表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕が小説を、書こうと思ったワケ  作者: 豊田健一郎
5/8

世界の地図

僕は小説を書くにあたって、舞台となる町の地図を書いた。

地図は細部にこだわろうと思えばいくらでもこだわることができた。この道に何のお店があるのか、何の植物が生えているのか、地図には無限の可能性があった。

僕は時折、その地図の世界に自分がいる妄想をする。町の中を自由きままに散歩するのだ。この町には僕の創造した人物しかいないし、創造した道しかない。この町で起こる出来事もすべて僕の創造の範囲のことしか起きない。


町で彼女に会うと決まって同じ質問をしてきた。

「あなたはこの町にいて、楽しい?」

「楽しいよ、楽しくて仕方がない」

「そう」

「そうさ」

「あなたはこの町にいったいいつ雨が降るのか、いつどんな事件が起きるのか、いつ誰が散歩中につまづいて転んでしまうのか、すべて知っている」

「ああ、僕は何でも知っている」

「まるであなたは神様みたいなのね」

僕はそんな風に言う彼女の顔をぼんやりと眺める。彼女の顔が時々、僕にはわからなくなる。笑ってほしいと願えば彼女は笑う。僕が何も考えずにいると彼女の顔はまるで電源を切ったテレビのように真っ暗になる。


僕が彼女を見つめ続けていると、彼女はにこりと笑った。それも僕が今この時、願ったことだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ