表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第六話 笑顔

 忠義にあつい武将、周泰は命を懸けて主君を守り続ける。その論功行賞に一部の武将からは不満が出てくるが…。中国の三国時代を舞台に、熱き男達の物語が紡がれる!


 本小説は、三国志を題材としたオンラインゲームをネタにした筆者のブログ「今日も二泉に月は映えて」にかつて掲載したものを再編集したものです。

「泣くな、泣くな、酒は笑って飲むもんだぜ?」


 かんねいの言葉に、もらい泣きしていたばくりょうたちは、我に返った。


「お、おおぅ、そうだな。」

「今日はめでたい日じゃ!ささ、存分に笑って飲もうぞ!」


 かんねいしゅうたいに近づいた。

「おめぇさんも、たまには笑って飲んだらどうなんでい?」


 しゅうたいかんねいを横目でチラリと見た。

「ふん。そういう貴殿こそ、泣いているではないか?」


 かんねいが泣いているところなど見たことの無いばくりょうたちは、一斉に注目した。

「るせぇなぁ。俺は、こういう義理人情には弱えんだよ。」

「鬼の目にも涙か?」

「な…!?」

 このやりとりにばくりょう達は噴き出した。


「がっはっは。ひとたび戦場に出ればしんのごとしと言われるかんねいがのぅ、一本とられたのぅ!」

 そんけんが笑いながら言った。


「ったくよぅ、しゅうたい、おめぇ、いつから冗談言うようになったんだ?」

 かんねいが顔を赤くし、頭をきながら言った。


「たまにはよかろう。皆、笑っておる。」

「む…。」

「無礼講だ。許せ。」

 そう言ってしゅうたいはニッと笑った。

 それは「かんねいの泣き顔」よりも珍しい「しゅうたいの笑顔」であった。

 かんねいは初めて見たしゅうたいの笑顔にびっくりして、目をまるくした。


 うたげは明け方まで続き、しゅうたいが帰宅した頃には空はいくばくか白みはじめていた。

「ふぅ…。さすがに飲みすぎたか…。」

 しゅうたいは床にどっかりと腰を下ろした。

「笑う…か。私ももうすこし皆と関わることをしたほうがいいのかもしれぬな…。」


 不意に戸が開いた。

「あー…旦那様ぁ、今お帰りでしたかぁ…。」


 眠い目をこすりながら、じゅうしょうらんが言った。

「うむ。しょうらん、まだ寝ていてよいぞ。」

「ふわぁーい…。でも、だいじょーぶでーすよぉー。水、お持ちしますねぇ…。」

「あぁ、頼む。」


 しょうらんが水をみに行っている間、しゅうたいは回想していた。


 うたげもたけなわの頃、かんねいが赤ら顔で近づいてきた。

「おめぇさんにはよぅ、感謝してんだぜ。」

「うん?」


 しゅうたいは何のことかわからず、げんな顔をした。

「おめぇさんがよぅ、そんけん様の護衛についてくれてたから、俺はそんけん様のことは、なーんも気にせず突っ込んでいけたんだからなぁ。」

「ふん…。」

「ほれ、飲め。」

 そう言ってかんねいさかずきを渡し、酒を注いだ。


「うーんと、なんだっけ、ああ、友のしゅったつに、乾杯!だ。」

「友?俺と、お前が?」

 しゅうたいは首をひねった。

「あぁ。呉のため、そんけん様のため、命をかける者同士なんだから、友だろ?」

 かんねいはさも当然だと言わんばかりの表情を浮かべた。

 友とする理由がしゅうたいには今ひとつわからなかったが、酔ったかんねいに何を言っても聞くまいと思い、「うむ…。」とあいづちをうった。

 かんねいは無邪気な笑顔を見せた。


 庭でスズメが鳴く声がした。

かんねいめ、勝手に友などと…。」

「でも、悪くはないな。」

 どことなくすが々しかった。何か、いままで押さえ込んでいたものが少しずつ解き放たれるような感覚に満たされた。


「あれれれー??」

 しょうらんとんきょうな声をあげた。

しゅうたい様?今、笑ってましたよね?いえ、ぜーったい笑ってました!」

「な、しょうらん、馬鹿を言うな。」


「私、初めて見ましたよ!もう一度、もう一度見せてくださいよー!!」

「ちょっと、こら、やめぬか。」

「いーじゃないですかー!」

 戦乱のちゅうにあって、つかの間の平穏な一日がはじまりを告げた。





 コクタケモノアリ

 ソノモノアツトウ

 レイセイチンチャクコト

 ソノハ、ヒトタビカタナルエバテン

 ソノユウハ、マンヘイニモヒルマズ

 ソノチュウハ、ダレヨリモアツ

 ソノモノシュウタイ

 アザヨウヘイ

 マサニバントウ

 コクソウエイケツナリ


 こんな、つたない小説を最後までお読みいただいた方、おられましたら本当に感謝感激です。

 私は子どものころから作文とか全くダメで、本も活字よりは漫画派でした。

 そんなある日、ネットで知り合ったお友達が、ブログでとっても上手に小説を書かれるのに刺激を受けて「あたしも・・・」と思い、筆をとった次第です。

 自分のブログにとどめておくだけでよかったのかもしれません。

 ここに投稿させていただくのが良かったのかどうか、今もって悩みます。

 ただ、あんなにも活字嫌いだった私が2万字くらい書けたというのは、これからの私の人生において、何らかのプラスになるものと思っています。

 素人も素人、しかも処女作ですので、間違いやおかしな点が多々あるかと思いますが、お手柔らかにお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ