表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

野球と告白


ジメジメと蒸すある初夏の晴れた日。


「好きだ」


そうストレートに告白されたのは、中学3年生の頃。


背は小さかったのに、いつの間にか抜かれて、見上げるようになっていた。

可愛い顔立ちは、男らしく成長していて、小学生の頃ほどの気やすさはなかった。


日に焼けた肌でもわかるくらいに顔を真っ赤にして。


野球のユニフォームで、野球やってるときと同じくらい真剣な表情で。


平静を装って、ごめんねって言った。


だって、代用品なんてごめんだったから。


セーラー服のスカートをギュッとにぎった手が、真っ白になっていて。


本当は泣きそうだったのに。そういう感情を見せないのは得意だった。




◇◆◇





「なっつかしい夢見たぁ」


あのとき亜由美は、何を理由に断ったんだったろうか。


真紘はそれからも態度は変わらずに、でも折を見て何回何十回と亜由美に告白してくれた。


一体亜由美の何がそんなにいいのか。


訊いたこともあったけど、可愛いところ、とか、料理上手なところとか、いろいろそれらしい理由は述べてくれた。

その度に、頬を染めて佳央理と話す真紘の姿が思い浮かぶのだ。


亜由美には、そんな表情してくれない。


仔犬のようにじゃれて甘えてくるだけで、照れた顔なんて。





◇◆◇




「ほら亜由美、今投げてるの真紘くんだよ。」

「…それくらい、わかるよ…」

「かっこいいね!」


佳央理に誘われて、というより、無理矢理引っ張られて試合を観に来た。


日に焼けると赤くなるから、日光対策は万全だ。

日傘が邪魔にならないよう、人のいない隅っこに座った。


ジリジリと暑く、こんなことでもなければ、長時間外にいることなんてない。


真紘はピッチャーらしかった。


こんな暑い中毎日頑張っているんだなと、ちょっと見直した。


球を投げる前の真剣な表情も、チームメイトとハイタッチしながらベンチに戻る姿も、小学生の頃見た姿より、大人っぽくなっていて、目が離せない。


泥だらけで、チームメイトの輪の中で笑っている。


よく真紘に、試合のビデオや、高校野球の試合を見せられているから、ルールはなんとなくわかるくらい。


2アウト満塁。打てば逆転というタイミングで真紘がバッターボックスに立つ。


ふと、目が合った、気がした。


歓声がすごい。


沸き立つ応援なんて聞こえなくて。


チームメイトたちと喜びを分かち合う真紘だけを見ていた。


「すごいね!ねっ!!」


亜由美の肩を叩いて、隣で大興奮の佳央理。


そのまま守り抜いて勝ち上がったようだった。

おめでとう言いに行こうと亜由美を引っ張る。挨拶が終わるのを見計らって、佳央理は真紘の方に駆けて行った。


「真紘くん!」

「佳央理さん!来てくれてありがとうございます!」

「おめでとう!かっこよかったぁ!!」


佳央理にデレデレとしている真紘。

なになに知り合い?と、チームメイトたちが集まってくる。

出遅れた亜由美は、遠巻きに見る。


「え、亜由美さんのお姉さんなんですね!」

「あれ、生徒会長?卒業生?」

「えー覚えててくれたのー?」

「真紘ばっかこんな美女の知り合いずりぃ」


チームメイトたちが、真紘を小突く。


「好きな子が来るからって張り切ってたけどそういうこと?」

「ちょ…!」


チームメイトの1人がニヤニヤと小突くと、真紘は真っ赤になってその人の口を押さえた。


佳央理はそれを見てクスクスと笑っている。


ーーーあ、そういうこと。


レギュラー取れたと言ってきたのは、真紘。


でも、試合観に行こうと誘ってきたのは佳央理だった。

それは、真紘が亜由美ではなく佳央理を誘ったということで。


…付き合って、るのかな…


羨ましかった。


亜由美はワイワイする中に入っていけるタイプじゃない。


陽に焼けて爽やかな野球少年の真紘と、品行方正で清楚な佳央理。

真面目な学生らしく、釣り合うのではないか。


派手な見た目で、友達のいない亜由美と違って。


羨ましかった。何もかも。


いとも簡単に、輪に入れることも。

真紘と並んで絵になることも。


……真紘に、試合に呼ばれるくらい、好かれていることも。


真紘と目が合った。


あーちゃんと唇が動いた気がしたが、佳央理を置いて、亜由美は仄暗い気持ちを抱えてその場を後にした。


おめでとうも、かっこよかったよも、亜由美は真紘に言えなかった。


それからまもなく、佳央理が同じ高校の人と付き合っているという話を、本人に惚気を聞かされる形で知った。


いいね、愛される人はと心の中で毒付きながら、その惚気をただ聞いていた。


そして、真紘が気になった。


佳央理から直接聞いているのだろうか。


きっと聞いているのだろう。


最近真紘が思い悩むような表情をすることが多かったのは、そのせいだったのかと納得した。


その直後だった。


真紘に告白されたのは。


真紘は佳央理のことが好きだったはずなのに。


佳央理だって、初めての彼氏に舞い上がっているだけで、きっと…


亜由美と佳央理は、雰囲気こそ真逆だが目鼻立ちだけなら似ている。


佳央理ではないなら、誰でもいいのかと、亜由美は唇を噛み締めた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ