表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/25

二十四話 来世まで君と

 ディーンとメイベルは、ヒューゴが生まれたことを亡き人たちに報告して回った。


 最初は、側妃フロリタの墓だ。

 先代王の計らいで、隣には恋人セリオの墓があった。

 ディーンが墓前に白百合の花束を供える。

 

「母上が命を懸けて僕を産んでくれたおかげで、僕は今とても幸せです。こうして息子にも恵まれました」


 ディーンがヒューゴを抱き、墓の傍に近づける。

 ヒューゴは墓に向かって手を伸ばす。

 冷たくてペタペタとした感触が楽しいのだろう。

 きゃっきゃと笑った。

 ヒューゴがここにいるのは、ディーンとメイベルが結ばれたから。

 二人が結ばれたのは、セリオが呪いをかけたから。

 ディーンの特殊魔法が未来視であったことから、フロリタの特殊魔法もまた未来視だったと想像がつく。

 フロリタは、未来をどこまで視たのだろうか。

 己の死?

 セリオの死?

 誰に何を託して、何を願いながら逝ったのか。

 夏の雲が空に育つ。

 ディーンは母親を思い、ヒューゴを強く抱きしめた。


 ◇◆◇


 メイベルは義母の墓の前に立った。

 この墓場までの道のりは、昔と違って人通りも多くなっていた。

 人身売買組織に襲われたのも、こんな雨の日だったと思い出す。

 

「お久しぶりです。以前に来たときから、ずいぶん間が開いてしまいました。実は私、妊娠していたんです。今日は息子を連れてきました」


 メイベルはヒューゴがよく見えるように、墓に向かってしゃがんだ。

 ディーンは二人が濡れないように傘をさす。

 


「ヒューゴと言います。とても賢くて元気なの。子育ては初めてですが、ディーンと協力して頑張っています」


 ヒューゴをディーンに渡し、メイベルは侍従からリンドウの花束を受け取る。

 それをそっと墓に供えた。


「お義母さんがいろいろなことを教えてくれたおかげで、私は王家に嫁いだ後もきちんとやれています。だから心配しないでくださいね」

 

 小雨がしとしと降り注ぐ。

 それが顔に落ちてきても、もうメイベルの顔に青痣は浮かばない。

 

 ◇◆◇


 リグリー侯爵家の領地に行くには、ある程度の時間が必要で、それを捻出しているうちに冬になった。

 ヒューゴは、メイベルの編んだ帽子と手袋と腹巻と靴下をつけている。

 馬車の中は寒くはないが、ヒューゴはお気に入りのそれらをいつでも身につけたがる。

 時折がたがたと揺れながら、ディーンとメイベルとヒューゴを乗せた馬車は、メイベルの両親が眠る丘へ向かっていた。

 メイベルにとってこの丘は、幼少期の思い出の場所だ。

 代々のリグリー侯爵家の祖先が眠り、領地を見守る丘。

 春には家族総出で、墓参りを兼ねたピクニックに来た。

 あの頃は誰も、青痣について言う人はいなかった。

 幸せな幼少期を過ごしたと思っている。

 

「ここに、メイベルの弟さんか妹さんのお墓もあるの?」

「いいえ、母のお腹にいた子は、そのまま母と一緒に埋葬されました」

「そうか。一緒の方が、安心かもしれないね」


 ディーンはヒューゴを抱き直す。

 メイベルは、息子を生むまでディーンがこんなに子煩悩だとは知らなかった。

 ディーンは、夫の顔、父親の顔、王弟の顔をうまく使い分けている。

 優しいばかりの顔では、貴族社会では舐められると、もうメイベルも分かっていた。

 妻として、母親として、王弟妃として、メイベルも強くならなくては。

 事故にあった両親が、最後まで子を護ろうとした姿に、メイベルは自分を重ねる。

 きっとディーンもメイベルも、ヒューゴを護るためなら盾になるだろう。

 それが親なのだ。

 両親の姿がメイベルのお手本だった。


「いい眺めだ。暖かい季節だったら、ピクニックをしたかったね」


 ディーンが領地を見下ろせる場所から、こちらを振り向く。


「昔はよくしていたんです。たくさんのサンドイッチを作ってもらって」

「いいね、楽しそうだ。ヒューゴがもう少し大きくなったら、また来ようよ」


 あ、とディーンが目を押さえる。

 この動作をするときは、未来が視えているのだと、メイベルは知っている。

 今の会話の何かがきっかけで、ディーンの特殊魔法が発動したのだ。


「おやおや、ビックリだ。次にここに来るときには――いや、黙っていたほうがいいかな。とにかく、楽しいことになっているよ」


 ディーンは笑みだけをメイベルに向けた。

 変えたくない未来については、影響を及ぼす要素は少ない方がいい。

 つまりディーンは正夢にしたい夢のように、黙っていなくてはいけないのだ。

 うずうずする口元を押さえているディーンを、メイベルは微笑ましく思う。

 それから両親の墓参りをした。

 ヒューゴが自慢げに、墓に向かってメイベルの手編みセットを見せていた。

 ここに眠るメイベルの母親が、その編み方を教えたことが分かっているように。

 メイベルは親になった報告をした。

 初めて領地の墓参りに来たディーンも、メイベルの両親にたくさんのことを話しているようだ。


 先ほどディーンが立っていた丘のてっぺんに、メイベルも立ってみた。

 小さいときは、ここが世界の全てだった。

 この領地で育ち、暮らし、嫁ぎ、生きて、死ぬと思っていた。

 青痣のあるメイベルを、両親は領地から出すつもりはなかったのかもしれない。

 ここで悪評にさらされることなく、幸せな人生のまま過ごさせる。

 メイベルは、それこそシェリーに馬鹿にされるくらい、貴族社会のマナーを知らなかった。

 外の世界を教えないことも、親の愛だったのだろう。

 

 だがメイベルはここから巣立った。

 今ではディーンの妻として、国内国外に目を配る毎日だ。

 そして両親が憂慮したであろう、青痣も消えた。

 義母にマナーを叩きこまれ、どこに出ても恥ずかしくない令嬢になった。

 胸を張ってディーンの隣にいられる。

 メイベルはそれをありがたく思った。

 何もかもが、偶然の先にある奇跡だ。

 巡り合うべくして巡り合った相手ではない。

 いくつもの複雑な糸が絡んだことで、つながった未来だ。

 メイベルは丘の上から、ディーンを振り返る。

 

「ディーンさま、これからもよろしくお願いします」

「急にどうしたの、そんな当たり前のことを聞いて? 僕がメイベルを手放すわけがないでしょう? メイベルはね、来世も僕のお嫁さんにするって決めているんだよ?」

 

 返ってきた重みのあるディーンの言葉に、メイベルは破顔一笑する。

 亡くなった人の上に、自分たちの未来を積み上げる。

 そうしてディーンとメイベルも、いずれ歴史となっていくのだ。

 メイベルはそれを嬉しく思う。

 誰かの礎になれる自分の人生が、愛しかった。

 丘から降りて、ディーンとヒューゴのもとへ行く。

 そしてメイベルは二人を抱きしめた。


「私も、ディーンさまのお嫁さんになりたいです。来世でも」

「約束しよう。来世でも、僕たちは出会って結婚する。たとえどんな困難があっても、メイベルを手に入れるまで、僕は諦めない」


 降り出した雪が、チラチラと舞う。


「必ず春にまた来よう。ここで黄色い野花が咲くのを見たい。目が見えない僕に黄色を教えてくれたとき、メイベルはここの風景を思い出したんでしょう?」

「よく分かりましたね。ここは幸せな思い出だらけなんです」

「さらに幸せな思い出を作ろう。僕たち家族の思い出を」


 なんて素敵な提案だろう。

 家族を一度に亡くしてしまったメイベルにとって、ディーンとヒューゴという新しい家族は宝物だ。


「ディーンさま、私、幸せです」

「奇遇だね、僕もだよ」


 気温は低く寒いはずだが、ディーンとメイベルの周りは、春色の空気に包まれていた。

 次にこの丘に来るときには、家族がもう一人増えている。

 それは、今はまだディーンだけが知る未来――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マシュー終始良い人なのに…… 主人公カップルが幸せになってよかったねって思いたいけど、深層心理はどうあれ目が見えるようになったらメイベル放置でメイベル以外と楽しんでいたのはディーンですよね。…
[一言] なんでや…マシュー悪いことしとらんやろ…
[良い点] ハッピーエンドで何より 結構酷い従姉妹にユルめの天罰もまた良し(キツいの苦手なので) [気になる点] マシューが最後までいい人だったので気の毒でモヤモヤします ヒロインも少しは彼に慮ってく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ