表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

【第七話】 理由

 そんなことをしながらいくつかの街を壊滅させた俺達。あまりにも荒らしすぎたのでしばらくは大人しくしようと、山にこもることにした。


 山にもいくつかの集落があるのを知っていたが、小さすぎて利がないので襲うつもりもなかった。


 だが、ある日。


 不意に山の中で聖獣わんこと散歩していると、集落へつながる道を親子が歩いているのが見えた。


 細身だが力強い足取りの父親と、まだ父親の腰くらいしかない幼子だ。


 何かの用事の帰りなのだろう。健気にも山道をせっせと歩いていた幼子だが、途中で父親の手を引く。


 身をかがめて、何ごとかと子供の声に耳を傾けていた父親だが、立ち上がるなり子どもを持ち上げて、肩車を始めた。


 集落までの残り僅かな道のりだが、肩に乗った子供は遠目からみても楽しそうに見える。


 その光景を見て、おれは胸によくわからないモヤモヤが広がるのを感じた。そのモヤモヤは昔から度々胸を去来(きょらい)し、意味のわからなさにイライラしたものだった。


「決めた。明日あの村を襲おう」


 俺が呟くと、わんこはきょとんと俺を見上げてきた。





 夜。


 わんこの腹をいつも通り枕にして眠ろうとしたが、なかなか眠りにつけない。不意にわんこが身を捩り、少し離れたことで冷たい風が俺たちの間を通った。


 そして、わかった。あのもやもやの正体がなんなのか。そして、正体がわかったことで無性に腹が立った。腹が立ってたって仕方がなかった。頬に流れる涙もそのままに、憤慨しながらわんこの腹に顔を埋める。


 あのモヤモヤの正体。なんてことはない。俺はずっと、寂しかったんだ。悲しかったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ