表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1.登校

5月


暦上ではまだ春だというのに、駅のホームでは半袖のサラリーマンや学生があちこちにいる。

ただ、全員が全員タブレット式の携帯電話を手にひたすら指を動かす姿は、いつもと変わらない風景だ。

もちろん、僕、代木蒼輔(よぎそうすけ)もその行為は欠かせない。

友人との情報交換や、最新のニュースのチェック、話のネタは沢山あったほうがいい。


「あー!! 代木クンだー」

声のする方を見ると、同じ学校の制服をきた女の子がいた。

「――おはよう、さわちゃん」

考える前に返事をする。

おはよーと可愛らしい笑顔で挨拶して、僕の隣にきたのは隣のクラスの小澤佐和(おざわさわ)ちゃんだ。

駅で会うのは初めてだ。

相変わらず、可愛い。


ふむ、髪を結ぶものがいつもと違って目立つものになっている。

……ということは、

「あれ? なんか、かわった?」

と、言いながら彼女の頭の方を指差す。

「おー気づいたー? 髪の毛3cm切ったんだー」

ほらね

「やっぱりー、そのシュシュも似合ってるね」

「ありがとー」

予想的中、さすが僕。

思いっきり口角を吊り上げたいが、我慢して自然な笑顔をキープし会話を続ける。

女の子は些細な変化も見逃してはいけない、髪の毛なんかは数cm切ったぐらいでも気付かなくては。


「あー電車来たよー」

さわちゃんがそう言い終わると同時に、長い車両が僕達の目の前を横切り、停まる。

「じゃあ、一緒に行こっか」

「はーい、私達2人でいるの誰かに見られたら何か勘違いされちゃうかもねー」

車内に入り、ドアの近くに立つとさわちゃんが髪の毛を指でいじり笑う。

「えーそうしたら嬉しいな」

あえて笑いながら言い冗談であることをさり気なくアピール。

それを聞いて、さわちゃんはまた笑う。

今日も出だし順調だ。



僕はさわちゃんの彼氏ではない、というよりそもそも彼女はいない。

俗に言う『女たらし』だ。

決して悪い意味ではない。

ただ単純に、沢山の女友達がいれば楽しいのだ。



いつから僕はこんな風になってしまたのか、まぁ中学生の時からだろうな……

さわちゃんと喋りながらそんなことを思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ