表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/136

第76話「土壇場②」

 ライムは力を振り絞って走り出した。ガンの力を両手に溜める。



(もう俺の力も残っていない……地味に、このフェニックスの炎が俺の体力を蝕んでいきやがる……)



 そう、暗闇で放つフェニックスの炎の灯火。

 これがライムの体力を、じわじわと奪い続けている。


 残された力は、まさにこの両手に溜めた“二発のみ”。

 あとはこの二発を、どううまく決めるかに、すべてはかかっている。


 対するハヤテはまだ余裕が伺える。

 超スピードで走り、壁を蹴って“疾風迅雷”を繰り広げた。


 フラついたライムを見たハヤテは、しっかりと感じ取っていたのだ。ライムの力が、あと残り僅かなことを。



(くそっ、またこれか!! これでは、外したときのリスクがでかすぎる……)



 先程動きを見切ったといえど、狙いを定めるのはそう簡単なことではない。


 ライムの弾はあと二発だ。むやみやたらと撃つことはできない。

 己の反射神経に身を任せ、ハヤテの攻撃を回避するしか手段はなかった。



「ほら、坊っちゃん。さっきはうまく狙えたのでしょう? さぁ、撃ってみなさい!!」



 負けず嫌いのハヤテは、ライムの真似をするように、安い挑発にでた。


 今のハヤテの真の狙いはライムへの攻撃ではい。

 ライムの二発の攻撃を、いかに回避するか。そこを念頭に置いている。


 そのため、いつでも回避、方向転換できるように、多少速度を落としながら、動きのコントロールが可能な状態で洞窟内を飛び回っている。

 ハヤテはライムの攻撃を誘っていたのだ。


 決してライムはハヤテの狙いに気づいたわけではなかったが、溜めている力を放つことはしなかった。

 ライムはいつになく慎重になっており、ただ単に攻撃を仕掛けることができずにいたのだ。



「撃ってこないつもりか。それなら──こちらから攻めるのみ!!」



 ライムが攻撃してこないと悟り、ハヤテは攻めに転じた。疾風迅雷でのクローによる攻撃だ。

 だが、ハヤテの左手はすでに負傷しており、攻撃は右手からしか出せない。


 手数が少なくなった分、ライムにとって回避することは楽になっている。

 そのおかけで、ライムは幾度もハヤテの攻撃を回避し、驚異的な粘りを見せるが……


 いずれはやられる時が来る。

 ついにハヤテがライムの体をとらえた。



「ここだ!! 捕まえましたよ!! 坊っちゃん!!」



 ハヤテはクローを振りかざし、ライムを切りつた。

 切りつけられたライムは、またしても吹き飛ばされ壁に激突する。



「うっ!! や、やべっ!!」



 壁に追い込まれたライムは、その場を離れるために急いで立ち上がるも、ハヤテはライムを逃さない。一気に間合いをつめた。


 あっという間にライムの目の前まで来たハヤテは、神力を溜めてる余裕はないと判断し、ライムを足で蹴り飛ばした。

 あのスピードを生み出す、ハヤテの脚力。

 神力は宿らずとも、蹴りの威力は十分破壊力がある。

 蹴られたライムは、壁際でうずくまり、今度こそ完全に追い込まれてしまった。



「ぐっ……くそっ……」



 壁際に追い込まれようとも、ライムの溜めた力はまだ残っている。

 その力を放つまで、ハヤテは一切の警戒を緩めない。



「これだけやられても、まだ力を保ってるとは……

たいした根性ですね」



 この至近距離で撃てば当たる気もしなくはないが……ライムは“その時”が来るのを待ち続け、ひたすら耐えていた。



(焦るな……まだだ……ハヤテの反射神経とスピードは、尋常じゃない。今撃っても、かわされてしまう気がする……絶対来る、“あの瞬間”が! 必ずやつは、あれを……)



 二人の我慢比べが始まった。


 力を放たず、チャンスを伺うライム

 片や、トドメを刺しにかかりたいが、相手の攻撃を警戒するハヤテ


 お互い一向に気を抜けないまま、しばし壁際での我慢比べが行われたが──

 その均衡はとうとう破れる。先にハヤテが動いた。



「いい加減撃たないと……そのままやられるだけですよ。坊っちゃん。そんなにヴァンパイアの餌食になりたいなら……お望み通り、してあげますよ」



 ハヤテがライムの血を奪うために、ライムの首もとに近づこうとしている。

 実はライムは“この瞬間”をずっと待っていたのだ。



(来た!! そう、こいつは俺を殺せない。キリシマの息子の、この俺を!! だから最後はヴァンパイアで必ず攻めて来る!!)



 壁にもたれ掛かるようにしてライムは座り込み、その瞬間をずっと待っている。


 一切動くことのないライムに、ナヴィは

『きっとライムには何かしらの策がある』

 そう信じ、固唾を飲んで、じっと見守っていた。



(知ってるよ、ライム。君には何か考えがあるんだろ? いつも君は追い込まれた土壇場で、逆転劇を起こしてきた!! だから僕は信じる……ライムを!!)



 ハヤテは一歩ずつ距離を詰め、二人の距離はどんどん縮まっていく。


 それでも……まだ、まだ……ライムは我慢し続けている。



(もっと……もっと来い……俺の顔の目の前に来るまで、もっとだ! その時だ……決着をつけるのは!!)






第76話 “土壇場” 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] ライムくんが思い付いた逆転の一手とは一体何なんでしょうか……! 続きが楽しみです!☺✨
2020/02/12 09:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ