表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国際秘密防衛会社 ナミト ミックス スパイ 新たなる仲間と海賊組織 第4巻(MISSION4)  作者: Mac Adason 横山葉月
第2章 NO.5が加わってからの初ミッション始動!
7/23

①ミッションの依頼

福村副長官がいなくなると、このビルの秘密警備部である中井 良太が来た。


「盛り上がっていそうな所すみません。坂本長官にお客様が来ております。」


「私ですか?」


「はい、そうです。今組織長室で待っています。」


「わかりました。今行きます。私がいない間、エージェント5にこの組織ビルの案内をみんなでお願いします。」


「お安い御用です。」


坂本長官は、大至急エレベーターに乗り最上階にある長官室へと向かった。そこに着くと、ISDCの中で唯一存在が認められている情報部の部長である岡部 秋富がいた。情報部という組織は、ジャーナリストなどを扱っている。


「こんにちは、坂本長官。」


「こんにちは、どうしましたか?」


「お忙しい中、申し訳ございません。ミッションの依頼です。」


「どんな依頼ですか?」


「前から何度もニュースになっていた通り、日本の貨物船がシンガポールの海賊組織の不審船に襲撃されたという疑いで、我々の部では狙った動機や、その海賊組織について調べるために女性捜査員をそこに派遣したのです。しかし、昨日ニュースにもなって、その夜7時頃から2人とも連絡が取れなくなって行方不明になってしまいました。そして先に日本政府に依頼したのです。また政府と協力して2人を探しながら、変わって調べに行ってもらいたいのです。政府にもこれは言いました。もしかしますと、現段階では分かりませんが、この組織は米国国際情報局秘密組織と手を組んでいるかもしれないのです。AIIBSOについての依頼は、NMSPに依頼するよう真壁代表から聞きましたから。また、予備として依頼しました。お互い連絡を取り合って、その情報でどちらかでもいいので、探して動機を調べに行ってもらいたいのです。」


「わかりました。そのミッションを政府と協力し合って遂行いたしましょう。」


「ほんとですか?ありがとうございます。」


「それでは、このミッション依頼書にサインとハンコをお願いします。」


「はい。」


ミッション依頼書


岡部 秋富は依頼者として依頼します。


依頼内容

・日本政府と協力し合って、捜査員2名を捜索する。

・その2人に変わって情報収集をする。


依頼理由

ISDCからの依頼の通り


依頼者

岡部 秋富


諜報機関長

坂本 美春


重要

202?年6月23日発行


「このミッション、絶対成功させますから。」


「本当にありがとうございます。私が代表者として依頼しました。私もミッションが成功するように応援します。ですので、この諜報機関では、1人増えたエージェントたちに頑張ってもらいましょう。」


「私ども、エージェントたちを育ててきましたから。これから、ミッション依頼書は、ミッション管理官に渡します。」


「わかりました。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ