(6)
夢だったのか?
アパートの自室で目を覚ました時に、まず、そう思った。
服装は……昨日、記憶が途切れた時と同じ。
だが……。
枕元には、買った覚えが無い古い文庫本。
タイトルは「復活の日」。作者は……小松左京? 聞き覚えの無い名だ。
カバーの著者近影は……聞いた事も無い作家なのに見覚えが有る。
……少なくとも似ている……。
「首都圏壊滅」の作者の森実に……。
そして……文庫本の中に一枚の紙が挟まれていた。
『この本に、この世界で流行している疫病の謎を解く鍵が有る』
何の事だ?
一体……どうなっている?
俺は、その文庫本を、出掛ける時に、いつも持って行く鞄の中に入れ……。
何が起きている?
シャワーを浴びても……頭は混乱したままだ。
劇団の事務所に「出勤」する為に部屋を出て……。
嘘だ……。
冗談だろう?
幻覚か? それとも現実か?
そして、俺の頭がおかしくなったから、あんな幻覚を見たのか? それともあれが現実だった場合こそ、俺の頭が、おかしくなっているのか?
俺の自転車の前面の籠。
それは大きく歪んでいた。
まるで……誰かが、激突する自転車を片手で止めたかのような……。