表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

豚肉

作者: 歌川 詩季

 美味しくいただいております。

 ヒヨコにならない卵を持ち去ったり

 飲み手のいない母乳をしぼりあげたり

 のびっぱなしの毛を刈りとったりするのを

 ニワトリも ウシも ヒツジも

 見て見ぬふりまではできないんだろうけど

 我が身を食べられてしまうよりはましだろと

 まるで身代金を払いつづけるかのように

 人間たちの求めに応じて

 ヒヨコにならない卵を

 飲み手のいない母乳を

 のびっぱなしの毛を 差し出してきた

 今となっては 逆に それを求められることが やんだら

 つぎに求められるのは 我が身かもしれないって

 むしろ この身代金を払えることに

 (ゆが)んだ安堵(あんど) さえおぼえているだなんて!


 だけど その気持ちはわからんでもない

 卵やら 母乳やら 毛やらだなんて

 身代金を求められもしないし

 せびられたって払えもしないぼくたちブタには

 日ごろから その身の安全を保証してくれるものなんて

 なにひとつないからだ


 まわりのおとなたちから

「人間はブタのことを好きだから大丈夫だよ」って

 きかされて育ってきたし

 そのことばに まったく嘘はないんだけど

 だからこそ

 卵やら 母乳やら 毛やらを

 身代金として差し出せないぼくたちブタを

 どうして人間は好きでいてくれるのか?

 考えれば考えるほどに不安になる


 イヌやネコは こんな気持ちをいだかないとしたら

 いったいどんな神経してるのかって

 疑っちゃうよね

 人間はイヌやネコのことも大好きなはずだぞ!


 かといって

 人間からなにひとつ求められなくなったら

 それはそれで

 ぼくたちブタも路頭に迷うことだろう

 なのにやっぱり

 いざ求められるときがきたなら

 いっかんのおわり

 求められつつも まだそのときではない

 そんなあいだだけが

 ぼくたちブタの生きるべき時間なのだとしたら

 それはあまりに 恣意(しい)たげられた残酷なものだって

 ねえ きみもそう思わないかい?


 ぶぅ

 ごめんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] 羊は知りませんが、鶏も牛も雄は早々に処分されちゃいますからね。身代金出せないのは辛い。 A 乳牛 Lifeって、ちょっとアタオカwなエロ漫画があるんですが。擬人化するだけで、人間はこんな扱い…
[一言] 何か病んでませんか? 歌まろ先生w 有精卵と無精卵は違いますね 猫は交尾後しか排卵しないとか? 明らかに父親が違う体色してる産まれた仔猫たち 何か生命の不思議と神秘を感じる ┐(´д`)…
[一言] 猫鍋。スズが着いてるヤツは脂が乗ってて美味かっんだそーでつ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ