表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/49

序章『英名』

劉備玄徳りゅうびげんとく。一代の英傑である。かの曹操に「多くの群雄の中で英雄と呼べるのはわしと君だけだ。」とまで言わしめた。

「いいのだ、雲長、翼徳。相手は子供なのだぞ、睨むでない」

 大男達の気持ちが、言葉にせずともわかったのか、大耳男は彼らを一瞥し、再び少年に視線を戻した。

「……承知」

「仕方ねぇ、兄者がそう言うなら」

 この大耳男の姓は劉、名は備、字(成人の時に名付けられるあだ名のようなもの)は玄徳といい、黄巾討伐の義勇兵募集に応じ、二人の義弟、次兄の関羽と末弟の張飛を伴って戦場に馳せ参じたのであった。雲長、翼徳は彼らの字である。

「私は劉備と申す。君……いや、貴公の方が良いのだろうな。名は何という?」

 流石の劉備もこのぼろぼろの衣服を纏った少年が大人じみた話し方をするのが滑稽に思えて、彼の声は笑いを堪えて震えていた。

 周りは血の海であるにも関わらず、少年を含めて彼らは皆、全く血を怖がっていない。

「私は……韓……韓信だ」

「韓信ねぇ…また大それた名前だよ、この餓鬼は」

 張飛は笑い転げ、涙が止まらないという有り様。劉備、関羽もすでに限界に達しており、腹を抱えていた。

 それもそうだ、明らかに偽名とわかる、古の豪傑の名を語ったのだから……。

 たが、韓信と名乗る少年は一歩も退かず、顔を赤くするどころかキッと睨み付けていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ