表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/36

### Section4-2:「あーしも転生者だって話」

 村の茶店で、俺たちは席に着いた。


 対面に座るミラは優雅な微笑みを浮かべているが、アリシアが無言でティーカップを見つめているのが気になる。


「ミラさん、君の話をもう少し詳しく聞かせてもらえませんか?」


「ええ、もちろんよ」


 ミラが手を組んだ。


「あーししも転生者だって話、信じてもらえたかしら?」


(うーん、正直言うと半信半疑なんだけど)


「半信半疑って、そんな……」


 ミラが少し傷ついたような顔をした。


「別に嘘だとは言ってませんけど」


「アリシア、君はどう思う?」


「私は……もう少し、お話を聞いてからでないと」


 アリシアの表情が硬い。


「じゃあ、何でも聞いて。あたし、ナユタ君のことなら何でも知ってるから」


(何でも知ってるって、大げさだな)


「あなたの責任感とか、素敵だと思ってたの」


(俺にそんなものあったかな)


 アリシアが急に立ち上がった。


「すみません、お手洗いに」


 彼女はそのまま店の奥に向かってしまった。


「あら、具合でも悪いのかしら」


 ミラが心配そうに言ったが、その目は笑っていない。


「牢屋では黙っていてごめんなさいね」


 ミラの目が潤んだ。


「この世界で、本当の自分を分かってくれる人なんて、いないと思ってた」


 その時、アリシアが戻ってきた。顔色がさっきより悪くなっている。


「アリシア、大丈夫?」


「ええ、大丈夫よ」


 明らかに様子がおかしい。


「お顔が真っ青よ」


「いえ、そんなことは……」


 アリシアがティーカップを手に取った。その手が震えている。


(アリシア、本当に大丈夫なのかな)


「心配しないで。ただ、少し考え事をしてただけよ」


「ミラさんのお話について」


 アリシアがミラを見た。その目が鋭い。


「ミラさん、ナユタが前世では、どんな音楽が好きだった?」


 ミラが俺を見つめた。


「音楽ですか?」


(音楽って、そんなに聞いてなかったような……)


「ス、スピードリンゴっていう楽曲をよく聞いていたわよね」


「ああ、それは音楽じゃなくて……英語、別の国の言葉を覚える教材です」


 ミラの顔が一瞬だけこわばった。


「あ、ああ、そうだったのね」


 アリシアが急に口を開いた。


「あなたの話にはいくつか矛盾があるようですが」


 アリシアが冷たく言った。


(矛盾って、どんな?)


「私は、あなたの話をずっと聞いていたから」


 アリシアの手が震えている。


「気づいてしまったのよ」


 ミラの顔が真っ白になった。


「嘘なんてついてないのに」


 ミラの目に涙が浮かんだ。


「お話の続きは、また今度にしませんか?」


 アリシアが立ち上がった。


「ナユタ、行きましょう」


 アリシアが俺の手を引いた。


「今は、ここから離れた方がいい」


 俺たちは茶店を出ようとした。その時だった。


 扉が開いて、数人の男が入ってきた。蒼鋼騎士団の白甲冑だった。


「あ……」


 ミラが振り返った。その顔に、申し訳なさそうな表情が浮かんでいる。


「ナユタ君……ごめんなさい」


(まさか、この人……)


「そのまさかよ」


 アリシアが立ち上がった。


「あなた、最初から私たちを騙すつもりだったのね」


 騎士たちが俺たちを取り囲んだ。


「ナユタ・クロウフェザー、及びアリシア・リューンライト」


 騎士の一人が宣言した。


「国王陛下の命により、貴様らを逮捕する」


 ミラが小さく呟いた。


「ごめんなさい……でも、あたしにも事情が……」


 アリシアが俺を見た。


「あの人、牢屋で聞いてた情報を使って、転生者の振りをしてるの」


(そういうことか)


「そういうことよ」


 アリシアがため息をついた。


「あの人、私たちを売ったのよ」


 騎士たちの包囲が狭まってくる。


 俺たちの逃走劇は、思わぬ裏切りによって窮地に追い込まれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ