表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

事件の日

 太陽が昇りきる前、私は日課のジョギングをするために寮を出た。街がまだ眠るような早朝で道路を通る車もほとんどなく、すれ違う人もごくわずかしかいなかった。

 前日に降っていた雨のせいで空気全体が少し湿っている。走りながら空気を吸うと、濡れた土のにおいが少ししてきて、お気に入りの音楽をかけて寮からそれなりの距離にある自然公園を目指した。

 公園につく頃には人も起き出して、ときおり同じジョギングを行う人や、犬の散歩をする人とすれ違う。もう何年も続けている習慣だから、ほとんどの人とは顔見知りになってしまっている。だからすれ違うときには軽い会釈をする。そういう付き合いもなんだかんだ嫌いじゃなかった。


 日課といっても走る距離は実は決めていない。調子が良ければ、自然公園を何周かして、悪ければ公園についた時点で寮に引き返す。日に寄ってコロコロと変わった。今日は調子が良い気がした。

 公園を走る。走るうちにふと静かだと感じた。自然公園には多くの鳥や野生動物が棲んでいる。普段は聞こえてくる鳥や小動物の鳴き声がまるで聞こえない。どうしても気になってしまって耳を澄まそうとイヤホンを外した。やはり聞こえない。そこでようやく気が付く。


 (あれ、まだ誰ともすれ違ってない)


 すっと背筋が冷えていく感覚がした。普段なら、普段であればもう誰かしらとすれ違ってもいい頃あいだ。どころかまだ公園内で誰のことも見かけてすらいない。

 足を止めて周囲を見渡す。見える範囲には誰もいない。それがなおさら不安を煽る。

 そんなときにタイミングの悪いことに湿った風が不安を逆なでるように強く吹いた。冷たい風が頬を撫でて身震いをする。風はそのまま公園の木々を大きくざわつかせる。


 ざわざわ、ざわざわざわ。


 音はそれしか聞こえない。枝が揺れ、葉が擦れる音がするばかりで他に音がしない。もう駄目だった。いつの間にか漠然としていた不安が恐怖に変わって、来た道を逆走していた。

 寮に戻ろう。寮に戻ってベッドに潜り込もう。そうして眠って、こんな怖いのはさっさと忘れてしまおう。そう、思った。


 まだ暗い、日も昇らない時間の話だ。


 きっとそうやって焦ったのが悪かった。走るペースを崩したせいで息が乱れて、呼吸を整えるために足を止めてしまった。そのときだった。

 茂みの中から伸びて来た腕に、つよく手首を掴まれた。悲鳴をあげる暇もなく、茂みの中に引きずり込まれた。とんでもなく強い力で、私はあっけなく地面に倒される。その上に覆いかぶさって来たのは、黒いパーカーを目深に被った男だった。

 辺りが暗かった、ちょうどパーカーの影に隠れて顔は見えなかった。はっきりと形になって現れた恐怖に声も出なかった。

 それから、パーカーの男の手が伸びてきて、思わず目を瞑ってしまった。皮膚に細い何かが刺された感触がして、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ