表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

熱く生きる

松村はまたビールを飲み干した。もう10杯目くらいだと思う。そして吐き捨てるように言った。


「基本みんなつまんねーんだよ世の中なんて、仕事しなきゃいけねーだろ。楽しいとかやりたい仕事って後付なんだよ。俺パスタとか別に好きじゃなかったぜ。むしろラーメンだな。タバコと酒とラーメンさ。昔の俺はそうだった。けどパスタ屋始めて楽しかった。いい仲間が出来たからさ。そういうことだろきっと。俺は楽しいぜ、今若い店の女の子とアイドルの話したりよ、たまに店の酒勝手に飲んだりよ。マホーンは仕事つまんないって勝手に思い込んでる分、自分でつまんなくしてんじゃねーのか?」


「いやっ、熱くなれないってことです。熱中できないんです。」


 松村は黙った。ちょっと悲しそうな顔をした。そして大爆笑。目は涙目である。

「俺マジうけんな?今の俺熱くないだろ?」


マホーンは笑いながら答えた。

「モチロン、むしろドン引きっす。いいおじさんがバイトの子とおしゃべりして、店の酒勝手に飲んじゃったり結構犯罪ですよそれ。楽しそうですが。キャバクラ?」


そして続けた。

「一緒になんか商売やりませんか?」


マホーンには金があった。6年も駐在員として海外勤務をしていたためである。


松村がこういった。

「いいけどよ、何やんだよ。」


「・・・・・たこ焼きです。」


「ラーメンにしようぜ。同級生の河西入れてさ。」


「やるからには儲からないとだめなんです。松村さんにはたこを焼いて家族を養ってもらわないと」


「おい、俺が焼くのか?マホーンは会社どーすんだよ?」


「俺は会社辞めません。いろいろ考えても結局また大人の敷いたレールから外れることが出来ないっすよ。今度は最初からはっきりしときます。んで、別に松村さん焼かなくてもいいけど、誰か信用の置ける飲食経験者知ってますか?」


「ちょっと待てよ、たこ焼きもラーメンもおんなじ様なもんだろ。ラーメンにしようぜ。俺ラーメン屋でバイトしたことあるしよ。」


「えーっと、どっちでもいいっちゃいいんですけど、何のために商売を始めるかをまず決めませんか?」


「ほら、たこ焼きって原価が安いんすよ。ラーメンだと3割位でしょ?」


「そうだな、人件費とか店舗賃借料含まずって話だよな。」


「そこがポイントらしいんですよ。たこ焼き屋って食べる場所いらないでしょ。んで必要なのは鉄板と材料置き場くらいで。」


「4平方メートルくらいだろうな、したら1ヶ月10万円くらいかもな。確かに社員もいらねーしな。1人でもやれそうだよな。

月25万以上稼ぐには何個売ればいいんだ?ってか小麦粉っていくら位する?」


マホーンはなんかすんなり話が進んでびっくりした。というか動揺した。

「藤森に聞いてみましょうよ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ