表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

死霊使いと生き残りの少女

焦げた空気と血の匂いが、静かに広がっていた。

焼け落ちた村の中、瓦礫の山を踏み越えながら、佐倉優真は無表情に死体を見下ろしていた。


「……やっぱり、死者の方が素直でいい」


骸骨の兵士が彼の周囲に並び、命令を待っている。優真はそのうちの一体を軽く指で弾いた。


「あと三体は使えそうだな。無駄死にしなくてよかったじゃねぇか」


そのときだった。


「……あなた、何者?」


焦げ跡の残る小屋の影から、少女が現れた。

髪はすすけ、服は破れ、瞳だけが異様に澄んでいた。年の頃は十かそこらだろう。だが、その表情に恐怖はなかった。


「人間? それとも死霊か?」


「どちらでもないさ。俺は――ネクロマンサー。死を操る者」


優真は少女をちらと見た。体は小さい。弱そうだ。けど、使えるかもしれない。


(……こいつは、生かしておいても損はないな。荷物持ちにでもして、死んだら死霊兵にでもするか)


少女はしばらく優真を見つめたあと、小さく口を開いた。


「私、行くところがないの。だから……ついていってもいい?」


「俺についてくる? 俺はまともな人間じゃないぞ。死体と共に歩く、化け物だ」


「……あなたは、他の人みたいに、私を見捨てなかった。だからそれでいい」


「ふーん。じゃあ、勝手にしろ。死んでも知らねぇぞ」


「うん、わかった。死んでもいい」


その言葉に、優真の心が、ほんのわずかに波打った。


(……死んでもいい、ね。ガキのくせに、言うじゃねぇか)


優真は背を向けたまま歩き出す。少女は黙ってその背を追う。


こうして、冷徹な死霊術師と、無垢な少女の奇妙な旅が始まった。



---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ