表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧】日帰りRPG ~チート少女の異世界(往復自由)冒険譚~  作者: フェル
第1章 起

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/116

47.5 つかの間の平穏

【本体の視点】


  7月16日(土) 06:30 由美の部屋


 目が覚めたら目の前に自分の顔があってびびった。


「──!?」


 わたしは思わず変な叫び声と共に飛び起き、その声で、目の前の顔──わたしの分体──も目を覚ます。


「ん……ああ、本体が先に起きたのか」


 わたしの驚きなどどこ吹く風。おもむろにベッドから降りて、着替え始める分体。

 昨日、本体(わたし)が寝てからの出来事は、《分体の記憶》として、今、わたしの記憶に統合された。……なるほど。片方が寝ている時も、もう片方が何をしているか、完全に分からなくなる訳ではないようだ。

 この後、わたしは分体を含めて家族()()で朝食を食べ、いつもどおりに学校へ行った。もちろん、分体は自宅待機だ。

 ところで、分体が食事をした後、()()前に分体を消したらどうなるのか。今日、わたしが学校に行っている間に、お母さんに協力してもらって実験してみた。結果は後で知ることになるのだが、わたしの予想どおり、()()()()()()だけがその場に残ったようだった。


     ●


     ●


 それから、しばらくは平穏な時が流れた。

 デイラムさんたちに任せていた、レディクラムの《わたしの家》の改修は無事に終わった。事前にわたしとフォスティアとで話していたとおり、その家には、わたしが向こうに居ない間の維持管理を頼む意味も込めて、彼女に住んでもらっている。……何度か、気づいたら家具が増えていたりしたが。


 ビザイン共和国との関係では、ガディオンさんを含め一部の軍幹部に、わたしの《2つ目の体》、分体のことを明かした。《一般に知れ渡ると困る》と伝えたら、軍の最高機密として扱うことを約束してくれた。


 イリスはカインと別れて、レギウス王国に活動の場を移した。伯父(クラウス)さんも伯母(レフィア)さんも名が知られすぎているため、戦争回避のための活動とはいえ、なかなか自由に動けないそうだ。そんな2人の代わりに、カインとイリス、それぞれで力を尽くしているらしい。


 わたしは、高校を卒業後は大学の医学部に進んだ。お父さんの病院を継ぎたかったからだ。京と純も同じ大学の医学部に進んだのには、ちょっと驚いたが。

 わたしたち3人が進んだ大学は県外で、普通に通うには1人暮らしをしなければならない。転移ができて分体もあるわたしにその必要は無かったのだが、いずれ自立する時のために、と、両親にはわたしから1人暮らしを願い出た。

 同じアパートで暮らすことになった京と純には、ちょうどいい機会だったので分体のことを教えた。

 そして。

 唯に聞かされていた、ゼンディエールからの魔物の侵攻。その時がやってきた。



 第1章・終

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ