表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

元友彼の失脚

 佐々木くんの暴走飲み会から1週間後の、日曜夜。

 花枝は、彼と別れたお祝いの飲み会を、予定通り開いた。

 メンバーはまだ女子3人、森くんは遅れて来るらしい。

 今のうちに、破局までの顛末を、根堀り葉掘り聞かねば。

「で、結局いつ別れたの?」

 美里は単刀直入に聞いた。

「え?

 それはもう、月曜のうちに、話つけたよ」

 はっやーー!!

「速攻だねぇ……。

 半年で、もうガタがきてた感じ?」

「だって、思い出したっていいとこのが少ないのよ!?

 そりゃ、別れの原因って10(じゅう)0(ゼロ)にはできないんだけどさぁ」

 花枝はぐびぐびと酒をあおりながら、たまっていた恋人の愚痴を吐き始めた。

「いやしかし、花枝の交際が知れると思ったら、まさか別れ話まで聞けちゃうなんてねぇ」

「今日しかないから、思いっきり言わせて!」

 こりゃ相当、しんどかったな……。

「アイツ、同じ大学で近すぎるから、お互いの友達には話さないようにしようって言ったんだよ。

 それなのに、向こうのバイト先とか大学外の女の子と、遊びやがって!!」

「えぇーー!!

 そうか、大学内では好感度の高い交際をしつつ、裏では遊びまくるって、かなりのワルですな」

「私だって、薄々女の影には気づいてたよ。

 でも、みんなに何も言ってなかったから、相談もできなくって辛くってーー。

 それで、生理遅れても寄り添ってくれないし、嘘ついて飲み会断行するし、奈緒にまで手出すなんて、もう無理だったよ」

「稀に見るドクズっぷりだねぇ。

 被害も受けたけど、正体がわかって早く別れられて、よかったね」

「うん、二人のことも巻き込んじゃって、本当にごめんなさい。

 でも、しっかり気づかせてくれたこと、感謝してる。

 次は、遠慮しないでもっと話すようにするね!」

 花枝は語りながら、気持ちが溢れて涙目になっていた。

 私も、いろいろな意味でショックが大きかった。

 でもそれは、花枝が佐々木くんの彼女になって発覚したワケで、彼女とつき合わないで私がいい仲になっていたら、私が同じ目に遭っていた可能性もあるよねーー。

 そう考えたら、私も彼女の気持ちが移って、泣きそうになってしまった。

「私にも隙があったから、つけ込まれないよう、脇絞めていきます!」

「そうそう、雰囲気に呑まれないようにね」

 美里も私を見て言った。

 花枝は本当に救われたような、ぐちゃぐちゃの泣き笑い顔になった。

 ひとしきり落ち着いた頃、彼女は化粧を直しに行った。

 私と二人になった美里が、話し出した。

「花枝と佐々木、先週まではうまく行ってると思ってたのに、本当のとこはわかんないもんだね~~」

「うん……。

 でもよかった、終わりにできたみたいで。

 私だってあんな恋愛、したくないーー」

 美里は意味深な目をして言った。

「まさか奈緒も彼のこと好きで、しかも狙われるなんてね!」

 私はドギマギしながら答えた。

「1年の時だけだよ?

 二人がつき合ってからは何もしてないし!

 今回だって、二人とその友達の輪を広げようとしただけで、こんなことになっちゃって、もうコリゴリです!!」

 美里は、フッと笑って言った。

「奈緒は正直者だよね。

 これを教訓に、前進しないとね」

 彼女の言葉に、心の傷をそっと手当されたような気がした。

 そこへ、化粧を直してきた花枝と、遅れてやってきた森くんが、一緒に入ってきた。

「遅くなっちゃってすいません!

 店入ったら花枝さんがいて、顔が赤いから飲み過ぎたのかなって、心配になっちゃって」

「もう、飲み過ぎてないって何回も言ってるのに、森くんてばさぁ……」

 さっき泣き明かした花枝はすっかり戻っていて、なんなら森くんといい感じにさえ見えてしまった。

「……」

 美里と私は目を合わせて、うなずいた。

「ごめんね、うちら明日一限あるから、早いけどお先に失礼するわ」

 美里が切り出して、私達は帰り支度をした。

「え!?

 ちょっと、これからみんなで始まるのにっ」

「さっき色々聞かせてもらったから、大丈夫!

 森くん、後じゃあよろしくねっ」

「あ、えと、その……。

 わかりました!」

 まじめな顔で答える彼に私も笑いかけてしまい、二人を残して、私達は店を出た。

「奈緒、森くんと話してみたかったんだったら、ごめんね」

 謝る彼女の言葉に、私はちょっとだけ考えてみた。

 先週の飲み会が本来のメンバーで目的通りになっていたら、彼と友達になっていたかもしれない。

 でもそれはもうないし、花枝と森くんが友達になれば私達も親しくなるだろうし、何より、森くんの花枝への好意が見えちゃってるしね。

「元から花枝のこと好きだったのかもね、森くん。

 佐々木の近くでよく見てただろうし」

 そうだよね、私も春くらいまではフワフワしてたよなぁ……。

 森くんも実はそんな立場で、佐々木くんに嘘つかれて利用されたけど、逆に今度は盛り返せるチャンスかもしれない。

 ハァーー、とため息をついてしまう。

「なに、奈緒、森くんいいなと思ってた?」

「いやーー、花枝がモテてうらやましいなぁって」

「本当だよねーー!

 ねぇ奈緒、今度うちの彼氏の友達と飲まない?」

「ほんと?

 彼氏さんの友達ってことは、年上だよね?」

「うん、3こ上。

 先週送った後、そんな話してたんだ。

 でも、あんなことがあった後だから、しばらくはうちらと4人で遊んだり飲んだり、でどうでしょう?」

「うれしい~~!!

 じゃあ森くんの代わりに、年上の君に甘えさせてもらおうっと」

 やなことがあればいいことがある、私の気持ちは上昇した。

 それから3年になり、私は年上の男友達と、美里とその彼氏の4人で、よく一緒に遊ぶようになった。

 夏頃になったら二人だけで会ってみたいなって、その時がすごく待ち遠しい。

 花枝と森くんは、あれから程なくしてつき合い出した。

 一途でまじめな森くんと、安心して楽しく過ごせているのがよくわかり、私達にも積極的に話してくれている。

 そして当の佐々木くんは、その本性が暴露され、森くんはじめ周りの男友達が去り、大学も休みがちになっているらしい。

 ほんの一、二年の間に、狭い人間関係の中で、恋して、くっついて、離れたりする。

 明日だって、未来のことはどうなるかわからないけど、友情でも愛情でも、自分と相手を大事にできる関係を築いていきたいと、強く思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ