表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

焼きそば : 私だけ

 七時を過ぎて、空が暗くなってきた。屋台の灯りもついて、周囲も賑やかになって、やっとお祭りらしくなる。

 それなのに、私の心はどこか冷めている。


 私たちが座るベンチは、扇子や風鈴を売っているお店の目の前だった。お店の扉は開きっぱなしだから、クーラーの冷たい風が出てきて心地いい。


「お祭り、結構来たことある?」


 私は、隣の浩介くんに問いかける。


「そんなにないかな」


 そう答える彼の手は、もう止まっていた。透明の容器の中身は、もう空だ。

 私は冷め切った焼きそばを急いで食べようとした。でも割り箸はあまり慣れなくて、なかなか進まない。


 ずっと、話していたのは私だけ。彼は相槌を打っているばかりで、聞いているのかそうじゃないのかも分からなかった。

 初めてのデートで、緊張しているんだろうか。それとも――


 ああ、美味しくないな。


 屋台の焼きそばは、買った時点で冷めていたりしているからあまり好きじゃない。でも、浩介くんが食べると言ったから、私も買った。美味しいねって、言い合えたらいいなと思った。


 去年はそれができていた。同じクラスで、机をくっつけて、同じ給食を食べて。どんなに冷めていても、美味しいねって笑い合えた。

 私はもう一回、それをしたいだけなのに。


 一瞬目をやると、彼は私と反対方向の何かを見ている。

 私はその何かに嫉妬しながら、最後の麺を丁寧につまんで口へ運ぶ。

 それから、ハンカチで口を拭いて、リップを塗りなおして、それからやっと彼の方を向いた。彼はまだ、どこかを見ていた。


「少し、歩く?」


 私は問いかける。浩介くんは私を見て、また少し目を逸らす。


「もう少し、座ってよう。ここ、涼しいし」


「……うん、そうだね」


 店の風鈴がチリンと鳴る。それきり、私たちは何も話さない。

 笛の音と太鼓の音、人びとの賑わいが私たちの気まずさをなんとかしている。そんな感じだった。


 まるで、出会ったときみたいだと思った。あのときも、私は一人で喋ってばかりだった。

 中学三年生、隣の席だった浩介くんは体が大きくて無愛想で、女子から少し怖がられていた。私が話しかけても、短い返事しかしなかった。

 それでも私は彼のことが気になって仕方がなくて、たくさん話しかけた。話しかけるたびに、浩介くんの返事は確実に長く、明るくなっていった。彼の心が近くなっているって、ちゃんと感じられた。中学を卒業する頃には、浩介くんから話しかけてくれて、たくさんくだらない話をするようになっていた。


 それがどうして、また元に戻ってしまったんだろう。


「足の日焼け、すごいね」


 彼は私の足元の日焼け跡を見て言った。夏休みに入って外で部活ばっかりしていたから、靴下を履いているところだけを白く残して、足が真っ黒に焼けていた。裸足なのに、まるで白い靴下を履いているみたいに。


「……ああ、これ? すごいでしょう」


 私は苦笑した。

 お気に入りのサンダルを履いてた。ピンクのペディキュアもしてた。お洒落なミサンガもしてた。

 そのどれも、浩介くんには気づいてもらえない。


 彼は、またそっぽを向く。私も下を向く。


 きっと、元に戻ったんじゃない。今、彼の心は少しずつ離れていってるんだ。

 そんなこと、私にだってわかる。だって、半年も付き合っているのに、私たちは手すら繋いだことがない。

 ずっと触れたかった彼の手は、今でもこんなに遠い。


 どうしたらいいんだろう。


 分からなかった。浩介くんがどうしたいのかも、私がどうしたらいいのかも。

 せっかく同じ高校に入れたのに。やっと想いが伝わったと思ったのに。たった、半年で。


「そろそろ、帰らない?」


 浩介くんは、ふと振り向いてそう言う。


 まだ、唐揚げを食べてない。かき氷も食べてない。チョコバナナも、わたあめも。お神輿だって、すごく遠くにちらっと見えただけだ。

 これじゃあ、なんのためにお祭りに来たのか分からない。


 でも、それでもいい。


「うん、帰ろっか」


 きっと、いま何を食べたって美味しくない。


 浩介くんは立ち上がる。それから、振り返ることなく歩き出す。私は黙って、その後ろをついて行く。


 最初から、私だけだったんだろうな。


 浩介くんの大きな背中を見ながら、そう思う。彼の前を歩くカップルは、手を繋いでいて、楽しそうに笑っていた。

 私は息を吐いて、笑顔を作って、浩介くんの隣へ駆けていく。


「焼きそば、美味しかったね」


 彼は私の目をチラリと見て、また逸らす。


「……俺は、中学の給食の焼きそばのが、美味しかったかな」


 呟くように、そう言った。


 ……そうか。私だけじゃなかったんだね、あの頃は。


 私は上を向く。何回も挑戦して、やっと上手くできたメイクが崩れてしまわないように。

 小さな風が吹いて、髪が頬にふれた。焼きそばの匂いは、もうしない。


 それは暑いけど冷たい、夏の夜だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ