表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/31

4の前半を書き換えていますので、書き換え後を読んでいない方は、再度お読みください。葉山の性格を見誤っていましたので、ここでお詫びいたします。

 飲み会のざわざわした雰囲気の中、やさぐれた木下がはじっこでぽつねんと一人杯を重ねていた。

 あー。早く蓼原先生絡みに行ってくれないかなー。

 

「結婚は妥協よ」


 隣に座る立川主任の言葉に、周りの独身女性の同僚が、一斉にブーイングする。だけど、既婚者の一部女性は頷いている。

 ……妥協してまで結婚ってしなきゃいけないもの、なんだろうか?

 そもそも、結婚に興味もないから、どうでもいいんだけどね。

 今は! 子犬×美形カップルの行方が楽しみで仕方がない!


「葉山先輩、蓼原先生、木下先輩に絡みにいきませんね」


 立川先輩と反対の私の隣の席にグラスを置いたのは、多田だった。


「そうだね。早くリアルBLドラマ始まらないかな、って思ってるんだけど」

「ですね」


 多田が大きく頷く。同志よ!

 立川主任なんて、蓼原先生が途中で抜けたいって話をした時も、「そうなの」って言っただけで、私が蓼原先生と木下の組み合わせについて熱弁しようとしたら、「それはもういい」って断ち切ったんだよ!

 どうして、わかってくれないかなー!


「ところで、葉山先輩は、蓼原先生と木下先輩の出会いって知ってます?」

「いや。知りたいところだけどね。ネタになるし」

「そうですか。葉山先輩をもってして知らないんですね」


 むくり、と多田が立ち上がる。


「行ってきます!」

「……よろしく!」


 一瞬だけ、蓼原先生と木下の純粋な絡みが見たいだけなのに、女子が入っちゃいかん! と思ったけど、多田の存在が蓼原先生の嫉妬を煽る可能性があることに気づいて、私は多田を見送った。

 行け、多田! 蓼原先生の嫉妬心を、煽って煽って煽りまくるんだ!


 おーっと、木下とうとう、蓼原先生にツンデレするのをやめたらしい。

 木下が蓼原先生を見つめている!

 うわー、オイシイ!


 あ、多田が木下に話しかけた。

 ちょっとタイミングが早いよ! 木下の視線に蓼原先生が気づくまでを見たかったのに!


 ……いや、これはこれからの物語の進みに必要なイベントだ。文句は言うまい。


 数言言葉を交わしたあと、多田が首を横に振る。

 うーん。何の話をしてるか、さっぱりわかんないな。

 多田に録音させておくんだった!

 ……私まで行ったら、蓼原先生が木下に近寄らなくなる可能性があるからね!


「先輩まさかの鈍感子犬攻め!?」


 叫ぶ多田に、私も俄然張り切る。

 何ソレ! 子犬なだけじゃなくて、鈍感って、木下キャラ持ってる!!


「ありありありあり!」

「……葉山さん、なにが、アリなの?」


 隣の席の立川主任が訝しそうに私を見ている。


「それがですね!」

 

 私の声が跳ねる。途端に、立川主任の顔が曇る。


「いや、葉山さん、話さなくていいから!」

「いえ! これは言わせてください!」

「言わなくっていいって言ってる!」

「聞いてください!」

「……葉山さん、酒臭い。誰?! 葉山さんにお酒のませたの!? 葉山さんには飲ませるなって言っておいたでしょ!」

「下世話な話じゃありませんよ! 私、あのバイクのグリーンが2つ残像になって……」


 聞こえてきた多田の声に、私の意識は多田たちに向かう。


「まさかおまえがそんな残念なやつだと思ってなかったぞ!」


 木下が憤慨している声が聞こえた。

 ……えーっと、蓼原先生との時間が削られるのを怒っているって理解すればOK?


「え? 蓼原先生に見惚れてたら蓼原先生から声かけてきたんですか」


 興奮した多田の声が聞こえる。

 マジで?!

 何々?! そんなドラマチックな話なの!?

 ……あ、木下、肩落としてる。大切な2人の出会いを人に話してしまったことに、がっかりしてる!?

 あー! やだやだやだ!

 木下、なんだかんだ言って、蓼原先生への愛が大きいんだから!


 私が興奮していると、視界の端で誰かが立ち上がった。

 見ると、蓼原先生が、木下たちを視界に入れて歩き出している!

 おー! 今からリアルBLドラマが始まる!

 見逃しちゃいけない!


 ……しまった、遠くて声が聞こえない!


「飲んでねーよ!」


 木下が精いっぱいの虚勢を張っている。うんうん、わかるよわかるよ。

 木下は、鈍感子犬の上に、ツンデレなんだよね!


 多田が蓼原先生に何かを言っている。

 途端に木下が反応する。


「多田何言ってんだよ! 酔ってないって!」


 しばらく何かを言い合っていた3人の膠着した状況が、急に動く。


「おおー!」

 

 私の口から、感嘆の声が漏れだす。

 蓼原先生が木下の体の脇を抱えて抱き起こしたから!

 何このオイシイシチュエーション! あー。木下をお姫様抱っことかしてくれないかな?!


「木下君、酔ってるわね」


 立川主任の言葉に、他の女性メンバーがうんうん頷いている。

 え? 皆どうして食いついてくれないの?!


「蓼原先生に、木下君送ってもらいましょ」


 またもやみんながうんうん頷いている。

 でも、それに異論はない。

 私も一緒に頷く。

 木下に睨まれたような気がしたけど、きっと気のせいだ。


 あー! ニヤニヤが止まらない!

 蓼原先生! 今日もありがとうございます!

 この御恩は……作品でお返ししますから!


 *


 週明け、木下がご機嫌で出勤してきた。

 ……そうか、週末充実してたんだなー。


「おはよ、木下!」

「おはよう……葉山」


 返事をした木下の表情が、途端に怪訝なものになる。


「何、ニヤニヤしてるんだよ?」

「え? だって、木下、週末楽しかったんでしょ?」

「え? 楽しかったけど?」


 木下の眉が、更に寄る。


「蓼原先生と、楽しんだんでしょ?」


 私の言葉に、木下がハッとする。


「違う!」

「違わねーだろ」


 否定したのは、蓼原先生だ。おお、やっぱり!?


「いや、確かにツーリングは楽しみましたよ! でも、葉山のこれは絶対誤解です!」


 木下が蓼原先生に吠えている。


「ツーリングも、楽しんだんですね!」


 私は訳知り顔でうなずいた。


「ツーリングを、楽しんだんだよ!」

「ツーリングも、楽しかったな」

「蓼原先生! 何でそんな風に言うんですか!」

「え? それは、決まってるだろ」


 蓼原先生はニヤリと笑う。

 

 ……やっぱり、蓼原先生も、木下からかうの楽しんでるよねー。

 いいよ! 私も乗るよ!


「良かったね、木下!」

「良くねーよ!」


 あー。リアルな組み合わせがいるから、私の創作意欲が止まらなくて困る!

 週末、プロット書いてたら、筆が止まらなくて夜更かししちゃったもん!


 木下、蓼原先生、このお御恩は、作品でお返ししますね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ