表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

骸の兵は語らずとも

骸骨兵たちは剣を振るい、盗賊たちに襲いかかる。

 最初の数人は、その異様な光景と不意打ちに為す術もなく斬り伏せられた。


 だが、盗賊たちもただの素人ではない。

 「落ち着け!中身はただの骨だ!叩き折ればいい!」

 「囲め!数で押せばどうにかなる!」


 数と勢いで押し返され、骸骨兵は次第に劣勢に立たされていく。

 一体、また一体と骨を砕かれ、剣を落として崩れ落ちていった。


 「……チッ、やはり数と質では限界があるな」

 優真は舌打ちしながらも、焦りは見せなかった。


 彼はゆっくりと手をかざし、周囲の地面を指でなぞるように動かす。

 それだけで、土が震え、再び骸骨たちが這い出してくる。


 今度の骸骨兵たちは、盾を装備し、装甲もやや厚くなっていた。

 それでも彼らは喋らず、ただ命令に従って武器を振るう。


 「第二陣、出ろ」


 優真の命令とともに、盾を構えた骸骨兵たちが前線へと躍り出る。

 防御を重視した布陣で、盗賊たちの攻撃を受け止め、少しずつ押し戻していく。


 「お、おい……あいつら、また出てきやがったぞ!何体いるんだ!?」

 「くそっ、こっちは人間だってのに……ッ!」


 骸骨の剣が盗賊の鎧を裂き、盾が顔面を粉砕する。

 無感情な死者たちの波に、ついに士気が折れた盗賊の一団が、悲鳴とともに散っていった。


 戦いが終わった静寂の中、優真は崩れた骸骨たちを無言で見下ろした。

 「次は、もう少しまともな素材を使いたいところだな」


 彼の隣では、少女が小さく息を呑んでいた。

 目の前で繰り広げられた光景に怯えながらも、彼女は彼の背をじっと見つめている。


 (この人、やっぱり……すごい。でも――)


 不思議と、逃げたいとは思わなかった。

 その背中の先に、自分の居場所があるような気がした。



---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ