表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/130

トカゲじゃない?

 トカゲを飼う許可はすんなりと下りた。世話の一切を自分ですること、それが条件だった。

 だけどたった一つ不満なのは――

(なんでキューちゃんじゃ駄目なの!?)


 キュ、と鳴くからキューちゃんなのだと言ったら、母と姉がそれじゃ簡単過ぎると反対したのだ。珍しいトカゲなのだから、もっとスゴい名前を付けろと姉は言う。

(スゴい名前って何!?)

 とにかくキューちゃんじゃ駄目だと付け直しを命じられた。三つ上の姉に口で敵うわけがない。

(お父さんが帰ってきたら聞いてみよう)

 娘に甘くて適当な父なら、キューちゃんでもいいと言ってくれるだろう。

 それより今問題なのは、トカゲが何を食べるか分からないことだ。


 とりあえずミルクを上げたら飲んだ。お腹いっぱいになったのか、すぐに丸くなって寝てしまった。膨れたお腹が可愛い。指で撫でると、くぴ、と寝言のように鳴いた。

(可愛い~!明日はセイジさんの所に行って、トカゲの赤ちゃんは何を食べるのか聞いてこよう)


 セイジさんは村一番の物知りだ。だから羽の生えたトカゲのことも知っているはず。

(でも、きっと珍しい種類だ。さらわれないように気をつけなきゃ)

 眠るキューちゃんを撫でながら決意した。

 でも、まずは。

(キューちゃんのベッド作らなきゃ)




 父が帰ってきて、キューちゃんを見せたら「これはトカゲじゃない」と言い出した。トカゲに角や羽は無いと言う。


「あなたが知らないだけじゃない?」

 母の言葉に父が反論する。

「いいや、これはトカゲじゃない。トカゲはもっと細いだろう」

 確かに、このキューちゃんは全体的に丸っこい。

「太ってるだけじゃないの?」

 姉もそう言うが、父は、絶対変だと言う。


「トカゲじゃなかったら何?」

「分からん…」

「明日!セイジさんに聞いてみるよ!」

 両親が話してるのを慌てて遮る。このままでは捨ててこいと言われかねない。

「そうね、セイジさんなら知ってるわよね!」

「そうだな」

 セイジさんの名前で納得した。さすがセイジさんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ