表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/36

### Section2-2:「謎汁って何よ」

 下水道から這い出てきた時、俺は気づいた。


 この世界には、腹が減るという概念がちゃんと存在している。


「うーん、やっぱりお腹空いたなあ」


 俺が呟くと、アリシアが呆れたような顔をした。


「あなたって、状況を理解してるの?」


「してますよ。逃亡者で、追われてて、お腹が空いてる」


「最後のは関係ないでしょ」


(それに、もう三日も牢屋の謎汁しか飲んでないし)


「謎汁って何よ」


「牢屋で出てた、得体の知れない液体です」


 俺たちは森の端っこで、町を見下ろしていた。石造りの建物が立ち並ぶ、中世風の町並み。


「あそこで食べ物を調達するのね」


「でも、顔がバレてるかもしれないから、変装が必要」


 アリシアがローブの中から、小さな瓶を取り出した。


「髪の色を変える薬。三時間ぐらいで元に戻る」


(便利だなあ、この世界の魔法って)


「便利だけど、高いのよ」


 アリシアが俺の髪に液体をつけた。ひんやりとして、不思議な感触だ。


「あなたは商人の息子、私は妹ね」


(妹か。アリシアが妹ってのも、なんか新鮮だな)


「新鮮って何よ」


「君ってしっかりしてるから、妹って感じじゃないなって」


「失礼ね。私だって、可愛い妹ぐらいできるわよ」


「試しに、可愛い妹やってみてください」


 アリシアが声のトーンを変えた。


「お、お兄ちゃん……お腹空いちゃった」


(うわあ、なんか変な感じ)


「変な感じって何よ!」


 髪の色が茶色に変わった。


「よし、これで準備完了」


 俺たちは町の入り口に向かった。守衛が身分証を確認して、あっさりと通してくれた。


「意外と簡単でしたね」


「変装の効果よ」


 町の中は賑やかだった。パン屋で黒パンとチーズパンを買って、広場で食べ始める。


「やった、やっと食べ物が手に入った」


 久しぶりのまともな食べ物だ。


(この子も、実はお腹空いてたんだな)


「当然よ。私だって人間なんだから」


 その時だった。


「おい、あいつらを見ろ」


 広場の向こうから、三人の男がこちらを見ている。ガラの悪そうな連中だ。


「ああ、あの茶髪の男、さっきから独り言ばっかり言ってる」


(独り言って、俺のことか?)


「心の声が聞こえてるのよ」


 アリシアが慌てたように言った。


 三人の男が、こちらに向かって歩いてきた。


「おい、そこの兄ちゃん。さっきから独り言言ってるが、何か企んでないか?」


(これ、どう答えればいいんだ?)


「どう答えるって、何をだ?」


 男の一人が眉をひそめた。


「お前、人の心を読んでるだろ。盗賊の仲間か?」


(人の心を読んでるって、そういう発想になるのか)


「そういう発想って、どういうことだ!」


 男の一人が俺の胸ぐらを掴んだ。


「やめてください。お兄ちゃんは病気なんです」


 アリシアが慌てて割って入った。


「心の声が、勝手に口から出ちゃう病気で……」


(病気扱いか)


「病気扱いって、今も言ったろ! やっぱり盗賊だ!」


「町の守備隊を呼ぼう」


「逃げましょう」


 アリシアが俺の手を掴んだ。


「でも、パンが……」


「パンより命が大事でしょ」


 俺たちは走り出した。後ろから、男たちが追いかけてくる。


「待て、盗賊!」


「盗賊じゃないです!」


(なんで盗賊だと心を読めることになるんだ?)


「心を読めたら、人の財産の在り処が分かるからよ」


 アリシアが走りながら説明した。


「なるほど、そういうことか」


 町の人たちが騒ぎ始めた。


「盗賊よ、盗賊が現れたわ」


「守備隊はどこにいるの」


(なんか、大変なことになってきた)


「大変なことになってきたって、あなたのせいでしょ」


 前方から守備隊らしき兵士たちが現れた。


「そこまでだ」


「やばい、挟み撃ちだ」


「俺たちは盗賊じゃありません」


「なら、なぜ逃げる」


「逃げたのは、誤解されたからです」


(誤解っていうか、実際に心の声は聞こえてるんだけど)


「実際に聞こえてるって、やっぱり盗賊じゃないか」


 兵士の一人が剣を抜いた。


「違います。これは病気です」


(読めるんだよなあ、これが)


「読めるって、自分で言うな」


 アリシアが俺の脇腹を肘で突いた。


「とにかく、大人しく来い」


 兵士たちが俺たちを取り囲んだ。


(せっかく脱獄したのに、意味がなかった)


「意味がなかったって、まだ諦めるには早いわよ」


 アリシアが小声で言った。


「私に任せて」


 アリシアが懐から、小さな球体を取り出した。


「煙玉よ」


 アリシアが球体を地面に叩きつけた。瞬間、白い煙が立ちこめる。


「今よ、走って!」


 俺たちは再び走り出した。


(この子、一体何者なんだ?)


「後で説明するから、今は走りなさい」


 煙の向こうから、兵士たちの怒声が聞こえてくる。


 俺たちの逃亡劇は、まだまだ続きそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ