表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/130

治療は殿下が?

 村に着くと、すぐにディアンの家に向かった。

 途中で行き合った人に私たちのことを訊かれていたが、ソンニは「後で説明する」と言って急いで歩いて行った。


 ディアンの家に着くと、ソンニは「ティーナ、いる?」と言いながら、扉を開けて入って行った。

 私と殿下もソンニの後に続いて入って行くと、一人の少女が驚いた顔をして立っていた。


「ティーナ。この人たちはディアンを治療しに来てくれたんだ」

 ソンニの言葉に、少女の顔がパッと輝いた。

「ホント!? 兄さんを助けてくれるの?」

「ああ」

 ソンニが確信に満ちた声で答えている。

 私は急に不安になった。

(治せないくらい酷い怪我だったらどうしよう……)


 私が青くなっていると、殿下が私の肩を叩いて言ってくれた。

「私が先に治療するよ」

 だから安心して、と言う殿下が初めて頼もしく見えた。



 ディアンの部屋に入ると、薬草の匂いが鼻についた。

 身体中に包帯を巻かれた彼の顔は青白く、容体はかなり悪そうだった。


「まず、回復の術を掛けるよ」

 殿下がそう言って術式を編み始めた。


 魔術士の術の編み方は基本的に竜術士と一緒だが、自分の魔力を使うところが竜術士とは違っている。

 同調の必要がないから術の発動が速いが、自身の魔力を使うので、魔力切れの心配がある。

 今回は殿下が治療してくれるけど、次からは私が治療しよう。そう思いながら、私は殿下が術を掛けるのを見ていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ