表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

【第三話】 山奥にて わんこと戯れました

人がいないところはいい。とても落ち着く。


虚ろな意識の中、俺は今までにない安堵感に包まれながらそう思った。


刺された腹はまだ痛む。止血がうまくいかず、血と魔力が流れ出続ける。


こんな傷普段ならすぐに治るのに。きっとあの刃物はのろいでもかかっていたのだろう。


このまま死ぬなら、人のいないこんな場所がいい。


俺はクズだ。だけど、いままで関わってきた人間も、俺から見たら大概クズだった。だから、死ぬなら一人で死にたい。そう思ったんだ。


そして、違和感に気がつく。


ムギュ


そんな感触がした。背後から。


恐る恐る後ろを振り返ると、そこには毛皮が。毛皮というか、巨大な獣の腹か? 荒い呼吸に応えるように上下しているそれは、生きていることを示していた。


ーーまさか、この距離にいる魔物の気配にも気が付かないなんて。潮時だな、人生の。流石に魔物に食われての最後なんてイヤだ。最悪、相打ちか、それとも自分自身でケリをつけるか。


そんなことを考えながら、最後の力を振り絞って魔物から距離をおこうとする。


しかし。


(こいつ、瘴気が……ない?)


魔物は多かれ少なかれ、瘴気というものがある。それはどんなに才能がない人間だって感じ取れる、禍々しい空気というべきものだった。


雑魚の魔物からですら感じ取れるそれを、この目の前の毛皮からは全く感じ取れなかった。


(ならば、ただの獣か?)


魔獣ではなくただの獣も存在する。


この地域に生息している獣で毛が生えてるやつ……狼とかか? でもこんな白い長毛種なんていたか?


しかもサイズが半端ではない。


もう一歩後退(あとずさる)る。


全貌を視界に入れる。


そこにいたのは、とても大きな白い犬。瘴気はないが、膨大な力を肌で感じる。


ーーつまり、聖獣。


魔力を持ち、闇に落ちた獣を魔獣と呼ぶなら、聖なる力を持ち、その力を昇華させ魂の格を上げた存在を、聖獣と人々は呼んでいる。


聖獣……。なら、いいか。


俺は距離を置くのをやめ、再びこいつの腹を枕にする。聖獣は怒ることなく、俺を受け入れてくれた。ハッハッハッと、聖獣が呼吸をしている音だけがあたりに響く。


腹の傷は痛むし、魔力消耗で俺の命の灯火が消えかけていることを感じる。


だけど。この日人生で初めて、何も考えずに眠ることができた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ