヴェは、強襲型で燃費が悪ぃ!

 連戦は、できんよな⁉」

 ニヤリ、という音がしそうなほど、

 ねめつけるようにザインが笑みを浮かべ、








「待ってて、ケビン!

 ユリンちゃんが、今、補給に…って!

 ユリンちゃんの方にも、いっぱい来た⁉」

 南のゲズたちを殲滅せんめつし、

 ラーゼンレーヴェの支援におもむこうとしたエンジェルシードに、

 前後左右から、レーザーガトリングと、

 90(きゅうじゅう)mm(みりめーとる)パラベラム機銃(きじゅう)が、

 せまながら、そそぐ!




「ちょッ⁉ な…なにこれ⁉

 四方しほうかこまれて、

 ガトリングとパラベラムを前後左右から掃射そうしゃされて、

 こっちがL(ライト)トライバレルを構えれる余裕が無いんだけど⁉



 こうなったら、バルカンの掃射そうしゃで…ッて⁉

 相手、ゲズアーマード⁉

 相手も装甲厚くて全然、バルカンが効いていない⁉」

 ゲズを、回避行動かいひこうどうを取るという選択肢を排除し、

 徹底的に重装甲にしたCFGカスタムファイターギアのゲズアーマード!




 それらに四方しほうかこまれ、

 前後左右からガトリングとパラベラムを掃射そうしゃされる⁉

 しかも、こっちの攻撃は、丸で効いてない⁉





「小娘のエンジェルシードは、

 装甲はバカみてぇに堅てぇが、武装が貧弱で決定力に欠ける!

 こっちも、重装型のCFGカスタムファイターギアで、

 四方しほうからかこんじまえば、どうにもなんねぇだろ!?」

 さらに、ニヤニヤと、ユリンもねめつけ!








 その上!

「増援⁉ ゲズアサルト⁉」

 フェストゥングが相手をしていたゲズとジーナの混成部隊の後ろから、

 ゲズを燃費度外視で、武装と装甲と機動性の全ての性能を上げた、

 強襲型のCFGカスタムファイターギアのゲズアサルトが現れ!




「しかも、ただのゲズアサルトじゃねぇ!

 レーザーソードや、レーザーガトリング、パルスレーザー砲などの、

 レーザー兵器を搭載しない代わりに…ッ‼」

 ザインが眼力を強める中!










「前面のゲズやジーナをたてにして接近して来る⁉」

 味方をたてにしながら急速に近付ちかづき!




「ですが…ッ‼」

 フェストゥングが遠距離用大型レーザーキャノンをはなつ…がッ⁉




「レーザーシールド装備ッ⁉」

 ゲズアサルトが左外腕部ひだりがいわんぶに、

 レーザーシールドを形成し、

 遠距離用大型レーザーキャノンを相殺そうさつしッ⁉





「レーザーシールド装備で、

 敵陣への突撃も楽勝ッ‼」

 さらに、そこから、

 短距離誘導垂直たんきょりゆうどうすいちょくミサイルポッドを、

 展開てんかいしつつ!




 フェストゥングから300メートルの地点に到達し!

 そこで足を止め!




 大型バズーカをはなちながら!

 両外脚部りょうがいきゃくぶの、

 グレネードランチャーをも連弾ではなってくる⁉








 だが、

 重装甲KG(ナイトギア)のフェストゥングと、

 歴戦のパイロットのマカロニなら、

 この程度、受け切って、反撃で二倍返しッ……できない…ッ⁉




「クッ…!

 まさか、その位置から来るとは…⁉」

 何故か、フェストゥングの反撃が全く行われず…ッ⁉




「アアァァァ…ッ⁉」

 相手の砲撃を全弾モロに受け続けるだけで、

 どうにもならない…ッ⁉





「その上、砲撃小僧のフェストゥングは、

 武装が遠距離用にカスタマイズされていて、

 砲撃用に射線しゃせんOS(オーエス)が補正している!



 だから、遠距離戦の命中率はピカイチで、

 パラベラム等で近距離も多少できる…。



 だが! OS(オーエス)の補正が逆にあだになって、

 丁度、機体から300メートルの地点が死角!」

 さらに、嫌らしいニヤニヤとした声で、ザインが話す中!




「し…しかも…たてとして使われていたゲズやジーナがッ⁉」

 ゲズアサルトに気を取らていた隙に、

 さっきのゲズやジーナたちまで、

 フェストゥングから300メートルの位置に合流し、

 その位置から実弾攻撃をはなってくるッ⁉




「それに、どれだけA(アリーエル)フィールドバリアが有ったり、

 装甲が硬かろうがなぁッ‼」

 眼力を強めるザイン!




 さらに、その、絶望的な防戦で身動きが取れない中ッ‼




「ゲ…ゲズアサルトが…ッ⁉」

 ゲズやジーナ達からの砲撃に、

 防戦のままのフェストゥングにゲズアサルトが近付ちかづき‼

 スタンアンカーをはなってきたッ⁉




「死角から甚振いたぶりながら近付ちかづいて、

 アンカーでスタンさせれば、

 ただのおおきなまとだぜ‼」

 アンカーをモロに食らうフェストゥングを尻目に、

 ギロリ、と、ザインが睨みつけるッ!









「ケビン! ユリン! マカロニ!

 クッ…! こっちを研究けんきゅうしてとる⁉

 でも! 大将首たいしょうくびさえってまえば!」

 全体を一気にたたくより、

 大将首たいしょうくびさをまずたたいて、

 相手をくずす!




 奥に陣取じんどって構えてるザインのブッサルトに、

 トライバレルのバレットをたたみ!

 さらに、回避軌道かいひきどうで、

 逃げる位置に、レーザーを打ち込む!





 その会心の射撃を!

「レーザーラウンドバックラー!」

 見慣れないCFGカスタムファイターギアっぽいG(ギア)が、

 ザインのブッサルトの横から、いきなり現れ、

 レーザーシールドにしては大きめなシールドで、

 普通のレーザーライフルのレーザーならともかく、

 トライバレルのレーザーを相殺そうさつした⁉









「なッ⁉ トライバレルの一撃をふせぐやと⁉」




「アヴァドン!

 オマエのタイニーダンサーは、

 機動、攻撃、共に優れたG(ギア)だ。

 オマエ自身にも、特に弱点はねぇ。

 だがだ。オマエの本当の強みは、仲間との連携攻撃だ。

 どうだ? 逆に連携されて攻撃をふせがれた気分は?」




「クッ…なら、チャージレーザーで‼」

 ミケのタイニーダンサーが滑空かっくうし、

 攻撃をかわしながらチャージし、

 チャージレーザーをザインのブッサルト周辺に、

 たたもうとするが!





「いくらチャージしようが!」

 さっきのCFGカスタムファイターギアが、

 さっきのシールドを構えて、

 こっちに特攻して来て、

 チャージレーザーを拡散前かくさんまえ相殺そうさつした⁉




拡散前かくさんまえに、

 チャージレーザーを相殺そうさつしに突貫とっかんしに来るやと⁉」









「そのジーナシールドナーは、

 武装は、丸っきり何も無しだがなぁ!

 代わりに、徹底してシールドに、

 EN(エネルギー)まわせるように改造してて、

 シールド出力は、アヴァドン!

 オマエのタイニーダンサーのPBLH(ピブレハ)並みの出力で、

 シールドカバー範囲は、ラウンドシールド並み!」

 ギラ付いた目でミケを睨みつつ、




「その上、パイロットも、

 選びに選んだ、シールドガードの得意な玄人で、

 攻撃行動は、からっきしだが、

 シールドでのガード行動なら、

 見ての通り、アヴァドン!

 オマエの攻撃だろうと、余裕でふせぐ!



 ラーゼンレーヴェは、補給切れ!

 エンジェルシードは囲まれてボコられてる!

 フェストゥングは、死角からアンカーを撃たれてボロボロ!

 頼みのテメェも、ジーナシールドナーにふせがれて、手も足も出ねぇ!」

 そう言ってから舌なめずりをし、

 さらに、そのギラ付いた目を強め、





「良し! 野郎共!

 アヴァドンに向けてミサイル一斉射撃!

 一斉いっせい四方しほうから撃たれりゃ、

 タイニーダンサーだってけれるものかよ!」

 部下たちに指示を送るザイン!




 タイニーダンサーへの、

 その四方しほうからのあめようなミサイルを、

 回避軌道かいひきどうわせるか、

 まずこころみるが、かず多過おおすぎる!





「クッ……。

 PBLH(ピブレハ)ふせぎ切れるか⁉」

 PBLH(ピブレハ)の出力なら、ふせげるが、

 ミサイルの数が多過ぎて、全てふせぐには、

 展開時間てんかいじかんりない⁉





「ああぁぁぁッ⁉」

 そのPBLH(ピブレハ)の、

 展開時間てんかいじかんの切れた、

 タイニーダンサーへのミサイルの残弾を、





「斬!」

 下方から1機の白いザヌスが現れ、

 白いレーザーセイバーをひらめかせ、

 瞬く間に、全て斬り払った!










「な…なんだ⁉」




「誰だ、テメェ⁉」

 ザインの部下たちが、

 口々におどろきの声を上げ、

 ザヌスのパイロットに問う!





男共おとこどもに名乗る舌は持たん!」

 ザヌス……。

 いや…ウンターザーゲン……。

 そのパイロットがオープンチャンネルで答える!









 オープンチャンネルに映る、

 その上下白一色で、

 ポニーテールの長い白髪のその姿は!




「レナスの兄ちゃん‼」

 白の魔剣士レナス=アラインその人!




「あちらのお嬢様も大変な中ではありますが、

 こちらのお嬢様が、余りにも大変でしたので、

 急ぎ、駆け付けさせて頂きました。」

 ユリンも大変だが、

 ミケが余りにも危なかったから、

 急いで助けたとのレナスと、




「ホンマ、助かったで、レナスの兄ちゃん!」

 駆け付けてくれた、

 頼もし過ぎる味方に、

 大喜びのミケ!





「出たな! 奇術師野郎きじゅつしやろう

 テメェが出んのも想定済そうていずみなんだよ!



 野郎共!

 奇術師野郎きじゅつしやろうは、ワザワザねらうな!

 そいつは、アヴァドンをねらえば、勝手に自滅する!



 アヴァドンに向けて、ミサイル、一斉射撃!

 ミサイルを回避かいひれなくなったタイニーダンサーは、

 PBLH(ピブレハ)ふせごうとするだろうが、

 そこに、レーザーライフルを掃射そうしゃしてやれ!



 PBLH(ピブレハ)は、出力は高けぇが、

 展開てんかいできる展開時間てんかいじかんが短けぇ!



 それに、いくら奇術師野郎きじゅつしやろうでも、

 レーザーは連続で何発もは、ふせれねぇだろ‼」








「了解だ、ボス!」




「へへ…そういう事なら、

 アヴァドンをねらって、

 奇術師野郎きじゅつしやろうも、

 アヴァドン共々、ボコってやるぜ!」

 ザインの部下たちが、

 タイニーダンサーに向けて、

 ミサイルを掃射そうしゃし、

 回避かいひれなくなって、

 PBLH(ピブレハ)ふせぐミケに、

 レーザーライフルをさらむ⁉








「て…展開時間てんかいじかんが⁉」

 そこに、ウンターザーゲンが、

 レーザーシールドじゃない普通のシールドを構え、

 防御に現れるが、数が多いため、

 全弾防ぜんだんふせれず、

 タイニーダンサーも、ウンターザーゲンも、

 何発かライフルを受ける‼




「クッ…下賎げせん下男共げなんどもが‼」

 自身をねらって来るならともかく、

 こう、お嬢様を徹底てっていねらいで、

 集中的に攻撃されては…‼









「オマエら、とどめはすなよ?

 とどめは1機ずつオレがすんだからな!

 


 へへ……。

 ラーゼンレーヴェも、エンジェルシードも、

 フェストゥングも、ボロボロ!

 


 頼みのオマエの攻撃は、

 チャージレーザーすらふせがれ、

 助っ人の奇術師野郎きじゅつしやろうも、

 オマエを庇ってボッコボコ!



 へへへ………。

 そして、ここで!

 オマエたちの憎き裏切り者!

 ザ・パーフェクトのシュメル=ウェインさまの登場なワケよ!」













 ザインのその言葉と共に!

 ソルファージュの東500メートル先に、

 CG(チャリオットギア)が現れ、

 KG(ナイトギア)に変化する!




「シュメル…!」

 静かな怒りに燃えるミケ!



「テメェ…! よくもまた顔見せやがったな!」

 自分たちの前に、良くも現れたと、

 ケビンが、大きく怒りを燃やし!




「いくらネコやらせるのに最適な顔と姿してても!



 ここまでの酷さが、

 じつはタチやらせるのに、

 最適さいてきっぽい逸材いつざいでも!



 ロクスリー君を、あそこまでイジメたのは!

 ユリンちゃん! 絶対、許さないんだから!」

 ユリンですら、大きく怒りを燃やし!




「ユリンの発言は、ともかく、

 怒りは、ユリンもボクもみんなも、

 相当そうとうたかまってますよ!」

 マカロニも、大きな怒りを燃やす!









えたところで、手も足も出まい。

 さらにな、そうやって手も足も出ず、

 えるしか無い中で、

 オマエたちの目の前での、

 戦艦撃墜ショーを行ってやろう!」

 シュメルのグラオザームリヒターが、

 背部から右肩に、アクセラレートレーザーキャノンをジョイントする!








「艦の東、500メートルから、グラオザームリヒター!

 アクセラレートレーザーキャノン! 砲撃の構えです!」

 急ぎ、報告を行うセリア!




「クッ…!」

 あせりの声を上げるバーダック!



「あぁぁぁぁぁぁ…ッ⁉」

 大きく、悲鳴のようあせり声を上げるリッド!




「最悪野郎が! 好き放題ほうだいやりやがって‼」

 あせりながらも、大きく怒りを燃やすケビン!




「クッ…! ユリンちゃんが身動き取れないから…ッ!

 この場が何とかなるなら!

 いっそ! ザインがネコで!

 シュメルがタチってパターンで!

 徹底的にギシアンさせるのに! こ…このままじゃ…ッ⁉」

 ユリンですら、大きくあせりの声を上げ、




「こ…このままでは、ボクたちの母艦ぼかんが…⁉」

 マカロニも、あせりの声を上げる!




「クッ…多寡たか下賎げせん下男共げなんどもに、

 ここまで好きなようらされるとは⁉」

 レナスすら、あせりの声を上げ、




「あぁぁ…ッ⁉ ウチらの…ウチらのソルファージュが…ッ⁉」

 大きく悲鳴と、あせりの声を上げるミケ!









「へへへ…!

 何もできず、ただ母艦ぼかんが、

 やられるのをながめるだけ

 どうだ! くやしいか、アヴァドン!

 ハハハ! さあ! やれ! シュメル‼」




「OK! クライアント!

 さあ、トロイメンカッツェ共!

 オレの完璧な経歴を汚したむくいだ!

 目の前で自分たちの母艦ぼかんちるさまを、

 くとろ!」

 グラオザームリヒターの背部から右肩に、

 ジョイントしたアクセラレートレーザーキャノンが、

 ソルファージュの機関部目掛けて射出される!











 

「あぁぁぁ…ッ⁉」

 戦慄にミケがまぶたを閉じた、その瞬間ときッ‼











「させるかッ‼」

 射出され、ソルファージュの機関部に向かって、

 おそる、

 アクセラレートレーザーキャノンのレーザーを!




 1機のG(ギア)が出撃し、

 左手のPBLH(ピブレハ)で、はじいた⁉




 レーザーが太過ぎたため

 レーザーの全てははじけず、

 ソルファージュは被弾ひだんしたが、

 メインのレーザーの軌道きどうは、

 らせたため

 致命傷をける事ができたッ⁉








 それを行った…その機体は……シュタイガーンバオアー…ッ⁉







「な…なんだと⁉」

 いきなりのシュタイガーンバオアーの出現に、

 驚愕きょうがくの声を上げるシュメル!




「だ…誰だってんだ⁉」

 ザインも、

 突然のイレギュラーにおどろきふためく!




「シュタイガーンバオアーだと⁉」

 現れたのがシュタイガーンバオアーな事に、

 ケビンもおどろきの声を上げる!




「まさか、乗っているのは⁉」

 そのマカロニの声に!




「ハイ! シュタイガーンバオアーは!

 ロック=ロクスリーで、出撃しました!」

 シュタイガーンバオアーみたいな難しい機体を、

 ちゃんと扱えた嬉しさに、全力で答えるオイラ!

































 シュタイガーンバオアーは、

 出撃直前に38(さんぱち)に、

 オイラ用の操作で動けるようにチューニングして貰ってある!




 グラオザームリヒターの、

 アクセラレートレーザーキャノンを、

 PBLH(ピブレハ)らすなんて超難度の動きも、




 複数掃射ふくすうそうしゃされたレーザーを、

 PBLH(ピブレハ)で、連続相殺れんぞくそうさつ

 なんて事をするのに比べれば、

 単発的な動きで済んだためと、




 ソルファージュという、

 おおきなまとを、

 ねらちしてくれたおかげもあって、

 ねらいがかりやすかったためもあって、

 超ド下手のオイラでも、ギリギリ、何とか対応できた!










「もう動いて大丈夫なんか、ロクスリー君⁉」

 ミケさんが、おどろきつつも、

 優しい声をかけてくれて、




「身体の方は、セリアさんのおかげで、

 普通に動く分には、どう動いても問題なしっスよ!」

 セリアさんのがたさをたたえるオイラに、




「ちょッ⁉

 何で、よりによって、その機体なのよ⁉」

 何故、それなのと、

 大きくおどろきの声を上げるユリンさんと、




「それは、ボクたちはおろか、

 ミケさんですら扱えなかった機体ですよ⁉」

 自分たちどころか、

 ミケさんでも扱えなかった機体なんですよと、

 大きく疑問の声を上げるマカロニさんと、




「ド下手のオマエに、ちゃんと扱えんのかよ⁉」

 一番の疑問点だろう、

 確信の疑問点を聞いて来るケビンさん!








「ひどいッスよ!

 ポートティリアでFG(ファイターギア)を全部売ったせいで、

 ソルファージュの中にある機体が、

 この機体しかなかったから、

 これに乗るしかなかったんスよ!」

 散々に言われながらも、経緯を説明するオイラに、




「良い! 良いんや!

 今、ソルファージュを守れるのは、君しかいいひん!

 やから、ロクスリー君…! ソルファージュを…頼んだで!」

 ソルファージュを任せるとの、信頼の言葉をミケさんが、掛けてくれる!




「ハイ!

 オイラで、どこまで出来できるかは、

 出たとこ勝負っスけど、

 何とかシュメルをおさえれるように、

 やれるとこまでやってみます!」

 そう答え、右腰からレーザーライフルを抜くオイラに、














「オレをおさえるだと⁉ クズのキサマが⁉」

 すかさず、ミサイルを射出して来るシュメル!




「ッ…! PBLH(ピブレハ)ッ!」

 何とかガードしようとするが、

 操縦が追いつかず、そこら中に被弾ひだん




「クッ…! ゥゥゥ…!」

 全身、被弾ひだんするも、流石KG(ナイトギア)

 FG(ファイターギア)とは比べ物にならない装甲だ!




 けど! オイラの腕で、どこまで行ける⁉








 と、そこで…ッ!

『マスター。

 シュタイガーンバオアー内で、

 CAPAZ(カパース)という特殊プログラムが起動しており、

 現在、CAPAZ(カパース)ドライブという状態になって、

 マスターの脳波の初期サンプリングの許可を求めて来ています。』

 38(さんぱち)が、事前にミケさんから聞いていた、

 CAPAZ(カパース)ドライブという状態に、

 シュタイガーンバオアーがなった事、

 そして、ミケさんが操縦時に発生したらしい、

 脳波の初期サンプリングとかいう状態が、

 発生したらしいんだけど…ッ!




「何か、

 ミケさんたちの報告と違って、

 頭痛とかがしない!



 オイラに適性があるかは分からないし、

 あんまり変な状態になったりしたら怖いけど、



 普通にWA(ワールドアナライズ)の宗寿方法で、

 操縦するだけより、

 


 良く分かんないけど、

 脳波で、考えるだけで4動く様になるなら、そっちに賭ける!

 だから、とにかく、早くしてくれ!」

 とにかく、何でも良いから、早くさせる!












「フン!

 アクセラレートレーザーキャノンを、

 PBLH(ピブレハ)ふせぎながら現れるから、おどろいたが、

 ただのマグレか! やはりクズだな!」

 そう唾棄だきしてから、




「クライアント!

 コイツもトロイメンカッツェのKG(ナイトギア)ですが、

 コイツだけは譲ってくれるなら、今日の契約の依頼料はナシで良いです!



 だから! だから、このクズは!



 クズの分際で、

 このオレのザ・パーフェクトの称号を汚した、このクズだけは!

 このオレにッ! クライアントッ‼」

 オイラへの余りの怒りに、

 目を血走らせながらザインさんに懇願こんがんするシュメル!









「へ……仕方ねぇ!

 その代わり、ホントに依頼料はナシだぜ?」

 ザインさんがGOサインを出すと同時に、




「OK、クライアント!

 さぁ! 踊れ! クズが!」

 怒りをつのらせながら、

 ミサイルを掃射そうしゃし、

 アサルトレーザーライフルを、

 んでるシュメル!








 その怒りのこもったミサイルと、

 ライフルの掃射そうしゃをッ!




「あれ…⁉ 何だ…ッ⁉」

 かすりながらだけど、回避かいひできた…ッ⁉




 な…何だ……ッ⁉

 シュメルの攻撃の……軌道きどうが…、

 頭の中に流れ込んできて…ッ⁉







「な…何だ、一体⁉

 あのクズが、オレのミサイルやライフルを回避かいひしただと⁉」

 カスリながらでも自分の攻撃が、

 オイラに回避かいひされるのが、

 よっぽどくやしいのか、

 ミサイルの射出数を増やし、

 オイラのミサイルの回避位置かいひいちに、

 すかさずライフルをむシュメル!




「み…見えるぞ…ッ⁉」

 まれたライフルを

 PBLH(ピブレハ)で、すかさずふせぐッ‼




 な…何なんだ…ッ⁉




 脳裏に……何か…、

 シュメルの攻撃の軌道きどうの情報が……、

 誰かにささやかれるように…、

 ながような…ッ⁉




 まるで…えるような……ッ⁉










PBLH(ピブレハ)で受け切るだと⁉

 あのクズのロクスリーが⁉」

 カスリながらだが、

 オイラが、PBLH(ピブレハ)でレーザーを受け切った事に、

 驚愕きょうがく面持おももちのシュメル!




 だけど、ミサイルや、他の箇所のレーザーは、

 相変わらず、機体にカスッているっていう、

 超プレッシャーのオイラっていう!








『マスター。

 CAPAZ(カパース)の、

 マスターの脳波の初期サンプリング、完了しました。』

 その38(さんぱち)の報告に、




「行けたか!

 何か、さっきから、相手の攻撃が見える様な感触がして、

 ギリギリなんとか戦えているけるけど!

 もっと好転してくれたら!」

 とにかく、何とか、オイラで、今の状態を打破しないと!








 そう考えた瞬間に、

 38(さんぱち)のコントローラーを動かしてないのに、

 シュタイガーンバオアーが動いた⁉




「こ…これが…ッ⁉」

 本当に…操縦しなくても……、

 お……オイラの思った通りに動いてるッ⁉




 その上で、報告の頭痛とかもしない!




 これが、ミケさんの言っていた、

 脳波サンプリングなのか!




 このシュタイガーンバオアー、

 本当に、オイラの考えた通りに動くぞ…ッ⁉










 驚愕きょうがくの中、

 シュメルのはなった、

 せまるミサイルを、

 オイラの考えた通りに動いて、

 見事に、回避かいひしたいように、

 全弾、回避かいひした!




 …とかだったらカッコイイのに‼







「アアァァァァ…ッ⁉」




 オイラの考えた通りに動いてくれる!

 オイラの考えた通りに動いてくれるんだけど‼




「こ…こんな…ッ⁉」




 オイラの考えた通りの動きってのがダメっぽくて、

 さっきまでの38(さんぱち)のコントローラーで、

 オイラ用の動きで何とか動かすって時より、

 今の、コントローラーとか動かさずとも、

 オイラの考えたまま、オイラの考えた通りに動く方が、

 逆に、動きが大きくなって…ッ⁉








「アァァ……ッ⁉」

 動き過ぎて振り返った瞬間、

 胴体部に、モロにミサイルを浴びる…ッ⁉




 ぎゃ…逆に……、

 被弾ひだんしやすくなって、

 …ダメージが増えてる…ッ⁉








「さっきのは、やはりマグレか!

 その程度の動きしかできないなど、

 所詮しょせんキサマはクズなんだよ!」

 シュメルが、さらに、

 ミサイルを射出しゃしゅつし、ライフルをつ!

 が、明後日あさって方向ほうこうに、

 ライフルがたれる!




 が、

 オイラ、相手の動きは、

 今でも、何故か見える…んだけど…、

 さっきまでのコントローラーでのオイラ用の動きから、

 考えただけで考えたままに動く今の動きに慣れず、

 逆にミサイルに被弾ひだんする!







「ミサイルの回避位置かいひいちを、

 予測してライフルをつ必要も無いとは!

 このクズがッ‼」

 さっきの明後日あさって方向ほうこうのライフルは、

 回避位置かいひいちを予測しての射撃だったらしい!







「その機体は、トラップを仕掛けた時に、

 どういう機体か多少調べたが、



 脳波フィードバック操縦プログラムや、

 未来演算によるパイロット補助プログラム、



 攻防に長けた過去の伝説的なパイロットたちの、

 操縦思考を搭乗者にフィードバックし補助するプログラムなどの、



 複数の高性能プログラムを複合したという、

 CAPAZ(カパース)という、

 パイロットサポートプラグラムが搭載されていたが、

 そんな超性能のプログラムを複合しようとしたせいかバグっていた!」

 ミサイルをさらに発射しつつ、

 CG(チャリオットギア)モードに変形し、こちらに突撃して来るッ‼








「クゥ……ッ‼ 動き過ぎて…ッ⁉」

 動き過ぎて、

 逆に被弾ひだんしまくるシュタイガーンバオアーにッ‼





「その結果、

 搭乗パイロット能力を上げるどころか、

 逆に下げるクズプログラムになった!」

 CG(チャリオットギア)モードのまま近付ちかづきつつ、

 バルカンを掃射そうしゃして来るグラオザームリヒターッ‼





「見えるのに…ッ⁉ 見えるのにィ……ッ⁉ アァァ……ッ⁉」

 バルカンの掃射そうしゃで、胴体部に被弾ひだんし、機体が揺れる…ッ‼





「その上、機体の製作当時に、

 パイロットが、本当に、

 エースパイロット並みになったかを、

 ためために、

 と扱いの難しいPBLH(ピブレハ)だけは、

 試験的に搭載されたが、

 CAPAZ(カパース)の性能を試し易くするためにと、

 基本の機体性能と兵装は、

 KG(ナイトギア)としては、

 汎用を通り越して平凡以下にされたクズッ‼」

 シュタイガーンバオアーの目の前までせまり、

 CG(チャリオットギア)モードから、

 KG(ナイトギア)モードに変形しつつ、

 すかさず回し蹴りを入れて来てッ‼





「クァァ…ッ⁉」

 もろに食らい、ばされるオイラ…ッ‼








 そこにさらに…。

「そんなクズ機体のシュタイガーンバオアーに、

 クズパイロットのオマエが乗って、

 オレに勝てるはずが無いだろうが!

 マイナスにマイナスを足してもマイナスなんだよッ‼」

 蹴り飛ばし、距離を離した、

 オイラのシュタイガーンバオアーに、

 さらにミサイルの掃射そうしゃと、

 左外腕部ひだりがいわんぶのアサルトレーザーライフルを、

 胸部に向かってシュメルがはなつ!





「アァ…アァァ……ッ⁉」

 何とか、PBLH(ピブレハ)で、

 アサルトレーザーライフルの胸部の、

 コックピット部の致命傷だけはふせげたけどッ‼









 けれない…ッ⁉




 けようとしてるのに、

 動き過ぎて、どうやっても被弾ひだんする…ッ⁉




 ミサイルの連弾で、

 全身が、もう、ボロボロに被弾ひだんしてる⁉





あねさん!

 やっぱアイツじゃ無理だ!」

 あせりの面持おももちで、

 ケビンさんが、そう叫び!




「うちは信じる! ロクスリー君を!」

 ははような、

 おもいのこもった眼差まなざしで、

 ミケさんがそうさけぶ!










 背部から右肩に、キャノンをジョイントさせ、

 いちいち回避位置かいひいちを予測する必要すらないと、

 胸部に向かって…ッ‼




け…ッ‼」

 シュメルが、トドメとばかりに、

 アクセラレートレーザーキャノンをはなつ…ッ‼

































CAPAZ(カパース)、フルドライブ』




 その38(さんぱち)の声が聞こえてから…ッ!








 アクセラレートレーザーキャノンのレーザーに、

 PBLH(ピブレハ)で乗っかって横転し、

 レーザーの軌道きどうけて、回避かいひしきる…ッ‼






「クッ…マグレが!」

 って軌道きどうらすという、

 突然とつぜん突飛とっぴ回避方法かいひほうほうに、

 おどろきつつも、ミサイルを射出し、

 アサルトレーザーライフルを掃射そうしゃするシュメル!





 そのシュメルのライフルを、

 PBLH(ピブレハ)で、

 ことごと軌道きどうを曲げて回避かいひし、

 自分のライフルを右腰に戻し、

 ミサイルの掃射そうしゃを、

 バトルアックスを取り出して、全て斬り払う!








「な…なに!?」

 驚愕きょうがく面持おももちのシュメル!






 いや、オイラもおどろいてる‼




 何か、シュメルの動きが、さっきまでの、

 相手の攻撃の軌道きどうが、

 ささやかれるように、

 脳裏によぎって『見える』というのだけじゃなく、

 『読める』…ッ⁉




『見える』のだけでも凄いのに、

 さらに、

 シュタイガーンバオアーを動かすための動かし方が、




 『こう動いたら、こうなるから、

 それを何とかするために、

 さらに、こう動いて!』という風に、




 『次、どう動いたら、どうなる』ってのが、

 ほんの一瞬先いっしゅんさきまでだけど分かって…ッ⁉







『も…もっと見える……ッ⁉』

 戦闘せんとう展開てんかいを『読んで』、

 次の行動を取るという動きができるようになったッ⁉




 しかも、一瞬先いっしゅんさきが分かり、

 『どう動いたらどうなる』というのが分かる為、




 さっきまでの『こう動こうと思ったら動き過ぎた!』という、

 無駄な動きをする事も無くなって、




 動き過ぎて被弾ひだんしたとかも無しで、

 動けるようになってるッ⁉







 自分でもおどろきつつも、

 さらに、左腰にアックスを置き、

 ライフルを抜き、ミサイルを射出し、

 シュメルが回避かいひして移動する位置が、

 目に映るように分かる上、

 その後、どう回避かいひするか、

 その回避地点かいひちてんが読めたので、

 分かった瞬間に、そこにぐさま、

 ライフルをむ!









「ば…バカな⁉」

 腹部を被弾ひだんしながら、

 何故、回避地点かいひちてんが分かったと言わんばかりに、

 おどろきの声を上げるシュメル!




 そこに、さらに、ライフルを掃射そうしゃし!

「何だか…何だか分からないけど!」




 ダッシュで近付ちかづき!

 PBLH(ピブレハ)で、

 グラオザームリヒターの右肩の、

 アクセラレートレーザーキャノンをにぎつぶし!





「今のオイラは…! オマエに勝てる…ッ!」

 間近まぢかせまった、

 グラオザームリヒターの頭部にバルカンをみ!




 胸にヒザ蹴りを入れ!




 さらに、右でエルボーを食らわし!




 回し蹴りで、ばしながら、

 ミサイルを掃射そうしゃしつつ、

 被弾ひだんしながら転がるグラオザームリヒターに、

 追い打ちでライフルをはなつ!










「す…スゴイ…!」

 リッドさんが、感嘆かんたんの声を上げ、




「何アレ⁉

 いつも通りネコの話し振りなのに、

 ロクスリー君、行動がタチの行動で、

 あの、ザ・パーフェクトのシュメルを完全に圧倒して受けさせてるよ!」

 相変わらずの謎の言葉を羅列させつつ、

 ユリンさんが、おどろきの声を上げ、




「マジで、あのロクスリーが⁉」

 ケビンさんが、驚愕きょうがくの声を上げ、




下賎げせん下男げなんにしては、マシな動きか。」

 いつもの女尊男卑じょそんだんぴの言葉の中にも、

 称賛しょうさんが込められたレナスさんの言葉と、




「リーダーだって、あそこまでは動けませんよ⁉」

 ミケさんと比べてもスゴイと、

 称賛しょうさんを込めて、

 おどろいてくれるセリアさんと、




「やっぱ、アイツ、何かあんじゃねぇか⁉」

 オイラに、何か、

 特殊な何かがあるんじゃないか、

 と、言い出すバーダック艦長。





『本当に素晴らしいです、マスター‼』

 と、大いに喜び、

 オイラへの称賛しょうさんの言葉を掛ける38(さんぱち)









「あのクズ野郎が、

 この動きをしてるってのか⁉

 ど…どうなってやがる⁉」

 あのロクスリーが、この動きをするのかと、

 理解が追い付かないザインさん!





「ロクスリー君…君は一体…⁉」

 何者なんだと、

 おどろきをめて、

 マカロニさんがつぶやき、




「ロクスリー君! やっぱり君は…!」

 ははような、

 温かい想いのこもった、

 優しい眼差まなざしで、

 ミケさんが、オイラを見詰みつめる。










 その最中ッ!




 レーザーライフルを掃射そうしゃするディルグたちに、

 レーザーガトリングと、

 背部垂直はいぶすいちょくミサイルを、

 牽制けんせいはなちながら、




 レーザーを弾丸にまとわせない、

 A(アサルト)トライバレルのノーマルバレットを、

 ディルグたちの前の地面にはなち、




 それにより土砂どしゃ粉塵ふんじんを巻き上がらせ視界を奪い、

 その隙に、アリーエルスラスターなしだが、

 ダッシュで近付ちかづき、




 A(アサルト)トライバレルのレーザーソードを出し、

 1機のくびね、




 横のもう1機の腹部をつらぬき、

 さらに、横のもう1機の足を斬り払う、ラーゼンレーヴェ!





「へへへ…!



 A(アサルト)トライバレルのレーザーは、

 レーザーマガジンだけじゃなく、

 機体EN(エネルギー)も大量に使うから、

 今は使えねぇし、チャージレーザーは、もっとダメ。



 オサフネは、もっと大量にEN(エネルギー)を使うから、

 もちろんダメだし、アリーエルスラスターも今は使ってらんねぇ。



 だがな!

 レーザーガトリングなら、

 本体EN(エネルギー)も使わず、

 レーザーマガジンがきるまで使えるし、

 ミサイルだって問題ねぇ!



 それにA(アサルト)トライバレルも、

 バレットは、レーザーをまとわせないノーマルバレットなら、

 弾が切れるまで機体EN(エネルギー)を使わず問題無く使えるし、



 オリジナルラジエールエンジンの性能のお蔭で、

 A(アサルト)トライバレルのレーザーソード程度なら、

 アリーエルスラスターと併用とかしないなら、問題無く使える程、

 機体の余剰よじょうEN(エネルギー)も確保できた!



 地味な戦い方しかできねぇが、

 ラーゼンレーヴェは、

 戦えるように復帰したぜ!」

 アリーエルスラスターりの時よりは落ちるなりに、

 素早いダッシュ力で、

 ディルグたちにレーザーソードを振るいつつ、

 ケビンさんが叫ぶ!









 四方しほう陣取じんどり、

 エンジェルシードに向けて、

 前後左右から徹底的に、レーザーガトリングと、

 90(きゅうじゅう)mm(みりめーとる)パラベラム機銃(きじゅう)を、

 掃射そうしゃしていたゲズアーマードだったが、

 左側、後ろ側、前面側、右側、と、

 次々にガトリングとパラベラムの掃射そうしゃが止まる!




 そこで、エンジェルシードが、

 L(ライト)トライバレルのレーザーを、

 目の前のゲズアーマードの腹部にみ!




 右側のゲズアーマードの頭部に、

 バレットをたたみ、ブッつぶす!







「へっへ~ん!

 四方しほうかこまれて、

 ガトリングとパラベラム掃射そうしゃされて、

 ユリンちゃんも、ちょっと困ったけど、



 これだけ撃たれても、

 ユリンちゃんのエンジェルシードは、

 スーパー重装甲で、まだまだ問題無く戦えるんだから!



 そっちも重装甲で、バルカンとか効かなかったけど、

 そっちは、そろそろガトリングもパラベラムも、

 流石さすがに、マガジンのたまれで、

 め!



 四方しほうからの掃射そうしゃんで、

 L(ライト)トライバレルを構える余裕ができて、

 ユリンちゃん、そろそろ本領発揮ほんりょうはっき



 ユリンちゃん、近接格闘は苦手だけど、

 近接射撃なら結構できちゃうんだもんね!



 さぁ、徹底的にたたいちゃうんだから!

 持久戦じきゅうせんなら、こっちが上よ!」

 後ろのゲズアーマードにも、

 レーザーをみ!

 さらに、左のゲズアーマードの頭部にも、

 バレットをたたみ、叫ぶユリンさん!







 ジェネレーターが死に、

 一方的にバズーカやミサイルの攻撃を受け、

 ボッコボコにされていたフェストゥングの、

 頭部メインカメラに光が戻り!




「ジェネレーターが回復しました! これなら!」

 虚を突き、ブーストダッシュで前にダッシュし、

 近辺きんぺんで、唯一ゆいいつスタンアンカーを持っている、

 ゲズアサルトに、レーザーシールドを構えさせる暇も与えず、

 バルカンとパラベラムをみながら、

 ダッシュで近付ちかづき!




 さらに、

 間近まで近付ちかづきながら、掃射そうしゃし!

 ダッシュでゲズアサルトの胸部にレーザーバズーカを突き付け!

 0(ゼロ)距離発射‼











 そして!

 0(ゼロ)距離射撃で破損したバズーカを捨て!

「良し!

 アンカーを持っていたゲズアサルトを仕留しとめました!

 後は、他の敵も、死角に移動されないように、

 ボクのレンジで仕留しとめさせて貰います!」

 こちらも虚を突かれ動けないでいたゲズやジーナたちに!




 急ぎ、急速にブースターで距離を取り!

 レーザーランチャーを構え、

 ランチャーの射程を維持して、

 ゲズとジーナたちに、

 ランチャーをたたむ、マカロニさん‼










 そして、

 せまるレーザーライフルの嵐を、




 今までのように、

 お嬢様へ向かう攻撃だからという事で、

 シールドで援護防御するのではなく!




 ミサイルやバズーカを斬り払うように!

 白の剣で斬り払い、

 攻撃の軌道きどうらす、レナスさん!









「レ…レーザーを斬り払って、

 軌道きどうらすだと⁉」

 ラフィンスカルたちが、

 おどろ戸惑とまどい、

 動きが乱れる中で、さらに!







「アライン流G(ギア)殺人剣術、白夜びゃくや!」

 あの地鏡じかがみという、




 敵からすれば、当てたはずの攻撃が、

 すり抜けられたように見える、




 間合いを見誤らせる、

 独特な足捌あしさばきの体術を応用したように、




 間合まあいをはかづらく、

 回避かいひづらくした斬撃ざんげきを、

 はなわざ白夜びゃくやを、




 間合いが分からないなりに、

 レーザーラウンドバックラーでふせごうとする、

 ジーナシールドナーの動きを圧倒し、

 胴体に当てる…ッ!








 …っていう一連の、レナスさんの動きも……、

 CAPAZ(カパース)とかの、

 フルドライブとかのおかげなのか…、

 今のオイラには…わかる……ッ⁉









「レーザーラウンドバックラー以外、

 貧弱なのが、ジーナシールドナーなのに!

 攻撃を、こんなに完全に当てられたら⁉」

 ジーナシールドナーの腹部が上下に二つに裂かれ、

 上半身が地面に転がる!







「よっしゃ!

 シールドの奴が、

 いひんようになったんやったら!」

 トライバレルのレーザーをチャージし!




 チャージしきったチャージレーザーを、

 ザインさんのブッサルト周辺にたたみ!




 ラフィンスカル本隊を、次々に被弾ひだんさせて行く、ミケさん!







 そこに!

「アライン流G(ギア)殺人剣術、

 張白刃ちょうびゃくじん!」

 地鏡じかがみを使いながら、

 ダッシュしつつ白の剣で斬り込む事で、

 刀身とうしん射程しゃていを、

 ばすわざの、

 張白刃ちょうびゃくじんを使い、

 ラフィンスカル本隊の中のディルグの腹部を、

 横から斬り込み! 斬り払い!

 ディルグも、腹部から上下に二つに裂き、撃墜するレナスさんッ‼










「どうやら、風は、うちらにいて来たみたいやで?」

 と、戦局は自分たちが有利になって来たと話すミケさん!




 しかし、

「クッ…! ここまで来て!

 ここまで来て、引き下がれるかッ‼」

 どうしても、

 ここまで来て引き下がれないザインさんが、

 ブッサルトのミサイルポッドをちながら、

 右肩のレーザーランチャーをみ!




 それらの攻撃の回避予測地点かいひよそくちてんに、

 レーザーバズーカをたたみ!




 さらに、

 バズーカの回避予測地点かいひよそくちてんに、

 240mmにひゃくよんじゅうみりめーとるの、

 多連装たれんそうロケットランチャーを、

 たたむ!







 だけど、それらのザインさんの必死の攻撃を!

 まず、ミサイルを、白の剣で斬り払い!




 レーザーランチャーとレーザーバズーカをも、

 ミサイルやバズーカを斬り払うように、

 白の剣で斬り付け、攻撃の軌道きどうらし!




 さらに、

 240mmにひゃくよんじゅうみりめーとるの、

 多連装たれんそうロケットランチャーすら、

 全て白の剣でレナスさんが斬り払うッ!










「クッ…! こ…この!

 奇術師野郎きじゅつしやろうが!」

 どうしても、まだ引き下がれないザインさんがッ!




「クソ…ッ‼ アヴァドン…ッ‼」

 最後の意地とばかりに、

 タイニーダンサーに向かって、

 ブースターをかせてジャンプし、

 レーザーソードを振るうッ!





「なら! レーザーソードで!」

 トライバレルのレーザーソードで、

 ザインさんのレーザーソードを、

 ミケさんが斬り払うッ!








「ほんなら、そろそろトドメや!」

 タイニーダンサーが、トライバレルを左腰部さようぶにマウントし、




「フランメ! 二刀流や!」

 タイニーダンサーの内腕部ないわんぶから、

 短剣のつかだけのモノ、

 フランメと呼ばれた短剣型レーザーセイバーと思われるモノを、

 左右で1本ずつ出し、両手に1本ずつ握る。





「必殺! 剣の舞や!」

 タイニーダンサーが、

 短剣のつかを両手にそれぞれ逆手に持ち、

 空を飛びつつ、機体の両腰の位置にえて、

 時計で言う2時の方角より突撃し、

 反時計回りに回りつつ、

 下方8時の方角に右手で横周りに斬る!


 


「ほうらッ!」

 さらに、地上にりてステップを踏み、

 フランメを両腰にえた逆手持ちのままで、

 踊るように、そのまま反時計回りに回転して、

 更に左手で横周りに斬り!




「そらそらぁーッ‼」

 今度は回転方向を反対に変えて、

 左腰にえた左の逆手に構えたフランメで、

 時計回りに回りつつ左下から右上に斬り!




「これが…ッ!」

 さらに踊るように回転して斬っている途中で、

 右手のフランメを腰にえるのを辞め、

 右手をブッサルトの居る方角に持って行き!




 ブッサルトを真正面に見据みすえる位置まで回転し、

 そこから左手のフランメも腰にえるのを辞め、

 したくぐらせるように、6時の方角に回し、

 さらに3時の方角…右方向に回して、右中央に配置し!




「ホンマの…ッ!」

 そこから右手を逆手のまま、

 左下から右上に、斬り上げ!




 同時に、左手も逆手のままで、

 右中央から左中央に、斬るッ!





 剣の舞のフランメの連撃で、

 ブッサルトの身体ボディーが、

 大ダメージに悲鳴を上げるように、よろけッ‼





「ドヤ顔や…ッ‼」

 最後に、上方から、逆手のまま両手で、

 下方に×(ばつ)に斬り抜く!




 そして、その斬撃ざんげきの嵐の後に、

 ドヤッ!と言わんばかりに、決まったという顔をする‼







「こんな…こんな事でぇぇぇーッ‼」

 ザインさんのブッサルトが、バラバラに分解され、

 脱出ポッドが起動し、脱出ポッドが射出される。










「こ…こんな……こんな…ッ⁉

 クズのロクスリーが、本当は強かったというのかッ⁉



 クズ機体のシュタイガーンバオアーのバグプログラムが、

 きゅう正常起動せいじょうきどうしたとでもッ⁉



 マイナスとマイナスを、

 足し算じゃなく、掛け算したとでも言うのかッ⁉



 これじゃ、出来できの悪い演劇の、

 ご都合主義の(デウス)機械仕掛けの(エクス)(マキーナ)

 じゃないかッ⁉



 こんなクズにッ‼ こんなクズにッッ‼

 こんなクズにィィィーーッッ‼」

 頭部はバルカンでつぶされ、

 右肩のアクセラレートレーザーキャノンは、

 PBLH(ピブレハ)で、にぎつぶされ、

 CG(チャリオットギア)モードへの変形が不能、




 その上、全身は、

 ミサイルとレーザーライフルで、

 ボロカスに被弾ひだんしてボロボロ、

 という理不尽りふじん展開てんかいに、

 大きくえるシュメル!









 そのシュメルに!

「行くぞ、シュメル!

 これが、ミケさんたちをあざむいたむくいだ!」

 ライフルを右腰に置き、

 左腰からバトルアックスを抜き、

 一気にダッシュで近付ちかづく‼




「絶対に…! 絶対に……ッ‼

 こんなクズに…‼ やらせてなるものか……ッ‼」

 グラオザームリヒターが、

 残った武器であるアサルトレーザーライフルを掃射しつつ、

 シュタイガーンバオアーの近接装備が、

 アクセラレートレールキャノンを握りつぶしたという、

 無茶苦茶な用途で使われたPBLH(ピブレハ)の他は、

 バトルアックスとバルカンだけの為、

 不得意距離に見えるクロスレンジに繋げる為、

 レーザーソードを振り上げる‼




 しかし…ッ‼

 アサルトレーザーライフルを

 ことごとPBLH(ピブレハ)で弾かれた挙句、

 レーザーソードを振るう腕にバルカンを掃射され、

 レーザーソードを落としてしまう…ッ⁉




「バカな…ッ⁉」

(うめ)くシュメル…ッ‼




 その隙を突き、バトルアックスで、

 股間部から空中に、下から打ち上げる!







 落ちて来るグラオザームリヒターに、

 背部垂直ミサイルをるだけ全弾撃ぜんだんうみ!




 バトルアックスを、左腰になおしつつ、

 右腰からライフルを抜き、レーザーライフルを撃てるだけ撃って、

 グラオザームリヒターの腹部に大きく傷を付け!





 最後の一発をチャージしながら、

 頭部バルカンを繋ぎでち!




 さらに腹部の傷を広げ!







らえッ‼

 オイラの全身全霊の一撃…ッ‼」

 ってたグラオザームリヒターの、

 今広げた腹部の傷口に、

 チャージしたレーザーライフルの銃口を突っ込み!









「これが…ッ!」

 0(ゼロ)距離射撃どころか!




「オイラの…ッ!」

 相手の機体の内部! マイナス距離での‼




「ラストシューティングだ…ッ‼」

 渾身こんしんの、

 レーザーライフルのチャージショットの、

 マイナス距離射撃…ッ‼





べ…ッ‼」

 トライバレルのように、

 ワイドショットになるのではなく、

 強烈なパワーショットになった一撃で、

 ライフルが内部で破損しつつも、

 グラオザームリヒターの腹部を内部から貫き、貫通する…ッ‼









「そ…そんなバカなァァァーーッ⁉」

 腹部に大穴を空け、

 全身ボロッカスに被弾ひだんした中、

 胸部脱出ポッドが自動的に起動し、

 脱出しながらも、理不尽りふじん展開てんかいに、

 えるシュメル!









 脱出ポッドが射出された先で、

 ザインが、モソモソとて、

「クッ…クソがッ!

 覚えていろよ、アヴァドン!

 野郎共! 撤退だ! ずらかるぞ!」

 と、えながら、部下と共に逃げて行く。







 さらに、シュメルも、

 脱出ポッドからて、

「オレの完璧な経歴を、

 よくも、ここまでズタズタに引き裂いてくれたな!

 オレの美学に掛けて……ロック=ロクスリーッ!

 貴様の存在を、この世界から、絶対に抹殺してやるッ‼」

 と、うらみがこもった捨て台詞を残して敗走して行く。











「おーおー、

 逃げながら、える、える!」

 と、負けてもうらごとの捨て台詞を吐く、

 ザインやシュメルたちに、




 負けた事で、

 『もう、コイツらには敵わないからけて行動する』、

 とか言い出す奴らより、骨があってよっぽど良いと、喜ぶケビン。








「つ~か~れ~た~。

 ユリンちゃん、もう、今日はクタクタ~。



 だけど、ザインもシュメルも、

 二人共、あの捨てゼリフてきに、

 結構、どっちも、

 ネコやらせても大丈夫そうなのが分かって、

 良い収獲かな!」

 相変わらず、

 余り理解しない方が良さそうな話をしながら、

 ユリンも、喜びの声を上げ、




「そちらのお嬢様。

 貴方様あなたさまをお助けに行けず、

 まこともうわけありませんでした。



 ですが、良くぞ、ご無事でてくれました。

 見目麗みめうるわしい方々よ。」

 深く謝罪を述べてから、

 キラキラの笑顔を見せて喜ぶレナス。







「うわ!?

 また見目麗みめうるわしいとか、

 本当の事を言われちゃったよ!?



 嬉しいけど、ユリンちゃん、

 テレちゃうなぁ、これは。」




「やから、上手言われたからって、ふやけんな言うてんのに!

 まあ、でも、ありがとうな、レナスの兄ちゃん!



 レナスの兄ちゃんが来てくれてへんかったら、

 今ごろ、撃墜されてるところやったわ。ホンマ、助かったで。」

 レナスに、感謝の意を述べ、喜びの声を上げるミケ。





「いえ、無事ぶじまこと恐悦きょうえつです。

 見目麗みめうるわしい御方おかた。」

 と、とってもキラキラの笑顔で喜びの声を上げてから、




「では、お嬢様方、私は、これで。

 お嬢様方に精霊の御加護ごかごりますように。

 男共おとこどもは、命をしてでも、

 お嬢様方を御守おまもりしろ!」

 そう言って、

 ウンターザーゲンのブースターをかせて、

 ダッシュで離れて行くレナス。








「ホンマ、

 いつもメチャクチャ助かるところで助けてくれて、

 ホンマ助かるわ、レナスの兄ちゃんは!」

 感謝を込めて、レナスを見送るミケ。




「はい! 本当に、いつも助かります!」

 セリアも、レナスへの感謝を込めて見送る。




「ええ、本当に、いつも、ありがたい限りですね。

 しかし、今日の戦いは、今までになく、厳しい戦いでしたが、

 何とか乗り越えられましたね!」

 レナスへの感謝を述べ、

 厳しい戦いを乗り越えられた事に、

 喜び勇むマカロニ。










「何にしても、

 オレたちの母艦ぼかん撃墜げきついされなくて良かったぜ!」

 ソルファージュの無事をバーダック艦長が喜び、




「うん‼ うん‼

 ボクたちのソルファージュが無事で、

 本当に良かったよ!」

 リッドも、

 心から、ソルファージュの無事を喜ぶ。








「まあ、でも、

 今日のヒーロー賞は、誰も文句無いよな?

 ロクスリー君に決定や!



 さあ、ロクスリー君!

 ヒーローの凱旋がいせんや!

 一番先いちばんさきに、

 ソルファージュに帰還きかんや!」

 と、大喜びでロクスリーに告げるミケ。










 しかし……。

『大変です! マスターが…‼

 腹部の傷が再度開き、

 再度、気絶しました…ッ‼』

 と、急ぎ、38(さんぱち)が報告して来る!










「か…回収や‼

 今すぐ、ロクスリー君を回収して、

 ぐに救急室に連れて行って手当てや‼」

 あせりながらも指示を出し、

 ロクスリーをシュタイガーンバオアーと共に、

 ソルファージュ内に回収するミケ!





 ミケたちのKG(ナイトギア)が、

 シュタイガーンバオアー込みで、

 ソルファージュに帰還きかんし、

 ロクスリーは、ぐに救急室に運ばれ、

 セリアに、急ぎ手当てされる事になった。
















 そして……。



「安静状態に戻りました!」

 救急室から出て来て、ロクスリーの安静を報告するセリア。




「良かった~!」

 と、安堵と喜びの声を上げるユリン。




「ええ……本当に!」

 マカロニも、安堵の声を上げ、




「フン。

 一応、あんな奴でも、

 まあ、死ななくて良かったか。」

 と、相変わらずのツンデレ具合のケビンと、




「ホント、良かったよね!」

 と、喜びの声を上げるリッドと、




「まあ、何とか助かって良かったぜ!」

 バーダックも、無事を喜ぶ声を上げ、




「ホンマ、良かったで! ありがとうな、セリア!」

 38(さんぱち)を抱えながら、

 満面の笑顔で、喜んで、セリアに礼を言うミケ。




『セリアさん‼

 マスターを救って頂き、

 本当に、ありがとうございます‼』

 余程、ロクスリーが助かったのが嬉しいらしく、

 3D(スリィーディー)アバターを出し、

 珍しく語気をあらめる38(さんぱち)





「重体なのに、無理して出撃したせいで、傷口が開いていました。

 恐らく、その時の痛みのショックで気絶したんだと思います。」

 と、診断結果をセリアが報告する。




「無理してガンバって……良い子や…。」

 ロクスリーの健気けなげなガンバリに、

 感嘆かんたんの声を上げるミケ。





「それにしても、今日のロクスリー君、凄かったよね!

 もう、御飯ごはん3杯とか5杯とか、軽く通り越して、

 御飯ごはん20杯くらいのスッゴイ濃厚のうこうさだったよ!」

 相変わらずの謎発言をしつつも、大いにロクスリーをたたえるユリンと、




「ユリンの、御飯ごはんなどの発言は、ともかく、

 ボクもユリンと同意見です。

 本当に、今日のロクスリー君の動きは、

 凄まじいモノがありました!」

 ユリンに同意し、

 今日のロクスリーの動きをたたえるマカロニ。




『ええ!

 今日のマスターは、本当に素晴らしかったです!

 本当に健闘されました‼』

 ユリンとマカロニに同意し、

 ロクスリーをたたえ、

 ロクスリーの健闘に大喜びの38(さんぱち)





「今日のロクスリーは、序盤から良い動きしてたが、

 途中から動きが落ちて、やっぱダメかとも思ったが、

 終盤からマカロニが言うように、凄まじい動きしてたよな!」

 終盤からのロクスリーの動きの凄まじさをたたえるバーダックと、




「あれ、

 シュタイガーンバオアーが、

 ピンチになってからだったよね?」

 リッドの、この発言に、




「もしかしてロクスリー君は、

 危険を感じると既視感デジャヴュを感じて危険を見抜く、

  危機を回避かいひする特異体質なだけやなく!

 ピンチになったら強くなる特異体質でもあるんかもやね!」

 と、大喜びで話すミケ。





 しかし…。

「あんなのは、機体性能が良かっただけですよ!」

 特異体質ではなく、

 機体性能のおかげなだけだと、

 怒りをつのらせつつ、ケビンが叫ぶ。




 その、怒り一杯のケビンに、

「でもケビン。

 シュタイガーンバオアーは、

 ケビンにも、私にも、マカロニにも、

 リーダーにすら扱えなかったクセのある機体なのよ?」

 なだめるように、

 シュタイガーンバオアーの扱いづらさを指摘するユリンと、




「それに、ロクスリー君は、

 シュタイガーンバオアーの、

 本来想定されていた戦法を超えた戦い方をしていました。

 そこは彼のパイロット能力の高さのためとしか思えませんね。」

 と、ロクスリーのパイロット能力の高さを指摘するマカロニ。




「何だよ!

 ユリンもマカロニも、少し前まで、アイツに怒ってたじゃねぇか!

 それが何だよ! みんなアイツに甘すぎんだよ!

 アイツは、結局、最低のクズ野郎でしかねぇんだよ!

 チッ…! オレは部屋に戻るぜ!」

 いまだに、前回、ロクスリーが、

 ミケを危険な目にわせた事が引っ掛かり、

 怒りをつのらせつつ、自室に戻って行くケビン。




「ケビン…。」

 心配そうな表情でケビンを見送るリッド。




「まあ、ケビンは、

 うちの事を想い過ぎて、

 今は、ちょっと怒ってくれてるだけやねん。

 しばらくしたら、また、ロクスリー君とも、仲良しに戻るよ。」

 ケビンの怒りも時が消してくれると語るミケ。







「まあ、あんだけ怒ってても、

 アイツも根は良い奴な上に、単純でもあるからな。

 何か、切っ掛けがありゃ、ぐに仲直りするだろうぜ。」

 と、みんなを安心させる言葉を紡ぐバーダック。




「ケビンも、内心では、

 ロクスリー君を案じていましたしね。」

 と、

 心の中では、ロクスリーを心配しているケビンの事を指摘するマカロニと、




「だね!

 あ~あ、ケビンったら素直じゃないんだから!

 でも、ケビンのああいう感じは、

 結構、ネコもガッツリ任せられそうかな!」

 ケビンの素直じゃない優しさに喜ぶユリン。




「まあ、ケビンも、

 ホンマ、根は、スゴイ優しいからね!」

 と、ミケも、ケビンの根の優しさに、本当に、とても喜び、













「よし、ほな、そろそろうちは、

 今日のヒーロー賞のロクスリー君に、

 御褒美ごほうびのキスをしてこようかな!」

 と、いきなり唐突とうとつことを言い出す!





「ちょッ⁉ ミケさん⁉」

 いきなりのミケの突拍子とっぴょうしもない言葉に、

 慌てふためくマカロニ!




「キャー! リーダー! 大胆だいたん!」

 大喜びのユリン!




『マスターも喜ばれますッ‼』

 38(さんぱち)も大いに喜ぶ。

































……………………………………

……天国の父さん…母さん……

……オイラ…なんか…気持ち良いです……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ