表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

っぽい人

「ありがとうももっち!」


後ろからアイシャが飛びついてきた。俺の腕は、ついてる。大丈夫。黒影龍様に認めてもらったっぽい。


「私はアイシャ。ここのギルドマスターよ。わからないことがあれば、何でも言ってね?これから二人で頑張っていきましょ?また仲間ができて、私とても嬉しいわ!」

「あ、あー。こちらこそよろしく。アイシャってギルドマスターなのすごいな。若いし。その、綺麗だし。美人だし。それに魔法使えるし。」


2人で頑張っていこう。というキャッチフレーズは多感な男子高校生には破壊力が抜群だ!俺はもう目の前にいるアイシャが気になって仕方ない。はしゃぐ姿はかなり攻撃力が高く、布面積が少ない服がゆれるゆれる…。よく見え…そうになるおっぱい。太もも。男子高校生は理性が爆発寸前です。


「いや、その、ももっちってゆーのはあだ名みたいなもので、名前って変えられるかな?」


ここはゲームの世界に似てるって言ってたし、リセマラみたいにできたらラッキーだもんな。召喚したところからやり直し、みたいな感じでイケるか?


「無理よ、一度契約し決定したステータスを更新してしまったらもう修正はできないわ。…まさか、黒影龍様に嘘をついたの?」


数秒前の明るい笑顔が消えて、急に冷たい表情が怖い。え?俺は何の地雷を踏んでしまったんだ?そこまで怒るところでもなかったろうに。


「いや、嘘ってことじゃないんだけど、つい興奮して名前というか、プレイヤーネームを叫んじゃって、変更できるかなぁー?って思ってさ」

「とにかく嘘じゃなければいいんだけど、ほら、見て。こうやるのよ。ももっちって書かれているでしょ?」


そう言いながらアイシャは、俺の右手を持ち、人差し指を下にクイっと降ろす素振りを見せた。それと同時に目の前に変な画面が表示された。ゲームで見たステータス画面そのものだ。

当然ながらレベルは1.名前はももっち。ジョブは…。ジョブは?気になるジョブはなんだ!?ステータス画面を見るも、魔法使い、剣士、精霊使いなど気になる名前はどこにも書いてない。


「アイシャ、ジョブってどこに書いてあるのか教えてくれる?」

「ジョブは名前の下に書いてあるはずよ。攻撃系なら武器のマーク。魔法系なら杖のマークとか、なにかマークとジョブの名前っぽいものがない?」

「名前のとこ?」


とりあえずマークを探すも見当たらず。


「アイシャ、どこにもマークがないんだけど、ほんとにここ?書いてあるのは、ももっち・・・っぽい人?。」

「っぽい人?何それ?」

「知らねーよそんなん、こっちがききたいくらいだわ。名前の下のところに書いてあるんだよ、これしか書いてないからもうこれ以上はわかんないよ」


投げやり気味にソファーに倒れこむ俺の隣へアイシャはステータス画面を確認しに来てくれた。

少し画面を見渡した末に出た言葉が、


「ほんとだ。ない。ってか、なんで『ももっちっぽい人』なの?あなたってももっちじゃないの?」


人のステータス画面見て急にソファーの上で笑いだす彼女。本名じゃなくて、プレイヤーネームで誓いを立てたから他人じゃないけど本人でもない、という絶妙な感覚で登録したが故に、【っぽい人】という変な肩書を手に入れてしまったのか?


「アイシャ、これ大丈夫なのか?過去にこんなことあったの・・・か?」


心配で仕方ない俺とは真逆に、まだソファーで笑う声がこれから俺が世話になる黒龍のしっぽホームに響いた。ステータスの数字にも補正が入ってないし、こりゃハズレジョブなんだな。きっとそうだわ。


更新頻度は1日1回の予定です、それでも最後まで一生懸命頑張っていきたいと思ってます!どんなことでも、コメントや、イイネをくれるととても喜びます♪最後までぜひお付き合いくださいまし☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ